• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月21日

続x99・取り敢えずモンハン情報G

自分では頑張った方だと思う。


集会所上位の闘技場リオレイア・リオレイア亜種を、ソロで攻略。
もう二度とやりたくない。


ただでさえ狭い闘技場なのに、リオレイア・リオレイア亜種の2頭を同時に狩る。
行き当たりばったりで倒せる相手じゃありません。

当初、ガンナーで散弾・貫通弾で対処しようと思ったのですが。
装填速度を上げた程度では、装填中にタックルorブレスを喰らいます。
理想は、ガードがあるランス・ガンス・大剣が良さそうですが、太刀で行きました。


2頭が離れた位置にいたら、決して攻撃をしない事。


1頭ずつ狩る事になるので、2頭のリオレイアが離れると、どちらか1頭を追ってしまいがちです。
その結果、攻撃をしている最中に、後方からの攻撃を受けてしまいます。
この場合、絶対に攻撃をしてはいけません。

出来る事なら、2頭の間で待機して、どちらかがタックルを仕掛けてくるまで待ちましょう。
同時に2頭がタックルを仕掛けてきたら、横移動で逃げられます。
これで、2頭を近付ける事が出来ます。


接近戦は、物理的な特性を利用。


モンハンのシステム上、モンスターは壁や柱をすり抜ける事は出来ません。
1頭がブレスを仕掛けてきた時、もう1頭のリオレイアをすり抜ける事はありません。
つまり、リオレイアその物を壁にして、攻撃を避ける事が出来る訳です。
(ディアブロスを柱に当てる原理と一緒です)

例えば、後方にいるリオレイアのブレスを、手前のリオレイアに当てて避けるといった感じ。
これがダメージとして蓄積されるかは不明ですが、自身のダメージは0です。
ポジショニングが重要ですが、これは生存率を上げる事が可能です。


体力回復は、タイミング。


体力を回復した後のガッツポーズは、確実にダメージを受けるタイミングです。
それだけの時間を確保出来るタイミングで、体力を回復します。

2頭の動きが止まっている時か、2頭がブレスをしている最中が狙い目。
高確率で、体力の回復が可能なはずです。
例え攻撃できるタイミングでも、回復するまで逃げた方が良いはずです。


理想は理想、現実は現実。


これだけの事が出来るなら、もうとっくにクリアーしてるはずですよね。
今更、こんな攻略が役に立つか分かりませんけど。

今回、2頭同時のブレスが多かったのがラッキーでした。
1頭目をブレス中に攻撃して、2頭目のブレスは1頭目に当てるとか。
同じタイミングで、体力を回復したりとか。

リオレイアは余裕で狩れるのですが、このクエストはキツかったです。


ちなみに。


今回の2頭を狩った事で、リオレイアの狩猟数が90頭を超えました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/01/21 16:05:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🐸下呂温泉♨️散策🐸
T19さん

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

8/30 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

🥢グルメモ-1,073-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

🛢️TAKUMIモーターオイル ...
morrisgreen55さん

伊吹山山頂
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2010年1月21日 22:29
おぉーっ!何と私も闘技場で闘ってました…と言っても私はショウグンギザミ&ダイミョウザザミでしたが…f^_^;
ただ、幾度となく蹴散らされモンハンのやる気が薄れていった要因でもあります…が、しかーし!武器の選択肢、装備適当ですが、ヒット&アウェイでじっくり闘ったら何とか倒す事が出来ました!(@_@)
まぁ~正確に言うと最後の一撃はアイルーが爆弾投げ付けての爆死でしたが…f^_^;
何とも後味は悪いですが倒した事には違いない!o(^-^)o
さて、いよいよ一人では先に進めなくなりました…どうしよう…(*_*)
コメントへの返答
2010年1月25日 10:18
意外と、武器+防具だけでも、突破可能な物も
ありますからね。
私の様に、いつも同じ武器と防具という戦い方は
絶対にテンパってしまいますw

G級になると難しいですが、逃げの一手ってのも
アリですよ。
1発打ったら逃げるを繰り返し、確実に1頭を
叩ければ、後は時間との戦いになりますし。

プロフィール

「テールランプが綺麗に固定できそうでなによりです」
何シテル?   08/14 11:33
自己を紹介する。自己とは何か?各種学問でアイデンティティーと言われているものを「自己」と呼んでよい物なのだろうか?そもそもアイデンティティー(identity)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K'spec DIGICAM ワイドトレッドスペーサー 15mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 22:23:01
Kashimura KS-95 カラーモール 幅広 レッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 21:50:50
トヨタ(純正) ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 07:42:00

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
◼️日々進化・日々退化◼️ ノアが11年/90000Km 徐々に衰えが見えてきたため買 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
レグナムにマフラー折れやオイル漏れなどの不具合が多発。 費用をかけて治していくという行為 ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
気が付いたら契約をしていたので、グレードも装備も無視してます。 ノーマルで乗るつもり・ ...
日産 テラノ 日産 テラノ
パーツを買い過ぎ、自己破産寸前まで追い込まれた悪魔のD21。 元は兄の車。長期不在にな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation