• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月04日

続x52・取り敢えずモンハン情報

続x52・取り敢えずモンハン情報 へえ、あんたもナナっていうんだ。


対ティガレックス×2頭がなかなか進まず。
ちょっと寄り道する事にした。

素材目的では無く、自分のスキルアップの為。



テオとナナ。

きっと良い練習が出来るだろう。
とか思ってたら、あっさり倒してしまった。
なんなの?


仕方が無いので、本格的な練習をする為、訓練所でティガ戦。


んで、何となく動きが読めてきた(Uターンを除く)。
訓練所のティガって、5分以上戦えた事がないんです。
それが、今では10分を超えるまでに。


勝ててないけどね。


どのタイミングで横に移動すれば、突進を避ける事が出来るか。
どのタイミングでなら、砥石を使えるか。
大体ですけど分かってきましたよ。


勝ててないけどね。


本番では2頭を相手にする訳ですから、この訓練は大事です。
短時間でダメージを蓄積させなければ、2頭の相手は難しいはずです。
少しの隙も許さないような戦い方をしなければ、先には進めませんぞ。


勝ててないけどね。


上位のテオを狩って行けば、龍属性の太刀が作れそうだ。
暫くは、訓練所と各種クエをやりまって、自身のスキルを上げよう。


勝ててないけどね。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/03/04 13:01:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HDR301 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

またちょっとしたキリ番からミラー番に
パパンダさん

会社から連絡が……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年3月4日 19:00
訓練所(下位)のティガ突進は、頑張ればまだなんとか回避できるんですが、Gティガの突進は最早頑張ってなんとかなるレベルではないので、ガードするか、閃光玉・罠で動き止めるしか手がねっす。

どうしても避けるなら、回避性能+2か回避距離つけて、やや可能性がマシになりますが、正直焼け石に水です……
コメントへの返答
2009年3月5日 9:19
Gティガなんて倒せる気がしませんよw
チマチマと削りつつ、怒り→閃光玉で
隙を作って大タルG+罠という流れを
組むのですが、ランス時の動作の遅さが
命取りになってます(俺が下手なんで)

ガードスキルは付いたので、あとは耳栓
が欲しいっす
2009年3月5日 8:20
ナナは沢山倒しました。

村オンリーな割に作れる装備がG級クラスなので役に立ちますね。

ティガもナナも閃光目潰し作戦でしかマトモに戦えません…
コメントへの返答
2009年3月5日 9:21
村下位のテオ・ナナなら、普通に戦える
のですが、ティガとなると、上位も下位
も関係なしに戦えません

パニくって閃光玉を投げてしまうので、
3回に1回くらいしか効かなかったり
するのが辛いorz

プロフィール

「テールランプが綺麗に固定できそうでなによりです」
何シテル?   08/14 11:33
自己を紹介する。自己とは何か?各種学問でアイデンティティーと言われているものを「自己」と呼んでよい物なのだろうか?そもそもアイデンティティー(identity)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

K'spec DIGICAM ワイドトレッドスペーサー 15mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 22:23:01
Kashimura KS-95 カラーモール 幅広 レッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 21:50:50
トヨタ(純正) ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 07:42:00

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
◼️日々進化・日々退化◼️ ノアが11年/90000Km 徐々に衰えが見えてきたため買 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
レグナムにマフラー折れやオイル漏れなどの不具合が多発。 費用をかけて治していくという行為 ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
気が付いたら契約をしていたので、グレードも装備も無視してます。 ノーマルで乗るつもり・ ...
日産 テラノ 日産 テラノ
パーツを買い過ぎ、自己破産寸前まで追い込まれた悪魔のD21。 元は兄の車。長期不在にな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation