• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k3500の"TOUGH な相棒" [トヨタ ランドクルーザー80]

整備手帳

作業日:2012年8月1日

トヨタ(純正) センターデフロック SW取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
この 禁断のSWを 取り付けます。

ABS付の 80 には このSWがありません。


ナゼ 禁断かというと

使うにあたって イロイロ 注意事項があるからです。


取付日:2012,8,1
取付時距離:214,534km
2
ハザードSWの 右にある メクラ蓋が 今回装着する

SWの 純正位置です。
3
パネルを外すと パネル後方の上側奥に

ハーネスの束と 一緒にまとめられている 白のカプラーがあります。
4
そのカプラーを 前にもってきた 画像

本来 使わないから 異音防止のためだと思われる スポンジで養生されてます。
5
その養生されている ダミーカプラー(右側)を外した 画像

左側のカプラーを SWにハメハメします。
6
カプラー裏の配線色の 画像

※年式等によっては 配線色に 違いがあったりします。
7
SWオ~~~ンした時の 画像

ABS警告灯 & センターデフロック作動表示灯 が点灯します。

ホントに ABSが作動しないのか?
センターデフがロックされているのか? は走行してないので わかりません。
8
SW取付後 画像

≪警告≫
・ABSは 作動しない

・舗装路面上では 絶対にオフ
  ↑(センターデフ&周辺部品壊すよ~)↓
・車両旋回中やタイヤ空転中に SW操作しない


  <SWを オンオフ操作するときは>
① タイヤの空転を 確実に止めて
② タイヤ(ハンドル)を 直進状態(マッスグ)にして
③ スイッチを押す。
 ①②③を守ると センターデフ&周辺部品を
 壊すことはないと 思われます。

80の 4WD機構を理解した人が

取り付けると 役立つSWです!!

理解してない人が 付けると デフ壊します!!!!!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ワコーズ D-1 ディーゼルワン 燃料添加剤 200ml

難易度:

トランスファーオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換、ミッションオイル交換、リヤスタビリンク・ブッシュ交換

難易度: ★★

いつものナルディパート2

難易度:

ルーフラック取付作業

難易度: ★★

ウィンカーリレー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年8月1日 17:18
シブいDIYですね(^^)
このスイッチはめちゃめちゃマッドなとこから脱出するときにおすんでしょうか(笑)
コメントへの返答
2012年8月2日 1:23
ハメて ハメられたら
これ押して 緊急脱出で
帰ってきます(笑

プロフィール

「フリーホイールハブ メンテナンス http://cvw.jp/b/1411106/28960501/
何シテル?   01/20 18:05
TOYOTA LAND CRUISER 80 HDJ81 GX乗りです。    ランクル80 最高です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) パワステポンプ OHキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/12 12:06:30
ランクル フリークへ!   ランクルを 日本に呼び戻そう運動実施中! 
カテゴリ:Landcruiser ランドクルーザー ランクル
2013/01/04 10:50:24
NAVIC(ナヴィク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/18 19:18:25
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー80 TOUGH な相棒 (トヨタ ランドクルーザー80)
トヨタ ランドクルーザー80 HDJ 81 GXに乗ってます。 初度登録年月 1997年 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
イイ車です
GMC シエラ GMC SIERRA (GMC シエラ)
k3500 4WD で 454cuinエンジンの 6輪車です 7400ccガソリンエンジ ...
トヨタ ランドクルーザー 海外70 (トヨタ ランドクルーザー)
現在増車したい車 NO1 ↓災害に強い ランクルを 日本に呼び戻そう運動実施中↓  です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation