• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月04日

雨の北八ヶ岳~お散歩(高見石小屋泊)

雨の北八ヶ岳~お散歩(高見石小屋泊)  10/4(木) 白駒池の紅葉シーズンに合わせて北八ヶ岳の高見石小屋に予約を入れました。

 しかし当日はあいにくの雨予報。しかも暑い夏が長かったせいか紅葉も遅れている様子。
とはいえ苔蒸した雨の森を歩くのも悪くないので、妻を連れてのんびりと散策することにしました。

alt

 麦草峠の公共駐車場にカングーを停めて白駒池へ歩きます。

alt

 白駒荘

alt

 白駒池。紅葉には少し早かったようです。

alt

 白駒池からゆっくり1時間ほど歩いて高見石小屋に到着。小屋の手前で雨が降ってきました。

alt

 まずは名物のあげパンを注文。温かい飲み物が冷えた身体に染みました。

alt

 北八ヶ岳コケ図鑑とバッジを購入。今夜は小屋の中で苔を勉強します。

alt

 チェックインをして2階の大部屋に案内されました。天窓から光が差して明るい室内。晴れていれば天窓から星が見えるそうですが、残念ながら今夜は期待できそうにありません。

alt

 高見石小屋の名物といえばコレ。無数の灯油ランタンを40年前のレンズで撮影しました。(京セラ/ヤシカ Carl Zeiss T* Distagon 28mm F2.8 MM 

alt

 星の写真がいっぱい。某有名ミュージシャンのスケッチも掲示されていました。

alt

 おっ!ASAHI PENTAX SPとYASHICA MAT 124Gがっ!どちらも好きなカメラです。

alt

 灯油ランタンと薪ストーブに火が入りました。暖かい~♪

alt

 70~80年代の貴重な「岳人」

alt

 バッジ類もたくさん

alt

 この日のメニューです。まるでカフェのよう。

alt

 山小屋とは思えない豪華なディナー。美味しすぎてご飯を2杯もおかわりしてしまいました。

alt

 灯油ランタンの柔らかい明かりが実にイイ感じ。

alt

 翌朝も雨のスタート。小屋番さんの情報によると9:00 am には止むとのこと。

alt

 朝食のサンドイッチにはチキンとごぼうが挟んでありました。山小屋で新鮮野菜が味わえるなんて・・・

alt

 小雨になったタイミングで高見石へ

alt

 白駒池が見えました。
 この日は中山峠経由で黒百合ヒュッテに向かい、その後は「にゅう」に登って白駒池へ下りる予定でしたが、天候が思わしくないのでこのまま下山します。ビーフシチューは次の機会に。

alt

 8:00 am お世話になった高見石小屋を後にしました。

alt

 前日からの雨で苔やきのこ達が元気。

alt

 雨の北八ヶ岳も悪くないですね。

alt

 プルプルの瑞々しいきのこ。 

alt

alt

 青苔荘に着きました。

alt

 反時計回りに白駒池を周回します。

alt

 麦草峠公共駐車場に戻ったら、25分車を走らせて稲子湯旅館へ。
 ほんのり硫化水素の香りのある炭酸泉はとても良いお湯でした。(早い時間だったので貸し切り状態)

 黒百合ヒュッテのビーフシチューを諦めたのは残念でしたが、高見石小屋の”あげパン”と掛け値なしに美味しい食事、それにゆっくりとした時間を過ごすことができたので結果オーライです。苔やきのこに癒されて妻も大変満足していました。(今度は真冬に来たいってw)

ブログ一覧 | 山登り・ハイキング | 日記
Posted at 2024/10/08 18:02:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2024年第3回紅葉ツーリング
とれかけさん

2024年10月2日 中部山岳国立 ...
TAKA & ふぁんたさん

「トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの ...
ayupapa altoさん

鹿島槍ヶ岳と雲海
こおいちさん

紅葉・黄葉 2024
ランドベンちゃんさん

朝ドラ 八ヶ岳周辺
ちゃむとさん

この記事へのコメント

2024年10月9日 5:18
フィニョンさん、おはようございます♪
紅葉フライング気味の白駒池高見石トレッキング、お疲れ様でした。
紅葉、少し遅れてるのですかね?
まあ10月で真夏日を記録する時代ですからねぇ。
高見石小屋の山小屋とは思えない豪華な食事…いつか泊まってみたいです。高見石小屋のこけももジュースが懐かしいなぁ笑
生憎のお天気でしたが登山は無理するものではないので、またチャンス狙って素晴らしい景色を届けてください♪
コメントへの返答
2024年10月9日 12:38
こんにちは。
ウラッド ピットさんも過去に高見石小屋へ行かれていたのですね。私、北八ヶ岳はあまり歩いたことがなかったので新鮮でした。
今回真っ赤に染まった白駒池を期待したのですが、少し早かったようです。
高見石小屋は小屋番さんをはじめスタッフがいい人ばかりだし、とにかく食事が美味しいので、そのために泊まりに行くのもアリだと思います。
2024年10月9日 10:18
こんにちは♪いつもながら素晴らしい山行記、楽しく拝見しました。人生豊かな体験されてますね。そして過酷な山に付き添ってくれるパートナーがいて羨ましいです。(うちはお手軽キャンプすら拒否されてます🥲)
フィニヨンさんを見習ってこの秋は平坦な自然を歩いてこようと思います。
コメントへの返答
2024年10月9日 12:59
こんにちは。
子供たちが大きくなったので夫婦で出かける機会が増えました。
ちなみに今回のコースは全然過酷ではありませんよ~♪ 妻を連れて行くときには無理のないルートを選んでいます。(それに食事と温泉もw)
妻はいつか涸沢カールでテント泊したいと言っているのですが、いつになることやら・・・

プロフィール

「新しいパソコン届きました http://cvw.jp/b/1418295/48590659/
何シテル?   08/10 00:37
ハンドルネームは恐れ多くもフランスの偉大な自転車レーサー”Laurent Fignon”(ローラン・フィニョン)から拝借しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【みんカラ】をバックアップする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 19:44:11

愛車一覧

イタリアその他 クオータ ケベル イタリアその他 クオータ ケベル
自転車です。晴れた週末に乗っています。 画像のパーツは以下の通り・・・  フレーム:  ...
ルノー カングー ルノー カングー
メガーヌ2からの乗り換えです。 FBMやカングージャンボリーで出会った個性的なカングー達 ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
妻の愛車です。SRV250を手放したのち、10年以上のブランクを経て選んだ相棒は100c ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
マイナートラブルの絶えないクルマでしたが、シャープなスタイリングは今でも気に入っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation