• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月28日

物欲の購入品

物欲の購入品 皆さんのパーツレビューを見ていて手軽にオーディオを変化させるには、コレが便利と思い早速アクティブ岡崎さんにて注文、取り付けを行ってきました。


確かにこの装置で、ここまで音が変わるのには驚きましたね!



残りのお金はほぼありません!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/05/28 12:03:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末の晩酌🏠🍺
brown3さん

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

ミニ クラブマン クーパーS
R_35さん

『推し』がそこまで『推す』のなら ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2007年5月28日 14:07
いや~んexclamation×2exclamation×2exclamation×2

新地がぁ~~~泣き顔泣き顔泣き顔

シャキットにぃ~~~涙涙涙

僕の○ンポはシャキットしてない~~~がまん顔がまん顔がまん顔
コメントへの返答
2007年5月28日 20:54
ざーんねーん!!

車の音にはシャキッとさせて、体のスッキリには今回はお金を投資しませんでした(笑)

兄さんのアソコは、男らみんなで頑張って揉みほぐしてシャキットさせてあげますよ!!

2007年5月28日 15:15
そんなに変わるんでか?

聞かせて下さいね。

良かったら真似真似します!
コメントへの返答
2007年5月28日 20:56
まぁ一回車内無いで聞けば、一目瞭然で変わったと感じれますよ!

近々、伺いますね!!
2007年5月28日 15:28
これ・・・最近・・・オレも気になっていました。

良いんですか?今度、機会があったら聞かせてください!

嫁にバレずに裏金が貯まればですが・・・
コメントへの返答
2007年5月28日 21:01
この商品は、装着しておらず知っている人なら気になりますよね!

ここのサウンドサイエンス社のHPより近所の取扱店を探してデモカーに乗ってみるといいですよ。

シャキットの中古が意外とヤフオクで出品されてますよ!
頑張って購入しちゃってください♪
2007年5月28日 16:15
あ、先にやられた~。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
って自分はまだ当分先ですが(^。^;)
そんなに変わるんですか??
純正と比べてみたいっす!
コメントへの返答
2007年5月28日 21:05
おっ!JOGさんも狙ってましたか??

やっぱりメーカーが自信を持って謳ってるだけありますよ!
純正のこもったような音がスッキリしますよ。
早くJOGさんも逝っちゃいましょう♪
2007年5月28日 17:46
これって純正だけでしたよね?

俺は無理か・・・以前からその気は無いが・・・1度聞いてみたい!

今後は音に逝くんですか~?

コメントへの返答
2007年5月28日 21:08
えっと、これは純正だけでなく外付けオーディオにも装着OKですよ!
詳しいことはメーカーのHPさ参照してください。

音へのこだわりは、あまりないのですが、他の方のパーツレビュー見てHP見て心が動いての物欲となりました(笑)
2007年5月28日 18:11
今のって
シルバーなんですね

僕も、かなり前に付けましたが
いいですよね~
コメントへの返答
2007年5月28日 21:14
確かにいい品ですね~!

今のは、MP3も接続OKになったのですよ☆
2007年5月28日 18:19
シャキットでしたかぁぴかぴか(新しい)

オイラもアリストで付けてましたるんるんそれはやがて軍曹殿の手に渡り…今はいずこへ~(笑)

変化がわかりやすいexclamation=コストパフォーマンスが高いexclamationってことですよね指でOK
コメントへの返答
2007年5月28日 21:19
へぇ~B-203さん、アリストに装着してたんですね!!
そしてみんカラ仲間へと渡り歩いてるのですね。

音の変化はすぐにわかりました。ちょっとの投資でずいぶん変わって、とりあえずオーディオにお金を投資しないボクには満足です(笑)

2007年5月28日 18:22
そんナ~~^^;;

今度会う時まで・・・
諭吉を大事にしといてヨ~~^^+;!

イチバン上で新地やトビタや言うてるしぃ^^;;
コメントへの返答
2007年5月28日 21:22
コイツが欲しかったんですよ~!!

諭吉さん大事にしとくつもりが嫁に誘拐されてしまい落ち込んでます。

一番上のお方は、みなぎる精力パワーのオーラを感じます(笑)
2007年5月28日 21:29
僕の行ってるDに一個使用されてなさそうなのがあるんで
それを狙ってます^^
古いヤツだけど♪

でも5.1CHとどっちがいいのかな…
コメントへの返答
2007年5月28日 21:42
Dにあるって驚きですね!
多分、競争率は10倍前後でみんなが狙ってますね(笑)

5.1CHっていいけど、僕の場合は予算を考えてしまいます☆
2007年5月28日 22:02
無事に付いた様で(o^∇^o)ノ

σ(・ω・*)もこれ(* ゚д゚)ホスィ…

デモカーの音聴いたけど凄い変わりますもんね(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
コメントへの返答
2007年5月29日 20:14
何とか無事に装着しましたよ!

この音は純正では出ないと思ってましたんで、嬉しいですよ☆

いちくんの次の車には、もちろんシャキットが装着されるんだよね!?
でもオイラのパクっちゃダメよ♪

2007年5月28日 22:54
へー^^
そんなにいいんですね♪
グランディス乗っている時に
純正のMMSだったので
気になってました!
偽物が昔はあって、
火が突然出るとかありましたが・・

これはモノホンですね^^/
コメントへの返答
2007年5月29日 20:18
純正のJBLからいいサウンドを奏でるようになりましたよ♪
これはオーディオいじることを考えると安くて、納得いく音になりますね!

サウンドシャキットの偽者なんてあったの??
多分、中国製ではなかったし、1年保証がついてるので大丈夫な品ですよ!!
2007年5月29日 8:21
コレってそんなに変わるんですか?!
もし良かったら今度試聴させてください!
メッチャ気になります。
コメントへの返答
2007年5月29日 20:20
純正からオーディオを変更しなくて、いい音を出したいって方には、マジでお薦めですよ!
都合があえば、いつでも試聴してください☆
2007年5月29日 14:28
これ そんなにすごいんですか(*ノ・ω・)ノオオオオォォォォ

私は納車時に社外に変更したので、
純正はきいてません・・・。
(取替えも、私がディーラーのピットでしました)
コメントへの返答
2007年5月29日 20:24
自分でも、シャキット搭載のデモカーで音楽聴いて驚きましたよ!!

でも社外品のが金額掛かってるからいい音でてますよね。
あっ!社外品にもシャキットの接続OKですよ!
詳しくは、HP参照してください☆
2007年5月29日 22:26
コレだったんですね♪

オーディオ弄りの入り口に立ってしまったんですね。
奥のほうでお待ちしています(笑)
コメントへの返答
2007年5月30日 20:03
コレ買っちゃいましたよ♪

これ以上はお金がかかってしまいますので、入り口に立つだけにしておきます(笑)

プロフィール

「夏タイヤに交換!アルミ重たっ!!年かな!?」
何シテル?   03/25 17:51
30代後半の妻子持ち、気持ちはまだまだお兄さんです。 自分が一番大切って思ってる人間なので、家族からわがままと言われてます。 スキーが趣味で、家族を家に置き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントフェンダーシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/16 21:14:28
運転席側アッパーBOX分解手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/05 23:29:34
前席エアコンパネル分解手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/03 22:52:51

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
7月6日に納車されました。 地球環境と女の子にやさしい愛車です。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation