• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月18日

グループNのラリーカーにセレブ乗車

グループNのラリーカーにセレブ乗車 土曜日にお台場のメガウェブでクルマ雑誌6誌によるイベントがあったので行って来ました。ほんと、安易な気持ちでね。

ラリーカーが走るのを目の前で見られる!ぐらいの気持ちで行ったんですよ。で、雑誌を買って時間を潰していたら…

「せっかくだから、乗ってく?」

と、一枚のチケットを渡されました…

私、ジェットコースターが大の苦手というビビりでございますw

「いや、でも、いやー…(汗」

と初め、本気でいらないと喉元まで出かかりましたw

しかし、こんな機会はおそらくやってこないかもしれないと一念発起、新井選手の運転するインプレッサ・グループN車両の同乗体験となった訳でございます。



もうこの辺りでは心臓がバクバクしてました(汗
練習走行でエボとインプが走って行き…しかももの凄いスピードで目の前を走りぬけていきます(滝汗

最初の方を乗せたエボとインプが発進しました。
タイヤスモークをあげるフル加速でしたwww

いや、コレぐらいはあるだろうと思っていましたが、ストレート上にパイロンが立ててあって…そこでドリフト走行をしていましたw

き、聞いてないよー!?

もう乗る前からゲッソリしていましたが、ブレーキから煙をあげている(爆)インプに向かい、ロールゲージを足がつりそうになりながら跨いで、大きなお尻をバケットシートに押し込んで、4点式シートベルトでガッチリ固定されて…もう逃げられない(涙

新井選手に「よ、よろしくお願いします」と声をかけたつもりなんですけど…新井選手は…

「○○ちゃん、あと何人ー?」

も、もしかして機嫌が悪いのではないか?(汗
ビビりで人一倍気の弱い私は、もうココでアウトでしたwww

フラッグが振られて…

ウワァァァァァー

カチッ

ダァァァァァァー!!!!!

私「うわぁぁぁぁぁー!!!!!」

GT-Rの加速なみに脱兎のごとく走りだし、そしてメガウェブのあそこは見た方なら分ると思いますけど幅3mぐらいしかないんじゃないかという狭さでガードレールが両方にあって…

もう私、ちびったかもしれません少しw

90度ターンがあってフルブレーキ。ちなみにシートは乗り降りしやすいように後ろに下げてあるので足で踏ん張れません。そんな状態で、減速Gもさることながらお尻が振れるんですよね(汗

ターンした後はレンガ調の舗装になっているヘアピンみたいなロータリーがあります。そこではドリフト気味に旋回していきますw。見ている人たちがガッツポーズをしていました。気持ちは分ります。でも、乗ってみなってwww

ストレート上でも新井さんは楽しんでもらおうと(今思えばですがw)派手にドリフトしつつのスラロームをしてくれます。躊躇なくスパっスパっと切るんですねー。そして加速してまた90度ターンを前にブレーキング。尻が振れてるのに新井さん…

片手運転で、何かのスイッチを弄ってますwww

えっ?えっ?私はもう勘弁してもらいたいパニックでしたw

新井さん「おもちゃみたいでしょー」

そんな訳ないに決まってるじゃないですかw

新井さん「おもちゃみたいにね、走らせないとダメなんだよー」

私はもうまな板の上のコイでしたから声がほとんど出ていませんでしたがw、そんな会話が交わされたのでありますw



当然ながらパッセンジャーシートでの画像はありません。しかし瞳孔が開いていたのでしょう、結構覚えているような気がしますw。落ち着いて冷静になって考えてみると…

最初のフル加速からフルブレーキングで私は参ってしまったのですが、今から思えばかなりセーブして走っていた事w。当たり前ですよねw

充分に減速してマージンをとった上でのドリフト走行だったんだよなぁ…と今なら分りますw。そして凄い減速Gでした。

けっこうラリーカーって乗り心地が良いのかもしれません。今にして思えばw

そもそも新井さんの「あと何人?」は、ブレーキだとかタイヤだとかの心配をしていたのかなぁと。今思えばw。使いきってしまったら、乗った人も面白くないだろうし何より危ないからw(あそこは逃げ場がないですから)

とにかく舞い上がってしまって、あっという間の体験でしたけど、もっと冷静に新井選手のドライビングを盗んでやろうだとかw、まぁそんな余裕はありませんでしたがw

非常に貴重な体験でございました。すごいね、クルマってこんな走り方をするんだねーというね。また乗ってみたいなぁ。今度は、色々見えそうな気がするんですけどね。

なお私、どうやらグループN車両に携帯電話を落としてしまったらしく、拾ってもらった係員さんに平謝りだったんですけど、「着信してましたよ」と言われ。どうか、新井選手がコーナリングしている最中に鳴らなかったことを祈るばかりですw



お台場でドリフト走行のあとは、富士宮でドリフト飲みでしたw

フォトギャラ1
フォトギャラ2
フォトギャラ3

情け容赦のないむかしのブログみたいな雰囲気はこちらのフォトギャラでお楽しみくださいw。いやーこの2日間は貴重で面白い体験ばかりでした。ふぅ。

思わず帰り道は東名使わずに下道で、気分だけはラリーカーになって走ってきましたw
ブログ一覧 | 優雅な生活 | 日記
Posted at 2010/04/18 23:38:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月30日・18:15頃のお月様
どんみみさん

三連休初日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

ドラム式洗濯機分解清掃
woody中尉さん

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

2025夏休みの工作
avot-kunさん

本日の給油で過去最低燃費記録を更新 ...
ぽにょっちさん

この記事へのコメント

2010年4月18日 23:50
え~、フォトギャラのナッツさん・・・白髪がこんなに多いだなんて驚愕したorz
かわいいフクロウにココロ許すところを激写されてなくてよかったw
コメントへの返答
2010年4月19日 0:50
まさかあんなに小動物に興味があるとは思いもせずwwwこりゃチワワでも飼ってくださいなw

あと子供たちの為に着ぐるみを着る件もw
2010年4月19日 0:18
題名が、
「あえなくリバース」
となってなくて良かっ(ry w
コメントへの返答
2010年4月19日 0:51
あやうく
「あっけなくリバース」
になるとこじゃった~w

ちゃんと昼食は後回しにした効果が出たねw
2010年4月19日 1:56
よい経験ですね。自分も一度、相模湖で名前を忘れてしまいましたが、某デカール、チューナー友達の同乗、しましたが、いくらマージンをとっていても、食後は危険ですね(汗

足の踏ん張りが効かないのはつらそう(滝汗

オス
コメントへの返答
2010年4月19日 18:43
非常に貴重な体験でしたが、たぶんというかおそらくというか、きっと真似できませんwww

踏ん張れないのはもう、「なすがまま」という言葉がピッタリでしたね(汗
2010年4月19日 4:13
むち打ちでますよ冷や汗

でもいい経験ですね♪
コメントへの返答
2010年4月19日 18:44
ヘルメットも着用していたので頭がガッチリ固定されていたはずなんですが…

撮ってもらった写真を見ると、荒井さんがコーナーで内側に頭を倒しているのにボクは反対側に倒れていましたw
2010年4月19日 6:31
うらやましか…|壁|▽ ̄))チラ
コメントへの返答
2010年4月19日 18:45
フフフ

今度、俺の隣に乗ってご覧…

違う意味で恐怖の体験ができるかもよwww
2010年4月19日 7:43
次回はニンニク多めにします。^^ (笑

お疲れ様でした~♪
コメントへの返答
2010年4月19日 18:46
ありがとうございました!

鶏皮のおかげか、今日はとっても肌の調子が良いです(爆

塩焼きそばで思いましたが、ニンニクの使い方が巧いですよね♪
2010年4月19日 12:48
いいですね~
こんなすごい同乗走行を体験できるとは・・・
なかなかできないすもんね!
素人ドリでもかなりな横Gだから、さぞすごかったでしょうねw
コメントへの返答
2010年4月19日 19:05
横Gも凄かったんですけど、ぶっちゃけ最初の加速Gと減速Gで頭が真っ白になりましたwww

正直、凄い…の一言で終わってしまった情けなさwww
2010年4月19日 13:38
花鳥園にて

鳥が群がるれがっちとこまっち・・・

カワサキカラーのダウンを警戒されてw鳥に避けられてたワタス・・・・

くやしいです!!!!!!

wwwwwwww
コメントへの返答
2010年4月19日 19:07
味じゃなかったんだwww

次回からはHRCかYRTみたいな女子に好まれるチームカラーを選択すべしとw

肩や頭に小鳥がいると、なんだか微妙にうれしかったのですw

プロフィール

「@柔道一本 自分はドデカミン割りで栄養補給してますw」
何シテル?   02/03 23:16
BP5からBLEに乗り換えました。何だか乗り換えた感じがしない(笑) と思っていましたが、2LのSOHCから3Lの6発へのチェンジは想像以上に違っていまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まおちゃんがんばれ 
カテゴリ:お願いします
2009/06/10 01:04:04
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BP5からBLEに乗り換えました。旧コマツ号のあまりにも便利で、気兼ねなく、道具として最 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BG4からBP5へ乗り換えました。ずいぶん立派になりました。最近乗るのが楽しくなってきま ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
コマツママの新鋭機だ。 アクセルを踏むと普通に走ってブレーキを踏むと普通に止まってハンド ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
コマツパパの愛車。 日産党だった父がフォレスターに乗り換えた事で、スバル一家を構成する事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation