• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月18日

お休み小ネタ集

お休み小ネタ集 コンバンハ。

夏季休暇が終わって、いきなり多忙でした。
今年の夏季休暇、日の並びがよくて、6連休でした。

だが、しかしボーナス出ずorz
ねえ、シャチョウサンがレクサスとクラウンハイブリッドを購入したのに、ボーナスって出ないのはなぜ?

儲かってないの?あんなに頑張ったのですがね・・・。

入社3年目。今年度初めの決算手当も貢献度が低いとかいう理由で支給されず、不憫に思った周囲が抗議した結果、次の機会には考慮しますって言っていたので、今回に期待していたのですよ。
へーへー、単なる私のヌカ喜びですけどね(`з´)=3
仕事辞めたいという気持ちが頭を離れなかった夏季休暇。それを払拭するかのように遊びまくりましたよ。えぇ。遊んでやりました。

まずは、お盆に実家へ。
転落弟の新車が来てやがりました。

フォレスター!!!!

新車いいなぁ(´q`)眺めるだけで乗せてももらえなかったんだけどね・・・orz
駐車場には転落弟の最新フォレスターと私の初期フォレスターが!新旧フォレ並べて撮影したかったけれど、駐車場ギッチギチなんで、又の機会にしました。

今度は転落することなく、大切にかつ安全に乗ってほしいと思う姉。あ、でもアイサイトがあるから安心!過信はいけませんがね。

転落弟に影響されたのか、弟2号も車買ってやがりました。
それまで乗っていたアルファードはお嫁ちゃんが乗ってます。あんなデカイ車運転できるなんてすごい!

しかも、弟2号の車・・・

BOONのX4ですか!!!
32歳2児の父。何考えてやがりますか?私も人のことは言えない気がする35歳ですがね(^_^;)


ロールゲージ完備。すごい車です!
助手席に付けられたチャイルドシートで、キャッキャする姪。十数年後が楽しみです♪

久しぶりに全員集結した実家の駐車場は、パパンのハイエースレジアス。ママンのサンバー。転落弟のフォレスター、私のフォレスター。弟2号のブーンX4。お嫁ちゃんのアルファード、妹れんまいちょんのミラちゃんと、でっかくくくったら全部トヨタファミリーな7台がそろいました。
数時間でしたが、かわいい姪っ子・甥っ子とふれあい、美味しいもの食べて楽しいひと時でした♪

で、大型連休は1日だけでも遠出ををするのが我が家の恒例。
今年は愛知県の犬山方面へ。
向かったのは、

桃太郎神社。これ、モザイク必要っすか?
噂のB級スポットですよ。以前、某テレビ番組でも紹介されたとか。
私、このテのものが大好きでして、いつかは行ってみたいと思っていました。念願かなって行けたはいいが、蒸し暑さに負けたorz。

ひとまず目当ての優しい鬼さん。

乗ってみたかったけど、私が背中に乗ったら、きっと優しい鬼さんも般若のようになってしまう気がしたので辞めておきました(笑)

一応神社でしたので、心の健康をお祈りしてきました。子どもの神社って書いてあってけど、聞いてくれるかしら?

桃太郎神社を後にして、犬山市内をドライブ。
犬山市って言ったら、

犬山城!!川の対岸から撮影。
天守閣には、肉眼でもわかるほどの人!人!人!
この暑い中あそこまで登った人に敬意を表し、対岸の涼しい車内より拝見させていただきました。
お城ってカッコイイ♪
帰路は、岐阜県から安房トンネルを抜けて帰ってきましたが、ずっと雨でした。
雨の高速道路は怖いですね。しかもずっと対面。私は助手席でしたが、怖いものは怖いです。
高速降りた時はホッとしました。

とまあ、6日もあった休みもあっという間に終わってしまいました。
後は何を楽しみに仕事をしていったらいいものかと、今日は鬱々とした気持ちで出勤しました。
次は来月の連休。そろそろ群馬へ行きたいとか思う今日この頃です。
とりあえず、日々頑張ります!

・・・休み中、ほとんどテレビも見ませんでしたので、今朝久しぶりにニュースを見てびっくり。
岐阜県内、すごい雨被害に遭われていたのですね。
被害に遭われました皆さまへお見舞い申し上げます。




ブログ一覧 | おでかけ | 日記
Posted at 2014/08/18 21:29:05

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

9/5)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

スバルな1日
のにわさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ドクロおじさんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2014年8月18日 22:24
おもろい記事でしたww

ワタシの背中に乗ってもいいです(爆)
コメントへの返答
2014年9月1日 12:44
毎度遅いコメ返ですみません。

ブログアップから10日以上放置してました。

BALさんの背中に!
重量、子泣きジジイよりヘヴィですがおkですか?
若しくは背骨が逆を向くかと(笑)
2014年8月18日 22:47
アッチャー!
オヤジ家も16~17と名古屋市内でうろついてましたのに!
コメントへの返答
2014年9月1日 12:47
コメ返が遅くてすみません。

オヤジ@兵庫さんも名古屋方面にいらしたのですね!
ニアミスでしたね〜。

あ!私たちが行ったのは15日でしたので、日もニアミスでしたね(^_^;)
2014年8月18日 22:48
いやぁ~楽しそうですな\(//∇//)\
車談義で盛り上がりそうですね
コメントへの返答
2014年9月1日 12:53
コメ返事が遅くなってしまってすみません。

兄弟あつまると一度は必ず車談義で盛り上がります♪

もうみんな30代なんですけど、乗りたい車に乗っていられるのは幸せですね!

でも、最近の話題の中心は姪っ子。可愛い盛りですから、みんなメロメロです(笑)
2014年8月19日 1:43
ステキなブログです(^^)。

「モザイク必要っすか?」と「このテのものが大好きです」を組み合わせて読んでしまい、ドキッとなりました(^^;。

安房峠は、走りの好きな方は、トンネルじゃなくて旧道の峠の方を通るのが楽しいそうです。
天気の悪いときは避けた方がいいかもしれませんが…。

しかし、わたしなら転倒はしなくても転職はしてしまいそうです。
お気持ち、お察しします。
コメントへの返答
2014年9月1日 12:59
コメ返が遅くてすみません。

>モザイク➕コノテってドキッとしますね(^◇^;)
読み直して顔から日が出そう!ではありますが、修正せずに参りいます!

安房峠は旧道というものがあるのですね。
いつか行ってみようと思いますが、私に耐えられるか…
転職したいですが、なかなか天職って見つかりませんね (~_~;)
2014年8月19日 20:02
こんばんは~。

広い駐車場ですね!(^O)=3
サンバーって、スバル製なのですね♪
やはり4WDですか?

ワタクシも転職したいですわ!(秘)
コメントへの返答
2014年9月1日 13:09
コメ返が遅くてすみません。

信州は車がなければ住んでいられないので、大人の人数分は最低車があるといってもいいくらいです(笑)

サンバー、もちろんスバル純正です!
スーチャー&四駆はママンの求める最低条件です(笑)

天職探して転職したいですね〜
2014年8月20日 18:55
私乗せてもらったよ( ̄+ー ̄)
フォレスターおもろかった( ̄+ー ̄)
コメントへの返答
2014年9月1日 13:13
なんと!
れんちょん、乗せてもらったの?
いいなぁ|( ̄3 ̄)|
今度こそは!っておもうんだけど、いつもいないんだなぁ。

プロフィール

「スイフトに乗り換えて、燃費の良さにびっくり。このご時世にこれはありがたい。」
何シテル?   05/11 09:03
信州人マユミと申します。 スバルから卒業しました。 しばらく車活休止中。新しい趣味の世界で楽しく活動してます。 現在は主にInstagramで活動してます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Silly No!ruleさんのスバル R1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/19 16:39:47
純正鉄ホイールを白に塗装しちゃいました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 19:58:03
ガシャ~ン! 雨で見えなかった!は、言い訳になりません・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/13 15:07:39

愛車一覧

スズキ スイフト すーさん (スズキ スイフト)
前からこの型のスイフトが好きで気にはなってたのと、某軽自動車が壊れたこと、たまたま近場で ...
ヤマハ ビーノ バナナ号 (ヤマハ ビーノ)
めっちゃアニメの影響受けました(笑) 目指せソロキャン(すいません。私にはできません) ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
免許取った時に父親よりプレゼントされた車でした。 「m-300 TYPE S」というグレ ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
広くて、乗り心地最高でした。 イベントにも出ず、おとなしく乗ってたはずが、3年間で6万 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation