• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月31日

2014/01/25・26 こうたん工房弄りオフ & 撮影オフ

2014/01/25・26 こうたん工房弄りオフ & 撮影オフ
こんにちは、とても楽しいひと時?ふた時?いっぱい時を過ごせたヽ(´▽`)/
どうしてもブログにして残したかったため、ブログを書こうとペンを取った?
ん?
ペンなんて使っていないが、とりあえず時系列に。

①予定
②当日
③到着
④昼食はカレー
⑤阿寺の七滝
⑥こうたんハウスへ
⑦夕食後飲み会
⑧。。。(記憶曖昧、記憶なし区間)
⑨翌日
⑩帰宅

①予定
こうたんから2014/01/25土曜日遊びに来ない?との連絡あり。
10月に初めてこうたんの家にお招きをいただき、すごく楽しかった思い出があったので『予定を確認してみます』と言いながらも、いつも暇な『いとしん』は心の中でワクワクしていた。なんていうかな?こうたんの家族はあったかい。こうたんはじめ、まみたん、こあたん、みーたん、みんないい人いい子。ついでにこうたんは別宅も持っているため、食後の飲み会も楽しめる。俺は弄りよりも、こっちがメインだったのは内緒w

②当日
前日にこうたんにゆっくり行くと伝え、『昼前に着けばいいかなぁ?』と思いながら8時過ぎに家を出る。ハイドラをオンにし、まずは地元CPを巡る。ガソリンはまだ半分残っていたので十分かな?と思ったが、途中でガソリンスタンドに行きフルに。そこからそこから少しCPをまわったら湾岸桑名。伊勢湾岸道路は風が強いものの広くて走りやすい。時速何キロとは書かないが、何度リミッターで急ブレーキがかかったか。。。何度も書くが、リミッターという足枷を外してしまうと、運転が上手くないのにいくらでもスピードを出してしまいそうなので解除しないことにしている。新名神上りと伊勢湾岸はいつもリミッターにひやひやさせられる。。。

③到着
湾岸-東名-新東名と乗り継ぎ目的地到着。愛知県を横断(縦断?)しました<(_ _)>12時前に着いたらいいかな、と思っていたら10時過ぎについた。。。湾岸桑名に乗った時間ははっきり覚えている(書かないけど)。かなり早く着いた。。。ついてみるとみんな弄りオフ。いやぁ、楽しそうです。今回は弄りオフ&撮影オフとの事でまみたんが嬉しそうにカメラを弄ってました(*´ω`*)


みんなカメラ持ってるし、欲しくなってくる!でも我慢(´・ω・`)Copenにお金かけてるのにそんなに贅沢できない(´・ω・`)カメラ買ってそれで納得すればいいけど、俺の場合大して腕もないのにレンズが欲しくなってきたりとかして、ドツボにはまりそうだから( ̄▽ ̄;)

④昼食はカレー
昼食はこうたんおすすめのお店(こうたんのだいぶ後輩のかっこいいおにぃさん(俺よりも下かな)のやっているお店)へ。すごく近い所だったので、こうたんはお店まで自転車で、俺たちはまみたんの運転するボクシーにw店でカレーとサラダとケーキとジュースのセットを食べた。美味しかった(≧∇≦*)もう一杯くらいいけるのではないかという感じ。そのあとのケーキは、シフォンケーキとチーズケーキがあるけどどっちにする?と聞かれたのでシフォンケーキも捨てがたかったが、チーズケーキが食べたかったし、おかみさん(?)に『私はチーズケーキが好き』と言われたのでチーズケーキに。美味しかった(≧∇≦*)帰りはこうたんがボクシーに乗って弓君が自転車で。

⑤阿寺の七滝
食事を終え一行はこうたんの家へ戻り撮影オフへ。こうたんの横にはこあたんが乗っていくから、まみたんどうするのかなぁ、と『滝というからには山のほうだろうし、俺は山道を人の奥様の命を乗せて走るなんて怖くて出来んよ?』と無駄な心配をしていたら、ポニーの横に乗っていくことに。まぁ、無駄な心配だった。自分の奥さんを横に乗せて走りたいな、と強く思う今日この頃。話が脱線した。目指すは『阿寺の七滝』。。。って、どんなところかは知らなかったんだけど、山の中。途中までは三遠南信道の無料区間を走っていったけど、すごくいい!っていうか、ほとんどトンネル(≧∇≦*)オープンカルガモだったのでギアを落としアクセル全開!と程なくしてゆっくりに。。。トンネルの前の方で赤色灯が回っているのが見えた。一番前はこうたんだから、捕まっちゃったのか(´・ω・`)と思いながら走ること数分そうではなかった(いや、わかってたけどw)。少し山の方へ入ったところでこの先行き止まりの表示。道崩れちゃったのね。ということで遠回り(?)することに。俺の前はほとんどマサ君が走っていたためブレーキポイントはマサ君を頼りに。山道って得意じゃないから必要以上にブレーキを踏んでしまう。まぁ、必要な時にブレーキを踏まないと危険だけど( ̄▽ ̄;)無理のないスピードならブレーキなしでアクセルで曲がった方が曲がりやすいしね。タイヤがスタッドレスなのが、ウェットな路面では心配だったけど。。。車に乗っている時は基本的に音楽の音が大きめなので気づかないけど、結構タイヤがキュルキュル言ってるんだろうなぁ。仕事の帰り道、音楽なしで走っていたら結構鳴ってた( ̄▽ ̄;)
で、阿寺の七滝到着。
阿寺の七滝では、運動不足には過酷な道w過酷とまではいかないまでも、結構な上り坂元気な若者達とこうたんはどんどん進んでいく。軽く歩くだけで息が上がる俺は運動不足と共に年を感じた。そんなこんなで辿りついたが、たどり着いてからがみんなは写真撮影。


↑とりあえず撮る人を撮るで数枚。


↑自分で気に入ったアングルで数枚。
所詮スマホカメラですけどネ!スマホカメラも撮る人が撮れば綺麗に取れるんだい!
俺にはそんな腕はないが。。。

ここの滝には何かあるのかなぁ、と滝の中腹へ登っていく。


↑お地蔵さんがあってそこにスタイ?(よだれかけ)がいくつも取り付けられていた。みんな『子供を授かりました、ありがとうございます』みたいなことが書いてあった。元居た場所に戻ると、『子抱観音』と書いてあった。

⑥こうたんハウスへ
まみたんは写真を撮るのが凄く楽しいようで、時間を忘れて楽しんでいるようだった。
時間も結構過ぎていたので次の撮影ポイント(最初に行き止まりだったところ)へ。ここからの道は来た道を通っているはずなんだけど、何か景色が違った。カルガモしているので、とりあえず前車のマサ君についていく。適切なブレーキで走り易かったが、途中からどこまでも峠道。こんな所通ったかなぁ、と考えていると後ろのポニーの車からハザードと共にクラクション何?と思いながらとりあえず止まると、まみたんがこうたんの車へ走っていき『どこまで行くねん!(いや、関西弁じゃなかったなw)』みたいな感じで話していた。そこからもう一度来た道を引き返す。こうたん、道を間違えちゃったらしいw俺は結構楽しいカルガモが出来て楽しかったがw
次の撮影ポイントは暗くなってきていたため中止して、一向こうたんの家へ帰宅。ここでポニーとお別れ。一緒に飲めたら良かったのだが、用事があるのだからしょうがないだろう。

⑦夕食そして飲み会
今回は弄らないし撮影をするわけではない俺にとって、ここからが最も楽しみにしていた時間と言っても過言ではない。
まずは焼肉、そしておでん(≧∇≦*)そして『黒霧』!たくさんしゃべって楽しかった(≧∇≦*)黒霧をロックで2杯飲んだ後、みーたんに2杯もお酌してもらっておじさんは最高(≧∇≦*)大満足(≧∇≦*)いや、俺はまだおじさんじゃない、おにぃさんヾ(o´・∀・)ノ ダー!!まみたんも少し酒が入ってか自分の年齢を明かす始末。俺は知ってたけど、聞いた人、レディーの年齢をコメントに書き込まないように!いろいろな話をして一段落したら、映画を見る人はこたつの方へ移動していった。俺は観たいという欲望よりも、飲みたいという欲望が勝ち、そこで飲み続けることに。もういっぱいみーたんにお酌してもらおうと立ち上がったが、マサ君がついでくれると言ってくれた。いやぁ、楽しかった、マサ君最高!そしていろいろ喋りながら飲みながら記憶は薄れていく。。。

⑧。。。(記憶曖昧、記憶なし区間)
どこかでマサ君の奥さんが登場していたのは覚えている。
マサ君の『♪いとしんの、ちょっといいとこ見てみたい♪』の掛け声に、『いや、飲まなあかんやろw』とか調子こいて飲んだ、俺もまだ子供だ。。。そこまではなんとか覚えている。もう数日前のことなので記憶も薄いが(年?)。
その後はっきり覚えているのは、二つ、『寒かった記憶』と『吐きそうな気分になり、「もう、無理」と言った事』と。
気付いたら次の日になっていた。

⑨翌日
トイレに行きたくなり目が覚めた。我慢は出来たが、いつまでも暖かい所にいては布団から出るタイミングを逃す。と思いトイレに行くことに。『あったかい。。。俺、どこで寝とんねん。。。』と考えながら、かぶっていた布団をどけると飲んでいた所。考えるまでもなく、潰れた事は明白だった。しかし、普通に立ち上がりトイレに行くこともでき、ひどい二日酔いではなかった。あとから見てみると、黒霧を5合弱一人で空けている事に驚いた( ̄▽ ̄;)


↑夜に開封、朝の状態。
途中まではロックで飲んでいたので、水割りのようなものだったが、氷の入ったグラスに注いで直ぐに一気をしていたことを考えると、ほぼストレートだったと思う( ̄▽ ̄;)そういえばズボンがかわってる、まぁ、深いことは考えないでおこう(ズボン長っ!俺の足短っ!)。トイレに行ってから布団にもどったら直ぐにこうたんが起きてきた。水をもらいながら、こうたんに昨日途中から記憶ないんだよねぇ( ̄▽ ̄;)と話していたら有る事無い事話してくれたwそれからみんなは車を洗ったり、写真を撮ったり。俺はコタツで身動きせず。。。途中でB-Jサンがトイレに戻ってきたついでに、『水飲むと全然違うよ?』と、コップに水を持ってきてくれた。B-Jサンいい人<(_ _)>途中からまみたんが写真を撮り終えてコタツの中へ。こあたんとみーたんが起きてきて横に座っていた。俺はその家族を見ながら、俺の年齢なら『これくらいの奥さんと子供達がいてもおかしくないんだよなぁ』、と深く思った。その時の写真もあるんだけど、この写真は出さない。3人にとっては極普通の何もない暇な時間だったと思うけど、傍から見ていて『こういうのが幸せなんだろうなぁ』と思った。
お姫様達が着替えるとの事だったので外へ。みんなのCopenは朝から洗っていたので綺麗。。。俺のCopen泥だらけ( ̄▽ ̄;)『昨日そんなところ走ったか?』と思いながらも、寒いのでMyCopenの中へ。着替えを持ってきているのを思い出したため着替えた(でもやっぱりCopenのなかって狭いw)。少ししてこうたんがカップラーメンを買ってきてくれたので食事。食べ終わって話したりしていたら、まみたんが俺の服をたたんでくれていた。ドロドロだったので洗ったとの事だった。そこまでしてもらって、凄く申し訳ないと思いながらありがとうと思った。まみたんと子供たちは出かけるということでさようなら(´・ω・`)本当にお世話になりましたヽ(´▽`)/
そのあと外に出てみんなのクルマを見ながら、たまにふらつく俺。弓君がこうたんにパソコンを借りるということで、どさくさに紛れて室内へ避難。外の冷たい風は酔っぱらいにとって清々しかったが、寒すぎたw

⑩帰宅
帰宅するのに少し渋滞していて地元CPを廻って帰ると2時間と少しかかるだろうから6時くらいに帰りたいから、と考えると16時頃に出ればいいか、ということで16時にこうたんの家をあとに。湾岸刈谷でえびせんの里によってお買い物。大量に買って再度高速に。で、地元CPを軽くまわって18:30に帰宅。楽しかった><楽しかった分、家に着いてからの虚しさの激しいこと。
これでこうたんオフは終了したわけだが、また楽しみたい、また誘ってね~、こうた~ん(≧∇≦*)


P.S.①こうたんも、まみたんも、こあたんも、みーたんもみんな大好き(≧∇≦*)もうね、人間的に惚れてる(≧∇≦*)危害を加えるやつは俺が守るって感じ(≧∇≦*)こうたんの方が絶対強いけどね(≧∇≦*)
P.S.②BBQの時に寝袋を買って言ったのに車に置き忘れて使っていない。今回は潰れてしまったため使っていない。車に常備しているのに一回も使ってねぇよ( ̄▽ ̄;)
P.S.③酒を飲んで記憶が無くなるのはもう慣れたけど、正直気持ちは良くない。酔っ払って暴れるような失礼なことはしないと思っているが、ビールとかを飲むと、お腹の容量を超えてしまうのか、いつも吐いてしまう。今回はずっと焼酎だったので良かったのだろう。
P.S.④家に帰ってから風呂で気付いたのだが膝がすりむけているのだが記憶がないとわからないw男が記憶ないのは迷惑をかけたかもしれないとか怖いけど、女の子が記憶がないのは危険だからこれを読んでる女の子は気をつけてね。って、これを読んでる女の子は本当に少ないんだろうなぁ。。。
P.S.⑤それにしても、俺はいつまでたってもかっこいい大人になれない。あそこにいた誰よりも考え方が子供だなぁ、そう思った。酒は飲んでも飲まれるな。ダメだなぁ。この時点で大人になれない。
P.S.⑥まだまだあるような気がするけど、楽しい思い出はエンドレス(≧∇≦*)
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2014/01/31 06:39:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

長居は禁物⚠️
superblueさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

充電ドライブ!
DORYさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2014年1月31日 7:11
お疲れ様でした。
2日酔いは、飲酒運転にならないのですか?
コメントへの返答
2014年1月31日 19:38
検査して引っかかるとか引っかからないとかじゃなくて、あまり良くないでしょうね( ̄▽ ̄;)
あいサン、試してみてくださいw
2014年1月31日 7:57
お疲れ様です。焼酎5合はすげーっすな。四分の一はアルコールだから、100%アルコールを1合以上飲んでる計算に(^^;

コメントへの返答
2014年1月31日 19:43
黒霧は20%なので5分の1ですね(〃⌒ー⌒〃)
あれ、5合で100%アルコール1合か( ̄▽ ̄;)

楽しくないと飲めない量ですわぁw
2014年1月31日 12:30
いや〜楽しかったよ笑わせてくれるぜ( ^ω^ )
外ですってんころりん泥だらけ(笑)
まーね!
楽しめたんなら良かったよ( ^ω^ )
寝袋まだ未使用のまま? 次回は寝袋使えるようにしようぜ(笑)
にしても酒強いね(⌒-⌒; ) 俺真似したら確実にアルコール中毒になるな…
またよろしくね〜
コメントへの返答
2014年1月31日 19:51
そう言ってもらえると嬉しい限りです(´;ω;`)
酒はいつも飲みすぎてしまうので、心配していたのですが、大丈夫そうだと思って油断してたら一気飲みで潰れました<(_ _)>
やっぱ一気ってかなりきますね。
お姫様たちにも『度数の高いお酒の一気飲みはしない方がいいよ』って言ってあげてください。言われなくてもしないかw

寝袋、去年の秋に用意したのにまだ使ってません( ̄▽ ̄;)

酒、強くないですよw弱いと思っておかないと飲みすぎてしまいます。土曜日のようにw

ぜひお誘いをお願いします<(_ _)>
2014年1月31日 19:24
お?
何時に無く写真が多いwww


黒霧島くん♪
コメントへの返答
2014年1月31日 19:54
写真はいつも撮っているのですが、アップしないんです(めんどくさいからなのは秘密w)。

実は本名は、黒木 史利真なんです。。。
すいません嘘言いました<(_ _)>
2014年1月31日 20:21
日曜日は数時間会っただけなので、今度はゆっくりとダベリましょう(⌒‐⌒)
コメントへの返答
2014年1月31日 20:24
ゆっくり飲みましょ~ヾ(o´・∀・)ノ !!
2014年1月31日 20:26
お酒は全く飲めないです(T_T)

でも飲み会は好きですので、是非(ノ´∀`*)
コメントへの返答
2014年1月31日 20:38
飲めないんですか。
無理には飲ませませんから楽しみましょ~ヽ(´▽`)/
2014年1月31日 20:42
お酒は飲んでも呑まれるな、ですね♪
酔い潰れて、道端でポイされなかっただけ御の字かな(笑)
酔い旅のようで何よりです(*^ー^)ノ♪
コメントへの返答
2014年1月31日 20:56
酒は飲んでも呑まれるな、二十前から言い続けて、言われてきた言葉です(´;ω;`)
かれこれ20年(´・ω・`)
いや、15年とちょっと!
道端でポイなんて、こうたんファミリーがするわけがないので安心してしまいました。

酔い旅さいこ~~(≧∇≦*)

今年に入ってショックなことが二つありました。そのひとつが『ゴメルさんが年下だったこと』です( ̄▽ ̄;)
年上だと思って頼りきっていました( ̄▽ ̄;)
2014年1月31日 21:19
旅のレポート提出、お疲れ様です♪

今回は写真も上手く載せられて、
楽しさが伝わってきます(*^。^*)

いつも良い仲間に囲まれて、
幸せ者ですねヽ(^◇^*)/ ワーイ


コメントへの返答
2014年2月1日 0:38
コメントありがとうございます(≧∇≦*)

いつも文字ばかりの人間が、周りの人間に触発されて写真を載せた次第です(。-`ω´-)b

まみたん可愛い(*´Д`)ハァハァ

本当に、どうしようもない人間なのに、良い人間に囲まれて幸せ者です(´;ω;`)
もちろん、BCCのみんなも良い仲間ですよ(≧∇≦*)
2014年1月31日 21:20
長文お疲れ様です。
弄りオフ(一泊オフ?)の楽しさが伝わりましたよ~ヽ(*´▽)ノ♪

自分も酒には自信がありますが、家呑みばかりで最近は全く呑みに出なくなってますww
コメントへの返答
2014年2月1日 0:43
自分では長文と感じていないのですが、やはり長いですね( ̄▽ ̄;)
楽しさ、伝わっていただけましたでしょうか!
最高でしたよ(≧∇≦*)

酒に自信を持ってはいけませんよ。私は酒に弱いと思いながらも飲みすぎて、いつもやってしまいます。。。
家飲みではニコ生放送しながら飲む程度でしょうかw
楽しくないとたくさん飲めません(≧∇≦*)
2014年1月31日 21:47
いとしんさん。いつも長い文章で

疲れますね、でも写真綺麗です。

酒飲みすぎに注意ですよ。
コメントへの返答
2014年2月1日 0:45
長いですか( ̄▽ ̄;)
書いている分には問題ないのですが、読んでいる時に疲れたら申し訳ありません<(_ _)>

まみたん綺麗でしょ!
こうたんの幸せ者!

酒の飲み過ぎ、注意ですよね。今度一緒に飲みましょうヾ(o´・∀・)ノ!!
2014年1月31日 21:51
へぇー
飲めるんや(^ν^)

コメントへの返答
2014年2月1日 0:47
ダンディーなおっさん、なんとか飲めます。
今度飲みに連れて行ってくださいよ。

もちろんにゃんこサンのおごりで(〃⌒ー⌒〃)

プロフィール

「いらすと倶楽部 http://cvw.jp/b/1412087/42004367/
何シテル?   09/29 15:47
CopenいとしんH.N.AROMAです。 ニコニコ生放送生主してます。BOΦWY最高! http://com.nicovideo.jp/communi...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆鹿族2015牡蠣うまいもんTRG☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/24 09:07:21
竜馬と旅?(*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/12 20:39:17
2013 COJ 4th(*^_^*) コペまる&竜馬のお気に入り編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/03 10:27:59

愛車一覧

ダイハツ コペン 弐号 日焼けVer. いとしん号 (ダイハツ コペン)
鈴鹿スカイラインにて散った、銀の花の魂を引き継ぎシルバーが日焼けしたようにスチールグレー ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ミラの前の車。 180sxで病院から運転をとめられ、4・5年ぶりの車。 中古で安いの。 ...
ダイハツ ミラジーノ ミラ (ダイハツ ミラジーノ)
Copenの前の車。今の所一番長い期間乗っていたような気がする。 50万くらいの中古で ...
日産 180SX ワンエイティー (日産 180SX)
成人式の帰りに日がかわって夜中の3時、買って一ヶ月と五日で大破。 40日意識不明。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation