• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月29日

波の音を聴きながら波

波の音を聴きながら 七里ヶ浜で急遽、友人と待ち合わせるんるん

いいね、久々の海沿いR134は…わーい(嬉しい顔)

潮の香りがプンプンするし…指でOK

明日洗車せねば…ベトベトだぁexclamation×2
ブログ一覧 | クルマ | モブログ
Posted at 2006/06/29 22:32:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三連休最終日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

皆さん〜こんばんは〜今日は、🥵暑 ...
PHEV好きさん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

ガレ育は甘い蜜
☆よっけさん

明けましておめでとうございます!  ...
ウッドミッツさん

みんカラに触れてはいけないタブーっ ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2006年6月29日 22:35
あらら♪海に行っちゃったんですね~(^-^)

潮の香り、音。やっぱり海は最高です。
塩害さえ無ければいいんですがねぇ(^^;)
コメントへの返答
2006年6月30日 6:55
やはり行きました(笑)!
そうですねぇサビ問題さえなければ嬉しいんですが(汗
2006年6月29日 22:54
YASさん、最近青春してません??
コメントへの返答
2006年6月30日 6:55
あちきは以前からずーっと青春してますが...ナニカ?(笑)
2006年6月29日 23:04
夜ならばココもまだ静かでしょうか?(^^)
猫ちゃん島(江ノ島)で焼いてもらったサザエの味を思い出しました。
コメントへの返答
2006年6月30日 6:55
7月近くだと江ノ島は夜でも賑わってますねぇ。
海岸ではキャーキャー花火やってました(笑)!
2006年6月29日 23:36
それを言っちゃ~お仕舞よ
コメントへの返答
2006年6月30日 6:55
雨降れば流れるんですが、リアウィンドウなんかもう見えないし(汗
2006年6月30日 0:56
バタン♪Ю―(^O^ )オジャマシマース

昨日は、お出掛けしたんですか?
これからの時期、海沿いドライブなんて最高ですよねd(^-^)
σ(^_^)も、行きたくなってしまいました(笑)
コメントへの返答
2006年6月30日 6:56
そうですねぇ、ただ昼間は大渋滞らしいですよ(苦笑)
あちきが行けるのは夜中なので関係ないんですが(バキッ
2006年6月30日 8:12
潮風は、車の大敵ですからね。
しっかり洗車してあげてくださ~い。

といっても、今日は雨~・・・
コメントへの返答
2006年6月30日 9:54
けっこうな量の雨降ればまだいいんですけどねぇ。
中途半端だと汚れて終わりなので(泣)
2006年6月30日 8:41
客先への道のりで三浦半島近辺は行きますが、今の時期が一番良いですよね!あと、半月もしたら動きませんよ渋滞で(^^ゞ

でも、いい所ですよね。海は見てると視聴覚で癒される!
コメントへの返答
2006年6月30日 9:56
三浦半島は数年行ってませんねぇ。
昔は城ヶ島とかよく行ってたんですが。
R134...今日あたりは月末金曜棒茄子後なのでフィーバーかも(爆)!
2006年6月30日 22:16
下回りを高圧洗車ですね!
コメントへの返答
2006年6月30日 23:49
近所には足まわり洗車出来るところがないんですよぉ~~(泣)
2006年6月30日 22:22
塩害恐くて海岸沿いは避けています。

3年前に修理したリヤフェンダーも、すでに錆びが浮いてるし...
コメントへの返答
2006年6月30日 23:50
うちのも運転席後ろのタイヤハウス前、もう落ちそうになってます(汗
左前フェンダーも塗装浮いてるし...
2006年7月1日 6:50
あの辺は、道路から海が見えていいですよね。渋滞にはまっていても、景色を見ていれば、苦にならないし。

ボクの住む茅ケ崎は、松林に覆われていて、134号からは海が見えないのですよね。
コメントへの返答
2006年7月1日 6:53
会った友人も言ってました(←松林...笑)!
この後茅ヶ崎通りましたよ...小田原まで西湘で行きました。
これから8月いっぱいまでは大渋滞ですねぇ...
2006年7月1日 23:54
画像を拝見しますとナビ画面の3D画像は、私は殆と言うか滅多に使っておりませんです。(汗
あと、紙地図の経験から場所を探す時は必ずノースアップにしますけどね。
私の初のカーナビ体験は、当時全て揃えると40万円もした高価な時代でしたので、ポータブルGPSから入門に入りました。このGPSは目的地の経度・緯度を入力し、目的地の方角・残距離を数値で示す、如何にも航空の世界でINS(慣性航法装置)もどきだったのに思い出深いです。(超汗
コメントへの返答
2006年7月1日 23:59
あ、あちきもこのバーズアイビューはこの時だけ久々に切り替えてみました(笑)!
普段はやはりノーマルビュー(地図状)が一番見やすいですからねぇ。
高速に乗ると自動的に高速モード(インター等の表示)になるんですがそれもキャンセルしてます。
昔は高かったんですねぇ、これは2年前くらいに10万程度(一番下位グレード...笑)でした。
2006年7月1日 23:58
追伸ですが、航空の世界では軍用・民航機でも3Dで目的方向を矢印でナビケーション画面なんて見た事無いですね。(笑
もし出来るとしたら、空港近くの計器着陸方式でHUDに矢印を示す…ちょっとインパクトがでかすぎますぅ。(笑
コメントへの返答
2006年7月2日 0:02
3Dはゲーム感覚が強いですねぇ。
↑の時、久々に見ましたが便利さ(っちゅうか見にくいですが...汗)というよりはゲームのようなワクワク感のほうが強かったですよ(笑)!

プロフィール

「R32GT-R盗難 http://cvw.jp/b/141513/38894843/
何シテル?   11/22 21:53
車種変更しました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

正月早々ショックなことが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/30 12:47:01
アメブロ 
カテゴリ:Blog
2009/12/07 18:08:57
 
twitter 
カテゴリ:つぶやき
2009/12/05 10:46:54
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2002年8月、長年憧れていたGT-R(元年式10万km走行)をようやく所有。 2007 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
チョー久々の二輪(笑)
その他 その他 その他 その他
SUZUKI TS50→HONDA MB80→HONDA CBX400F →HONDA ...
スズキ その他 スズキ その他
懐かしのハスラー! 生涯初の購入車(中古=16歳当時)です。 これで横浜→親不知までツー ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation