• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よろずモータースの"S550 4MATIC Coupé" [メルセデス・ベンツ Sクラス クーペ]

ドライビング・アシスタント・バー

投稿日 : 2016年04月07日
1
運転席、ステアリングコラム左上方に運転操作上使用頻度の高いスイッチ類が配置されているドライビング・アシスタント・バーがあります。
2
スイッチ1と2は常時オンにしておくことで、ステアリングアシストおよびストップ&ゴーパイロット付ディストロニック・プラス、車線逸脱を防止するアクティブレーンキーピングアシストが動作し、ほぼ自動運転状態となります。

ステアリングアシストおよびストップ&ゴーパイロット付ディストロニック・プラスは、フロントウインドウ上部のカメラシステムによって車両の前方エリアをモニターして、0 ~ 200 km/h の速度域で、緩やかなステアリングの介入により、車両を走行車線の中央に保つ支援をします。
交通渋滞で車両に追従しているときなど0~60km/hの速度域では、ストップ&ゴーパイロットは、車線マークを考慮に入れながら先行車両に目標を合わせます。
60km/h 以上の速度では、ステアリングアシストは検知された車線マーク(左および右)に、検知された車線マークがない場合は先行車両に目標を合わせまて追従します。

疲労や不注意による車線逸脱を防止するアクティブレーンキーピングアシスト
フロントウインドウ上部に装備されたマルチファンクションカメラが車線を検出し、前輪が走行車線から外れたことを判断すると、ステアリングを断続的に軽く振動させてドライバーに警告。 ドライバーが反応しない場合は、自動的にブレーキを介入させて車両を車線内に戻そうとします。 高速道路などを走行しているときは早めに警告が行なわれるなど状況に応じた判断が行なわれます。
3
スイッチ3は、パーキングアシストオフスイッチ。
オンの状態で、前後バンパーに装備された超音波ソナーが作動しパーキングの際の傷害物を探知します。
また、パーキングアシストプラスで自動操舵による縦列・並列駐車を行います。
4
スイッチ4は、360°ビューシステム作動。
フロントビューでは、車庫や路地からの左右確認に使えます。
5
スイッチ5は、ナイトビュー画面の表示。
6
スイッチ6は、ヘッドアップディスプレイの表示スイッチ。
AMGモデルでは、シフト、エンジン回転数表示などがされますが、残念ながらAMGラインでは、速度とナビゲーションだけとなります。
ナビが作動していないときは、国道何号線と方角が表示されます。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「相棒 http://cvw.jp/b/1413166/48578556/
何シテル?   08/03 02:44
よろずモータースです。 モータースと言っても車屋をやってるわけではなく、ただのカーキチ。 くるま&バイク大好き、それとLeica&MacintoshやHAM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GARAGE力さん謹製 NISMO対応オリジナルステンレスマフラー 車検対応品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 20:31:45
RSW サイドブレーキブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 21:54:17
Central20 Z-SPORT N.S インテリアシリーズ メインメーターフード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 21:50:22

愛車一覧

日産 フェアレディZ よろず66号 (日産 フェアレディZ)
フェアレディZ nismo 抽選に当たりました! nismoステルスグレー/スーパーブ ...
三菱 デリカミニ よろず64号 (三菱 デリカミニ)
CHAMONIX仕様 &SNOW SURVIVOR仕様だ、ウェィ! まず、Chamon ...
ホンダ フリード フリード GT7(よろず65号) (ホンダ フリード)
令和7年2月2日、大安に納車しました。 令和6年6月27日発売。 6月29日に試乗車が ...
BMWアルピナ B7 よろず63号 (BMWアルピナ B7)
いつかは乗ってみたいと思っていたALPINA、やっとそのチャンスが巡ってきました。 よ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation