• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月26日

暖冬って言っておきながら

風邪ひいて寝込んでました。

しかも18日頃からのどが痛くて、会社も年末作業で忙しく休ませてもらえない状況でした(泣)

熱は38.5度まで上がり、夜勤しなければなりませんでした。

この長いこと家に帰るとすぐに寝込んで、食事も小食でした。

年を取るたびに思うようになりました。
風邪が治るまでに時間がかかるようになってきた。


やっと治ってきましたが、皆さんも気を付けてくださいね!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/12/26 12:00:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

コレ使うと、さらに吸盤貼りつきませ ...
ウッドミッツさん

いつもの夏バテダウン(⁠*⁠_⁠* ...
M2さん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

実りの秋
バーバンさん

<2025年度13回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

この記事へのコメント

2006年12月26日 13:24
こんにちは!

私も平日は元気で休暇や連休になると風邪をひく仕事人間です(笑)熱が40度くらいあっても、仕事をすると下がってしまうくらいの仕事人間です(爆)

ちなみに今はのどが痛いです。。。

しっかりと食べて、治ったらまたバリバリスキー滑ってくださいね♪

お大事に~m(__)m
コメントへの返答
2006年12月27日 7:06
おはようっす!

大分、元気になってきましたよ!
体がだるくても熱は見ないほうがいいと実感しました。
体温が分かってしまうとヤル気が全てなくなりますね。

のどが痛いときは甘いものをいっぱい食べて栄養つけましょう。

さー明後日からスキーにいきますよ♪
日帰りですが…。
2006年12月26日 16:46
まいど!

お父さんはけっして無理しちゃダメですよ。
子どもにはうつらない様に隔離です(笑)

しかしオイラも、よく無理して出勤→3日ほどダウンなんてことが、(汗)
しっかり治して仕事&遊びに全力投球!

お大事に!
コメントへの返答
2006年12月27日 7:10
おはようっす!

この時期、仕事は人手が足りずにヒィーヒィー言ってますんで、風邪ひいてもムリして行かねばならないのです(泣)

しっかり休養したかったですが、何とか治ったんで、休みは全力で遊びに行ってきまーす♪
2006年12月26日 17:13
ここ数年はカゼひいてません^^;
二日酔いでカゼのような症状はよくありますが・・・^^;;(アセアセ)
メタボレンジャーたるもの♪世界のメタボを守るタメ!!カゼひかないようにネ^^!!

オラの場合ある意味12月はカゼひけませんので、、今年はノロウイルスにかなりビビってましたが^^vv!!
コメントへの返答
2006年12月27日 7:16
久しぶりに長引く風邪をひいた気がしますよ。
オサムさんも気を引き締めてないと風邪にやられますよ!今夜あたりから冷え込むので注意してくださいね!

メタボのお腹で栄養補給されてつくづくお腹に感謝でした(爆)

ノロウイルスも怖いですが、毎日下痢で下ってますんで気付いてないだけかも…。
2006年12月26日 19:16
スキーのためにも早く治してくださいね!

オイラは気合の治癒力で
一晩で治します(^^)
コメントへの返答
2006年12月27日 7:19
もうほぼ完治です!

一日スキーが行けずに損した気分です。
今シーズンは気合で寒さを乗り切りますよ^^
2006年12月26日 19:40
もう治ったんですか~?

私も1ヶ月以上風邪ひいてます↓
熱が出る程ではなくて
軽~い感じですがずっと続いていて
スッキリしなくて困ります(T_T)

年末年始は元気に過ごしたいですね☆
コメントへの返答
2006年12月27日 7:22
ほぼ治りました!
鼻をかむと黄色い鼻水が出てきます。
後輩に見せてやったら、引いてました(笑)

MAIちゃんもしっかり栄養とお肉をお腹つけて健康になればすぐに治りますよ!

よいお年を☆
2006年12月27日 5:19
自分も土日はダウンしてました↓

それも吐く症状が子供から移り一瞬、ノロウィルス?かと思いました・・・。
コメントへの返答
2006年12月27日 7:26
土日だけで月曜日からは復活したんですか!?
回復力が素晴らしいですね!

オイラには吐くのはなかったですが、のどの痛みがひどく、多分嫁からうつされました。
2006年12月27日 7:16
食欲の無い時に食うexclamation×2

実際は簡単には行かないモンです。

高熱、そんな時は座薬が1番exclamation×2
効きます黒ハート
コメントへの返答
2006年12月27日 7:28
のどが痛くて飯が食えない状態でした。

栄養は蓄えてあったお腹の脂肪からいただきました。
メタボのおかげで助かりました!

点滴して夜勤に行きました☆
2006年12月27日 9:01
お互い体調管理には気をつけましょう!!
ってかなんか背中に出来物が出来てちょー痛いっす。
コメントへの返答
2006年12月28日 6:06
これで今年の仕事は終わりました♪
背中の出来物はいちくんが舐めてくれるそうですよ!

次回のコーヒータイムを楽しみにしてまーす☆
2006年12月27日 19:41
わおー^^;;

38.5度って・・
いい大人が高熱出すと。。
かなりつらいのでは?!

↑ライジ兄さんの言うとおり
座薬が一番なのでは?!笑
コメントへの返答
2006年12月28日 6:09
ういーっす^^

関節が痛んで泣いてましたよ…。
頭がクラクラして大変でした。
でも、これで免疫がついたんで、ガンガンスキー場通いします。

夜勤前に点滴も効くよ☆

プロフィール

「夏タイヤに交換!アルミ重たっ!!年かな!?」
何シテル?   03/25 17:51
30代後半の妻子持ち、気持ちはまだまだお兄さんです。 自分が一番大切って思ってる人間なので、家族からわがままと言われてます。 スキーが趣味で、家族を家に置き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントフェンダーシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/16 21:14:28
運転席側アッパーBOX分解手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/05 23:29:34
前席エアコンパネル分解手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/03 22:52:51

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
7月6日に納車されました。 地球環境と女の子にやさしい愛車です。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation