• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月31日

佐土原のヒーロー!?

佐土原のヒーロー!? こ! これは!?

見たい! 見せて! 魅せてくれ!!

我が佐土原人としては是非とも見たいヒーローです(笑

このポスターを見た瞬間、まるで北斗有情拳をクラったかのような衝撃を受けてしまい、肝心の公演の日時を確認することすら忘れてました(爆)  チニャァ~


今は色んな町おこしがありますね~  ガンバレ! 佐土原!

今度もっかい行って日時を確認してこよ・・・   しかしメタボっぽい戦隊のような気がするが・・・(爆)
ブログ一覧 | つぶやき | 日記
Posted at 2010/03/31 20:17:32

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

萬来軒 ニラレバ定食(大盛)
morrisgreen55さん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

この記事へのコメント

2010年3月31日 20:55
サドワランジャーって・・・(爆
コメントへの返答
2010年3月31日 22:06
こんばんは~

佐土原人としては見逃すワケにはいきません(爆)
絶対に見に行ってきます!
2010年3月31日 21:07
こんばんは!

僕も見てみたいです!
サドワランジャー!!
ゴールドとパープルはいざという時に
動けるんでしょうか^^;
コメントへの返答
2010年3月31日 22:07
こんばんは~

見たいですよね!
サドワランジャーがんばれ!!
しかしメタボってるのがちょっとウケますね~
衣装がムチって・・・ お茶目です(笑
2010年3月31日 21:55
メタボってる戦士なんかイヤだ
コメントへの返答
2010年3月31日 23:04
こんばんは~

メタボ戦士って・・・ 動けるんでしょうか?(爆)

うちの職場の後輩にメタボなヤツがいるんですがやたら俊敏な戦士なので、そのような戦隊であることを祈ります(笑
2010年3月31日 22:22
爆笑w 最近流行りなんですかね~地方の戦隊ヒーロー

レッド役に立候補してみては?(笑
コメントへの返答
2010年3月31日 22:27
こんばんは~

コレはキましたね~ ウケました!
地方の戦隊モノってけっこうありますよね~

私なんかとても・・・ 役不足です(爆)
2010年3月31日 22:29
見てみたいー!

どんな事するのかな?アクションとかあるのかな?

あの体型で動けるのかが心配です(^^;

是非見てみたいです(^^)ノ
コメントへの返答
2010年3月31日 22:46
こんばんは~

ぜひともこれは見たいですよね~

こういったのって、けっこう面白いので期待してます。

笑いあり、アクションありのショーであるといいですね~(笑

プロフィール

「[整備] #GPZ900R チェーン洗浄&注油 https://minkara.carview.co.jp/userid/141221/car/1283596/7855783/note.aspx
何シテル?   07/04 15:23
自由気ままに生き、酒とクルマをこよなく愛すRED★RA(レッド★アールエー)といいます。 いつも酒とマシンの事しか考えてないし、ノリと勢いだけで生きてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/26 15:22:10
レッド少佐の【youtube】 
カテゴリ:my動画集(ユーチューブ)
2009/12/07 23:26:25
 

愛車一覧

カワサキ GPZ900R A12カエル号 (カワサキ GPZ900R)
2012年10月 新車並の極上車を購入 1999年なA12型 逆車フルパワー(マレーシ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
WRX STi typeRA specC 17インチタイヤ仕様 カラー ピュアホワイト ...
スズキ パレット スズキ パレット
初のスズキ車(バイクは除く) GDBのセカンドカー
スバル サンバー スバル サンバー
SAMBAR VAN 【グレード】 VCターボ スマートアシスト 【エンジン】 66 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation