• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月05日

色々と落ち着いてきたので。

実は2日に高山遠征をしてきたのですが、
あれやこれやと撮ったメモリーカードを読み込み前に紛失してしまったり、、、
その後、更に運の悪い事に雪道でスリップして道路脇の雪にはまってしまったりともう目白押しで。。

ティーダくんを入院させることになったりと、
色々ありすぎて相棒と同じく凹んでしまってて・・・

今頃の更新となりました(;´Д`A

メモリーカードはコタツ下から無事発見され、
相棒もバンパー交換を経て本日退院してきました。

で、ようやく色々と落ち着きを取り戻しましたので報告します。
高山放浪記はまた後日ということで・・・今回は事故報告を。

端的に言うと山道でスリップして雪に乗り上げた、って感じの事故でしたが、
「あちゃ、滑ったね(;^ω^)」って感じで確認すると、
左バンパーに大きなえくぼが出来ていました(つд⊂)

運転手は車を降りるまで大きな損傷があるとは思ってなかったんです。。

幸いフォグも割れておらず、
自力走行も可能でしたのでそのまま帰宅して日産に持ち込みました(>ω<)

ドラレコも確認しましたが、
衝撃は感知しておらずノーマル録画で、レミたんがこけて怒ってました。。

低速でも凍った雪に乗り上げると破損するものなんですね・・・。

ただ、相棒には不必要な痛みを味わわせてしまい、申し訳なかったです(´;ω;`)

幸いグリルフィンも無傷で再利用可能でしたし・・・
今後はより慎重な運転に、と言うか、不必要な夜の雪道走行は避けます。。

せっかくの楽しいドライブも、
事故になったら(事故の大小に関わらず)それどころではなくなるので・・・

皆さんも冬の雪道走行は慎重に。
ブログ一覧 | ティーダ | 日記
Posted at 2013/01/05 20:46:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

田原朝会とドリームカーフェスティバ ...
P.N.「32乗り」さん

一文字とブレーキとスモール点灯
wakasagi29_さん

賞味期限を超えて
き た か ぜさん

在宅勤務からのウサピョンちょい乗り
nobunobu33さん

ヒヨコちゃん🐣いたよ❗️😆
伯父貴さん

出勤前だけ甘える猫
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2013年1月5日 21:35
まあそれくらいですんでよかった(^。^;)

雪道ゆっくり下ってるのに抜いてくやついますからねとばっちりだけは避けたいです!

僕は先月からろくな事無いんでもう凹んでるひまもない(笑)
コメントへの返答
2013年1月6日 20:47
そうですよね!

バンパー交換だけで済んだのは不幸中の幸いだったと思います(;^ω^)

お互い、この先は上り調子になると信じましょう(笑)
2013年1月6日 14:32
おっと、大変でしたね…

本当に最近のバンパーって弱いですよね。歩行者保護はいいことですけど、へこんだら復元は難しいから交換しかないですもんね…

修理代は痛いけど、だいりん。さんの言う通りそれだけですんで良かったとしましょう。最初に今年の厄を消化したと考えて!
コメントへの返答
2013年1月6日 21:23
最近の車は壊れて守るようになっているんだと実感しました・・・。

かってのボルボだとまず壊れてないと思います(笑)

元々フロントバンパーは跳ね石による傷や塗装割れがあっていずれは替えたいと思っていました。

ので、時期が早まったワケですね(;^ω^)

皆さんのおっしゃる通り、モノは考えようですね。前向きに、前向きに!

プロフィール

「問題です!
我が家の駐車場に現れたこの車はなんでしょうか?」
何シテル?   10/15 21:19
クルマ好き、アニメ好き、の、ちょっと?ヲタク気味ないっとんです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水元公園(^ ^)(^ ^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/15 07:37:20

愛車一覧

日産 アリア パンダちゃん (日産 アリア)
2023年6月17日納車。 注文から納車まで一年かかりました。 散々焦らしプレイされて ...
日産 リーフ てんとう虫2号 (日産 リーフ)
パソじいとの入れ替えで2021年1月24日~ファミリー入り。 訪問件数の増加で走行距離 ...
日産 ノート e-POWER のんちゃん (日産 ノート e-POWER)
2018年10月納車。 新会社設立と訪問介護事業の新規立ち上げに伴いファミリー入り。 ...
レクサス LSハイブリッド レクちゃす (レクサス LSハイブリッド)
息子の愛車です。 甥っ子から譲られた中古車ですが、 パパよりもいい車乗り回してます(笑) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation