• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろっすのブログ一覧

2022年11月22日 イイね!

背が高くなった

まあまあ、ゆっくり楽に乗れて運転に気を使わないで済むこと
Posted at 2022/11/22 17:18:08 | コメント(2) | クルマレビュー
2021年12月26日 イイね!

クリスマスは椿山荘

今日はクリスマス、ビッフェディナーを予約して椿山荘に行きました、
お料理は和洋中とどれも美味しく3回おかわり、スイーツ2回おかわりでお腹いっぱい、

食後はお庭でキレイな紅葉と



雲海ショー



さてと、もう一仕事して年越しです

少し仕事が立て込んできましたがシニアコンサルは頑張ります
Posted at 2021/12/26 00:42:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年05月15日 イイね!

2年点検とエアコンガス漏れ

突然エアコンが効かなくなりましたので本日Dさんへ入庫、
ガスホースの付け根からガス漏れ、この型式でチョイチョイ出てる不具合との事でした
とりあえずガスチャージして対策品の取り寄せ後に交換にしました

いっしに2年点検と移植したフロントブレーキ周りを一緒に診てもらいました、結果バッテリ電圧不足気味との事で次回エアコンホース交換時お泊まりチャージする事に

Evは売り方変わるようで大変みたい、今思えば最初の60が一番面白かったなと、これからどうなる事やら

それではm(_ _)m

Posted at 2021/05/15 20:09:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月03日 イイね!

祝・みんカラ歴8年!

祝・みんカラ歴8年!2月1日でみんカラを始めて8年が経ちます!

8年3台、これで最後と思いつつも場当たりで乗り継いできました、

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2020/02/03 19:44:34 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年10月20日 イイね!

ERSTマフラーとTDI取り付け

ERSTマフラーとTDI取り付けこんばんは、Wカップ観ながらのアップです。

今日はERSTマフラー取り付けとTDIの移植をお願いしました。





まずはERSTマフラーから、、

純正マフラーを引っこ抜きます。


ちと排気音が籠り気味が気になりますね。どーぞ焼けたら乾いた音になりますよーにm(_ _)m
カッターレスで見た目変わりません。そのうちお尻を塗りますかね
外したマフラーほとぼり冷めるまでBitteで保管、廃棄されても文句は言いませんよ(*´з`)

続いてTDI、こいつは2代目からの移植です。
Bitteお兄ちゃんに聞いたら書き換えれば付きますってことでお願いしてました。

困ったのが取り付け場所、両面テープで写真の場所に固定。
気持ち出足トルクが増えたような、TDIはボチボチレベル上げます。



後は、、、年内もうちょっとだけBitteのお世話になります。

それでは

Posted at 2019/10/20 22:17:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | bitte | クルマ

プロフィール

「困った、みんカラの使い方忘れた^_^;」
何シテル?   10/08 18:24
ひろっすです。よろしくお願いします。 今まではスカG、ローレル、、、レグラス、フリラン1、からVOLVO V60に VOLVO V60は2011,201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

あっきー//さんのボルボ XC40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/23 06:05:59
CapStyle CH-07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/18 17:04:56
ERST DOWN SUSPENSION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/26 14:30:42

愛車一覧

ボルボ XC60 プラグインハイブリッド パープル (ボルボ XC60 プラグインハイブリッド)
2022 B6からT6へ箱替え、五代目 これで終わり 変わったもの B6 -> T6 ...
ボルボ V60 三代目 (ボルボ V60)
VOLVO V60は3代目になります。 2011,2016.2019ボディーカラーは全部 ...
ボルボ XC60 ボルボ XC60
箱替えしました
日産 ローレル ロレちゃん (日産 ローレル)
内装はよし、でも足回りが弱くて手放しました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation