• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月06日

慰安旅行

慰安旅行 今日は、毎年恒例の会社の慰安旅行なのです。
名古屋から日帰りで三重県の賢島で宴会とっくり(おちょこ付き)して伊勢へ移動です。

イヤイヤ来ていますが、ほぼ強制参加なのです(ToT)

ここは、伊勢神宮のおかげ横丁にある赤福本店です。赤福とお茶で一息ついてます湯のみ
サラリーマンの会社付き合いも大変なんですげっそり
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2007/05/06 15:24:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ワーゲンバスを動かしたくて大黒へ
彼ら快さん

おせち超超早割
ベイサさん

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

K-19!
レガッテムさん

五日市 八昌
こうた with プレッサさん

ホームセンター行って来ました🏠
伯父貴さん

この記事へのコメント

2007年5月6日 16:04
もぅ10年位前に4t車で三重に行った時、お土産で赤福を買いに行き

何も知らず奥へ奥へと進んでにっちもさっちも行かない状況まで行ってしまい

赤福を売っていたお店の人に誘導されて50M位バックして帰りました。

恥ずかしいからボブリンには内緒で!^^
コメントへの返答
2007年5月6日 19:58
メタボな食べ物ですが、飲んだ後にはサイコーの甘さでした!

赤福買いに行くために、大変な苦労をした思い出話があるんですね(笑)

多分、今乗ってる10t車では入れないでしょうね☆
2007年5月6日 16:14
ぷぅるんるん
既に見てしまったし(笑)
それなら昔の4豚の時に実家に寄り道したところコーナーで落輪して引っ張っても上がらないからクレーン車まで出る騒ぎになったことが(笑)

請求がまたびっくりな金額でしたがライジさんなら想像がつくでしょうわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2007年5月6日 20:05
あなたは、確か今日は4tで仕事でしたよね!
ご苦労さまです!!

トラブルなしに無事に帰ってきてよ♪
2007年5月6日 16:27
赤福うまそう!!

会社の慰安旅行は10年前くらいになくなりました。

コメントへの返答
2007年5月6日 20:08
たまに食うとメッチャうまいです!!
しかも呑んだ後には、サイコーです☆

社員数が多いと慰安旅行も難しいですね。
2007年5月6日 17:11
あ!赤福ダァ~!うまそぉ~!(^^)!

その節は、ありがとうございましたm(__)m

イヤーン旅行はたいがいススキノですが・・・今年は大阪かも!?ちなみにオイラ、今年はどこであっても参加出来ません(ToT)

コメントへの返答
2007年5月6日 20:13
北海道にも上陸した赤福です!
Black203さんもファンになってくれましたか!!

会社の旅行でススキノ?いかがわしい旅行なの(笑)
2007年5月6日 18:00
慰安旅行があるだけ、いいじゃないですか。

付き合いも大変だけど、不満をぶちまけるいい機会だし。
自分の勤めている会社というか、職場は、いまだ一度も旅行はありません。
コメントへの返答
2007年5月6日 20:18
慰安旅行にも勤務の巡りによっては、夜勤明けで強制参加ってツライ日もあるのです。
確かに一日会社が全て負担してくれるので財布にはやさしいですよ。

不満は、ぶつけるけど呑んだ席での話は忘れ去られてしまいます(泣)
しかも何も良くなっていかないから、話す意味が無いと感じるようになってきました。
2007年5月6日 21:37
粒あんが好きなんでコシあんの赤福は1個でギブです・・・。
コメントへの返答
2007年5月6日 22:17
1個でギブなんて言いながら、食べだすと止まりませんよ(笑)
2007年5月6日 22:27
赤福・・・・・大好きです!!!!

いつか本場伊勢で渋いお茶と一緒に堪能したいものです♪
コメントへの返答
2007年5月6日 22:54
福岡にもファンの方がおられるのですね!

いつの日か、ハリアーで自走して食べに来てくださいね♪
2007年5月6日 22:55
赤福おいしいですよね~
しかし・・僕がおみやげに買おうと思った時はいつも売切れです(泣)

一度実家に買って帰った事がありますが、箱が縦になっていたようで・・・(爆)
Sパケさんも経験ありますよね?(笑)

コメントへの返答
2007年5月6日 23:00
あまりのおいしさに画像の3つをペロリと飲みこんでしまいましたよ(笑)

実は近所のハイウェイオアシスのお土産屋さんには朝一番に伊勢から届けられて山積みにされて販売してるんですよ!!

赤福の箱は傾けてはいけません!とお土産屋さんで言われて注意して持ち帰ってます。全部あんこが移動しちゃうようですね(笑)
2007年5月7日 0:47
ここで食べる赤福って
温かいんですよね!!
一度食べてみたいです!!

ちなみに
赤福好物です

あんこ好物なので
赤福を1個づつ食べるんじゃなくて
ヘラで1列食べるのが
僕流です!!
コメントへの返答
2007年5月7日 12:10
ここの赤福は、温かくなかったですよ。普通の常温でした!
今度は、松阪牛プラス赤福ツアーでもしましょうよ☆

皆さん、赤福ファンは多いですね。
これは確かにマイウーだけど、食べ過ぎに注意が必要ですね!!!

2007年5月7日 22:34
おかげ横丁は2年連続で行ってますけど毎回ここの赤福お土産で買って帰りますヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪

ついでに伊勢うどんとてこね寿司も召し上がれ♪
コメントへの返答
2007年5月8日 6:24
いちくん伊勢神宮やらおかげ横丁に行ってるの??
ビックリ!!
オイラはいつもハイウェイオアシスで赤福は買ってます。楽してます^^

伊勢うどんは苦手です。
2007年5月8日 4:08
いやぁ赤福食べたいです。
甘党の私にはたまりません。笑
コメントへの返答
2007年5月8日 6:25
食べに是非、三重県まで来てくださいよ!

本場で食べれば格別なうまさですよ♪
2007年5月8日 16:14
ここのカキ氷がいいですよ(*^3^)/
中に赤福もちが入っている
抹茶味のカキ氷♪
コメントへの返答
2007年5月9日 4:28
確かカキ氷あったな~!!
でも雨の中歩いて寒かったから誰も食べてなかったです。
夏に食べに行ってみます♪
2007年5月8日 17:58
遅コメです^^;;
遊びまくりです!!

赤福はどうでもいいです^^;;

それより・・・
賢島の宴会での画像はないのぅ??
伊勢海老の活造りとかぁ・・・
コンパニオンと2ショットとかぁ・・・
コメントへの返答
2007年5月9日 4:32
エッ!?
赤福に興味はなしでしたか。

賢島は、近鉄の宝生苑って立派なホテルで宴会でしたが、全社員の旅行なのでコンパニオンはナシ、飯はケチって最低でしたよ(怒)

今度は、ハリアー連ねて賢島ツアーしましょうよ♪

プロフィール

「夏タイヤに交換!アルミ重たっ!!年かな!?」
何シテル?   03/25 17:51
30代後半の妻子持ち、気持ちはまだまだお兄さんです。 自分が一番大切って思ってる人間なので、家族からわがままと言われてます。 スキーが趣味で、家族を家に置き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントフェンダーシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/16 21:14:28
運転席側アッパーBOX分解手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/05 23:29:34
前席エアコンパネル分解手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/03 22:52:51

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
7月6日に納車されました。 地球環境と女の子にやさしい愛車です。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation