• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月16日

TW200復活するまで (塗装・完成変)

TW200復活するまで (塗装・完成変) 前回のお話し

切ったり溶接したり変なフレームになった。




切ったり溶接したりして、ぼこぼこになったのでパテを使い、スムージングしてツルツルにしました


その後に今回初めて缶スプレーではなく、エアコンプレッサーを使いエアガンで塗装しました。エア圧や塗料の吐出量などまったくわからない状態で作業しました(笑)

塗料が垂れなけれいいんじゃね?って思いエア強めで作業したら粉吹いたり、エアガンむずかしいです(×_×)



いろいろ考えながらサフェ吹きました。んーむずかし

タンクなど艶ありにし、フレームなどは艶消しにメリハリあるようにしました。



フレーム艶消しに塗装しました。組み付けてありますがフロントフォークをOH、アウターケースを艶あり黒色、10㎝ロングにしました。ちなみにハンドルブラケットも45度の角度付きの5㎝ロングを付け、あと付け感がないように溶接とパテを使いスムージングしてから艶あり黒色に塗装しました。
あとわかりにくいですが、一度配線を切ってからメインフレーム内に配線を通し、ハンドル内にも配線通し出来るだけスッキリさせました!

タンクはツヤツヤの黒色と思いましたが、単色ではつまらないなと思い何かやろうと思いました。ラップ塗装難しそうだし、エアブラシで絵を描くなんて出来ない!
 

んでいろいろアイデアを探していたら100円ショップで見つけました(笑)これおもしろいかもって思い即買い


ベースカラーに粗めのシルバーを塗り、100均で買った物を貼りました!



レースです!キッチンコーナーの、のれんとして売ってました。バイクタンクにはちょうどいい大きさだと思います!



ぼかしなど入れようと思いながら作業しているうちに失敗しました(×_×)

失敗談)吐出幅が広くしすぎてどこ塗っているかわからなくなりました。エアブラシなど小さいのでぼかしかけた方がキレイにできると思います。


小物類も作りました(^o^)ハンドルにミラー付けるとブサイクになるので、出来るだけ下の方につけた方がカッコいいと思いつくる事にしました

家で見つけたダウジングの棒みたいのをちょうどいい長さで切り、ネジ切りをし、ガゼットプレートに良い大きさの穴があったのでネジ切り

まん中あたりの穴です



こんな感じに装着しました♪


写真撮り忘れましたが、ホイールも艶消し黒で塗装してから、スポークの張り替えしました。新しいスポークに替え振れをダイヤルゲージを使いながら張り具合を調整し張り替えました!ちょっとセンターズレしてしまいました(×_×)スポーク交換かなり難しいです!


死んでいたリアショックは、ショック部を切って、家にあった工業機械用のショックを付けてみました(笑)



ほぼリジットサスな乗り心地です(笑)

そしてエンジン組み付け、灯火類つけなどなどしやっと完成です!



びふぉー


   






あふたー










こんな感じになりました!個人的にボバースタイルを目指しましたが、なんだかよくわからない状態になってしまいました(笑)

おおまかに説明しますと、
フロントフォーク延長、ロボハン、フレーム加工、自作リアショックローダウン、SR400タンク、エイプ50シート、ヤマハ・セローのマフラーベースの自作マフラーなどなどです!

追記

ちょっとやんちゃなエイプ50だったのでシートが純正ベースでアンコ抜きされています!(アンコ抜きってなんだかエロい響きに聞こえるのは僕だけw?)

マフラーは溶接の跡など汚かったのと、ドレスアップ目的でバンテージ巻きました。本来の使い方無視です






いやー完成まで本当にいろいろありました(×_×)ボロクソなTWが、よくわからないスタイルになりました(笑)手掛かりましたが、とても愛着あるバイクになってくれたと思います!


最後に手伝ってくれた兄に感謝!そして最後までよくわからないブログを読んでくださった皆さまに感謝です(^o^)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/08/16 23:59:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

この記事へのコメント

2015年8月17日 17:38
(*´艸`)
コメントへの返答
2015年8月18日 11:42
コメントありがとうございます!

車辞めてからバイクに移りこんなことばっかりやっちゃってます(笑)
2015年8月17日 19:10
コメント失礼します。

凄いですね。。

自分なんてそんなことできませんの
コメントへの返答
2015年8月18日 11:46
コメントありがとうございます!

ありがとうございます!中途半端でよくわからないスタイルですが、手掛かったぶん愛着あります!

自分なんて出来ないって思わずチャレンジしてみてください!自分の可能が広くなりますよ(^o^)
2015年8月18日 22:09
コメント再度失礼します。

すいません。
出来ない理由は住民からの苦情です(笑)

塗装の匂い、音に敏感でして(T_T)

でも気持ちはわからないでもないんですけど(笑)


最後のアニメってラブライブですよね。
友達がラブライブが好きなんです(笑)
コメントへの返答
2015年8月19日 13:48
コメントありがとうございます!

身勝手な事コメントしてしまってすみません。住宅事情はしょうがないですね(×_×)やりたくてもやれない環境は本当にもどかしいと思います。自分の近所もちょっとうるさい方がいて、なんどかもめた事もありましたが、最近は注意などされずむしろ、農機具の修理依頼などでよく来るようになりました(笑)自分はとてもいい環境でカスタムライフをすごせているんだとあらためて思いました。


そうです!友達がですか(笑)ぜひever-lifeさんも好きになってください♪
2015年8月20日 1:14
こんばんわ♪

凄いっすね!!
まさかここまで進化しているとはΣ(゚д゚lll)
塗装も手が凝ってて・・・
ガン塗装が初とは思えない出来です。
僕なんか何回かやってるのに
今だに一発で成功する事ないっすw

知らない人が元の状態知ったら
驚くでしょうね(^ω^)

ちなみにアンコ抜きはエロ用語だと
思ってますwww
コメントへの返答
2015年8月20日 11:37
コメントありがとうございます!

ありがとうございます!板金屋でよくガン塗装見ていたので、できそうと思いましたが実際はメチャメチャ難しいですね(×_×)

ボロかったTWを知ってる友達に、新しいバイク買ったの?とかよく言われますが、修理したと思いとびっくりしてますね(笑)

ですよね!(笑)同じ考えの方がいて良かったです(*^^*)

プロフィール

「渋滞大変でしたがパシフィコ横浜着きました‼いよいよライブです」
何シテル?   10/01 15:19
はじめまして(・∀・) 以前チョイサーとラパンに乗っていましたが、プリウスαに乗り換えました。イジらないつもりがいつの間にかUSDMな感じになってしまいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本気のデッドニング リア 作業編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 12:50:59
さあ、本気のデッドニングだ!! 素材編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 12:47:48
自分と同じ誕生日のアニメ&漫画のキャラを探せるサイトが面白いと俺の中で話題にwwwwwwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/08 12:46:02

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
アルトバン→アルトワークス→アルトラパンになったアルトマニア!! 略して、 アルマ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
トヨタ チェイサーに乗っていました。純正MT車です! ルーフに日章+伊達政宗が書いてあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation