• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆オレンジにゃんこ☆のブログ一覧

2017年06月16日 イイね!

水無月の夜

こんばんは
お久しぶりです。皆様、お元気でしょうか?

昨日になりますが、難波のカニの辺りに行きました。




何かと話題のカールおじさん、健在でした。
Posted at 2017/06/16 19:20:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月21日 イイね!

春ですね…。

春ですね…。こんにちは
お久しぶりです。
皆様お元気でしょうか?

先月、花粉対策のため沖縄に行って来ました。

このところ毎年なので目新しい話題も無いのですが、とある駐車場で発見しました。

ぎゅうぎゅうです。



ロードスターの幌がキモチ良かったのかな?




本日の事なのですが、だいぶ前に買ったエアプランツが咲きました!!



春ですね…。

扉の画像は沖縄で見つけたマンホールの蓋です。
Posted at 2017/04/21 18:17:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月20日 イイね!

長月と神無月のあれこれ

長月と神無月のあれこれこんにちは

先月、また小豆島に行きました。

初日は朝から小規模のダム湖に行きました。

ゴミも多く、なかなか釣れません。一匹、釣れましたが、後がつづきません。
そこで、場所を替えました。

30センチ前後がそこそこ釣れる場所でした。
何匹か釣れました、若干小ぶりちゃんでした。

そこから、別の場所へ移動する途中でエギ(イカを釣るルアー)でイカ釣りをしました。

まったくの初めてで、道具も釣り友さんのをお借りしました。
何度か自前のエギでしゃくりますが、気配は有りません。
「こっちで小さいのがいました」と釣り友さん。
どんな感じかと見に行きました。
手前をヒラヒラと泳いで行くのが見えました。

そこで少し沖めに投げて、しゃくりながら近づいて来ます。

エギの大きさがイマイチなので小さいエギに代えてもらいました。

すると釣り友さんから指示が、「そのまましゃくって」、そして「食った!!」、「あとはそのまま巻いてきて!」、「岸にあげて、すとんって落として。」って感じでそのままやっているとアオリイカゲットです!!




おっしゃる通りにしただけで、「釣った」と言って良いのかわかりませんが、アオリイカゲット出来ました。
釣り友さんにさばき方まで教えていただきました。

とれたてのイカ刺しは美味しかったです。



二日目

朝の暗いうちから出撃しました。


少し沖のざわついている辺りにワーム(ヤマセンコー)を投げ30センチ位のバスが釣れました。

ざわざわする辺りに投げるとバスがかかります。

でも、空が明るくなるとざわつきがおさまっていきます。

明るくなってから、もう少し水面に近い場所に移動しました。

ここから正面に投げると、段差の辺りを引いて来ることになりそうです。

ここで粘ることにしました。

段差の辺りは魚が掛かりますがウィードも多く直ぐに巻かれてしまいます。

巻かれるのでバスの大きさがわかりません。
ギリギリと、ラインがきしみますが竿先には生命感が有りなんとかウィードから引き出します。
それでも、左右前後に泳がれて、なんとか近く持ってきてネットイン。

いつもの倍がた疲れました。
52センチぐらいでしょうか?



出ました!人生七回目の50upです!!

その後お昼から野池を替えましたが釣れませんでした。

朝の池に戻って、夕方まで釣りました。
この日は大小取り混ぜて22匹釣りました。


三日目

昨日の暗いうちの朝が良かったので、昨日より30分早目の出撃です。

昨日と同じ池ですが、イマイチ感じ違う。
ざわざわしていますが、昨日ほどではありません。

ワーム(ヤマセンコー)で小ぶりちゃんが釣れました。
旦那は「スイムベイトが良いかも」と言ってましたので、別のワーム(ドライブシャット)につけかえました。

いきなりきましたが、30センチ台です。二匹目を釣り上げたらワームが飛んでいきました…。

そんなわけで、元のワーム(ヤマセンコー)にもどしました。

それからは、ひたすらそれを投げ、バスを狙います。

段差辺りを通るので、ぼちぼち釣れますがサイズは選べません。

それでもきました!
45upです!!




その後も釣れていましたが、14時あたりからピタリと止まりました。

色々角度を変えて投げますが反応ありません。

結局、13時40分辺りに20センチをつり上げたのが最後になりました。

この日も大小取り混ぜて22匹釣れました。うち40upは二匹でした。

こんなに釣らせてくれるフィールドに感謝、感謝です。
釣り友さんにありがとうございました!!


10月のある日

微力ですが、イタリア アマトリチャーナ復興支援に協力してきました。



食べて協力出来るのは、結構なことです。

トビラの画像は小豆島で食べた天ぷらぶっかけです。
美味しかったです!!

Posted at 2016/10/25 11:23:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月25日 イイね!

夏の思い出2016

夏の思い出2016お久しぶりです。
皆様、お元気でしょうか?

今年の夏の思い出です。

7月に北陸の釣り友さんの所へ遊びに行きました。




釣果はいまひとつだったのですが、とても美味しいお蕎麦を食べました。





8月、お盆休みに四国に行って来ました。
例によってうどん県です。

暑い中、ひたすら釣りをしました。
本当に暑かったです!

こんなに暑いのに、他にも釣り人がいます。
ある池で、フローター(浮き輪の大きい物に乗って釣りをするスタイル、動力は自分の足)が三艘浮いていました。陸からする人はいなかったので端っこで投げさせてもらいました。
実はこの池、以前大物を取り逃がした所です。
ちょっと、期待も込めて投げてました。
何度か投げましたが、反応有りません。
デカバスは中層に浮いてるかも…。
って、思ってワーム(ヤマセンコー)を浮かして引いてみますが、反応有りません。
じゃあ、いつものワーム(ヤマセンコー)の動きでやってみようとアクションしてますと、岸際でドンっと来ました!
ぐっとあわせて引きますが、グイグイ引いて行きます。
くりくり巻きながら、網の用意もします。
ドラグがチリチリ鳴ってラインが出ていきまた、巻き直しです。

旦那が離れた所から応援に来てくれました。
「焦んなよ!」
焦るつもりは有りませんが、網を任せられるのはありがたいです。
それからも、チリチリとくりくりを繰り返し少しづつ近づいて来ました。
なんか丸い…。


「でかい!!」
と旦那。


なんとかくりくり巻いて、網まで誘導してようやくゲットです。

やった~!
結構デカいで~す。
55センチ有りました。
重さはほぼ2キロ、重いです。




フローターのご家族様がデカバスを見に来ました。
いっしょに写真も撮りました。

これは人生五回目の50upで,サイズも重さも自己記録更新です。
やった~!!!



そしてまた別の日、この池は今年の春に沢山釣らせてもらったところです。
季節が変わってハスがいっぱい咲いてました。

投げられる所は、限定されますがなんとなくやってみましょうと入りました。
反応が無ければ30分を限度にと言うことでした。

右、左とワーム(スイムベイト)を投げて最後に正面へ。
ゆっくり同じペースで巻いて来るとドンっと出ました!

竿かぐっと曲がっています。
旦那も駆けつけてくれました。

くりくり巻きます、この前の55センチよりは引かない気がします。

ようやく近づいて、旦那に網を付けてもらってゲットです。



それなりに大きいけど、なんか痩せてます。
お腹もぺちゃんこです。
サイズは50センチ有りました。
人生六回目の50upでした。
えへへ( 〃▽〃)

そのあとも、ちょぼちょぼ釣りました。
やっぱり、うどん県の野池は凄いです。
それに今回、色々な野池をベストなタイミングで選んでくれた旦那も凄かったです。
ありがとうございました。

こんな夏の思い出でした。
トビラの画像はうどん県で食べた「おろしぶっかけ」です。
Posted at 2016/09/25 17:09:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月02日 イイね!

葉月の暑気払い

葉月の暑気払いこんばんは
毎日、暑いですね。
皆様、お元気でしょうか?
あんまり暑いので、またタイ料理を食べに行きました。

難波のクンテープさんです。

トビラの画像はタイのビール、シンハービールとチャーンビールです。

サラダは青パパイヤのサラダ。



続いてはサーモンの料理。




いずれも、辛いですけど美味しいです。

ご飯はマッサマンカリーとジャスミンライス。



焦って画像をとり忘れました。
キレイになった器のみで失礼します。

デザートは、マンゴーのかき氷!!
お店のオリジナルだそうです。



辛いけど、ちょっとシャキッとなりました。
美味しかったです。

皆様の暑気払いは、どんな料理でしょうか?

Posted at 2016/08/02 20:52:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@かのん28+♪ さん、もしかしたら、帰ってこないの?」
何シテル?   12/07 09:09
【☆オレンジにゃんこ☆】です。スーパーひげだるま★RSの嫁です。超初心者ですが、よろしくお願いします。スマホなので、あまり上手く操作できないかもしれませんが、よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

“純グループA”の極みへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 07:36:36
お前じゃな~~い!!!w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/25 21:48:42
愚痴、その後の顛末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/08 14:28:44

愛車一覧

スズキ イグニス イグ蔵君 (スズキ イグニス)
用途が変わったので、箱がえになりました。 チンクでは行けない所にイグ蔵君で行きます。
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
フィアット アバルト・500 (ハッチバック)に乗っています。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation