• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月26日

最近、映画を観てなんだか涙腺が弛む気がする(独り言)

最近、映画を観てなんだか涙腺が弛む気がする(独り言) 歳のせいだろうか?
もともと余程のことが起きても
涙が出にくい?ちと冷めたところが
あったに、気がつくと最近は
些細なことでも泣けてしまう・・・w

昨日、職場で従業員と、『思わず泣けてしまう映画』って話題で
3時間ほど盛り上がったッスw

ボクが映画を観て最初に泣いたのは、
忘れもしない『ドラえもん のび太の恐竜』でのこと。
のび太が世話をしてたピューイを過去に還して、再開するシーン。
運動音痴なのび太が岬の足場の無い切り立った岩場を走っていく・・・
もうね、すっげぇ泣きましたよw
 その後もドラえもんの映画で、ジャイアンがガキ大将的『漢気』をみせるシーンとか
 もうアツイっすなw それからはほとんど映画を観て感動?すら
することも無く、ただたんにデートの一環とかヒマつぶし程度。
 まあ『Mr BOO』とかで笑いすぎて涙出たくらいはあったかもw
 ここ10年では『インディペンデンスデイ』でホラ吹きおっさんが自己犠牲。『アルマゲドン』でのラストでの自己犠牲w
ん?なんか自己犠牲でしか涙がでにくい人なのか?w

ちなみに従業員は満場一致で『火垂るの墓』。。。
ラストの兄弟がだんだんアレしていくシーン。
 ん~やはり子持ちはこういうヤツがツボなのかな?

ボクにはあんまり・・・ まあボクは人でなしだから?w

 で、最近の映画で、普通に感動して泣ける映画と評判の
この『シンデレラマン』。
 この映画は、独りのアメリカンが家族と幸せに暮らしててボクシングで生計を立ててた。んでやっぱり人生そんなに順風満帆にはいかず、初めての敗北、右手の故障なんかで引退やむなし。
そこに泣きっ面に蜂よろしく世界恐慌。極貧生活へ・・・
そこで妻と子供二人をなんとか養っていかなければいけない旦那。
・・・なんか世の既婚男性のハートを鷲掴みですなw
で、アメリカ人大好き苦境からサクセスを掴みとるヒーロー道。
まあボクサーとして復帰して、ラストは・・・という、まさに絵に描いたような実話だったり。主演のラッセルクロウはがんばってますね。とっても感動する映画だとは思いますが・・・
 何故でしょうか? 家族愛なんていうものにアレされちまった
ボクとしては、逆に卑屈になってうらやましくて泣けちまうTT


 もしココまで運悪く読んでしまった奇特な方w
みなさんの泣ける!これは絶対泣けちゃうよ!という映画があれば、ぜひ教えてくださいw 沢山涙でも出してダイエットでもしてみよーかなー♪・・・って効率悪そうですなw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/11/26 13:48:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨Tonight ~星の降る 夜に ...
Team XC40 絆さん

10/9 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ある日のミスドモーニング
パパンダさん

初めての蔵王で、嬉しい旅の《おもて ...
kz0901さん

KAZE LET'S RIDE オ ...
中嶋飛行機さん

キリ番ゲット! 7777km
kai_you_gyoさん

この記事へのコメント

2005年11月26日 14:47
のび太の恐竜は漫画で読んで泣けた。コロコロコミックだったか。

あとは何ですかね、あまりボロボロ泣けないんですけど、ターミーネーター2のラストでも最初はジーンと来たくらいですから、バーは低い男です。
コメントへの返答
2005年11月27日 21:44
なかなか凄いですな。
きっと感情移入がすげーのか
集中力がずばぬけてるのか
 もしくは、ボクがボケーっと
してるのか・・・

きっとY氏が正常なんだろうね。
T2のラストかぁ・・・
クスリのまなければ泣けるかも・・・
ある意味ハードル高し。
2005年11月27日 1:34
映画では不思議と泣けたものを思い出せないですね。何でだろ。
そんな中で、覚えている泣けた映画・・・
かぶるんですが、「ノビタのワンニャン時空伝」ってドラえもんモノです。子供と見に行きましたが、下手な俳優の演技よりも声優の演技の方が真に迫っているためか、ボロボロと泣けてしまいました、子供と二人して。いい年して、アニメでなんて・・・。
コメントへの返答
2005年11月27日 21:40
『のび太の~』シリーズは
あらゆる世代にHITしますよね。

たぶん、のび太が
ヤッターマン系のドロンジョ様とか
未来少年コナンのコナンの声とか
やってるから??って関係ないかw

脚本家がすげーのかな。

関係ないけど、ドラえもんって
世界中(おおげさ)で放映されてるんですよ
ボクはフランスで観たのかな。
なんか悲しくなるくらい声がやヴぁい。
大体、外国人に理解できるのか??
2005年11月27日 20:48
いろいろな液が漏れやすいおやじです、こんぱにゃ~。

思わず涙してしまう映画がなんだったか10日間くらい考えました。(大嘘

野菊の墓(野菊の如き君なりき)でございました。
今見たら鼻水垂らしながら泣いてしまうので見れません。
コメントへの返答
2005年11月27日 21:28
『野菊の墓』とな?

もしや・・・どっちだろ??
まさか聖子フリーク?w

やはり戦争関係が
キクのかな。。。
いまだに本は読みましたが
映画では観てないんですよねぇ
近々DVDでも買ってみます。
さて、誰のを買うかなぁ・・・
さすがに聖子のはなぁ・・・
ヨダレすら垂らせないかもなぁ。
2005年11月27日 23:02
そうそう忘れてましたよ。。。
メソさん、ここは登録したかしら・・・
コメントへの返答
2005年11月28日 0:40
まぁーぢ!?

なんでメソとつながってるのん!?
リアルでのつながりあったの??
っていーか、もしメソにあったら
ひとこと、言ってくださいな。
「てめー! まぢに迷惑だったぞ!!」
「あの女から毎日Outlookが固まる
くらいのメールが来てオレが
殺されるかと思った!」ってねw
 もうお互い若くないんだから
女性問題は控えめに・・・と。

あたしゃもう女性には心許しません
絶対に信じないッス。
2005年11月27日 23:27
はじめましてです。結構りゅーひゃんさんのブログのファンだったりします( ̄ー ̄)

>もともと余程のことが起きても涙が出にくい?ちと冷めたところがあった

僕もです。涙腺がゆるんできたのは、最近になってからです。やっぱそんなものなのでしょうか!?

僕が泣けたのは、
北の国からのソウタ兄ちゃん(岩城滉一)が死んじゃった時ですね。最初見たときは何ともなかったんですが、再放送を見たときは号泣でした。
あとは、遠山の金さん(松方弘樹のTV)と、この間の高橋尚子の復活劇で、ちょっとウルっと。
(この支離滅裂さが歳のせい?火垂るの墓では泣けませんでしたねぇ)
最近映画観てないので、映画で泣いたことはないんです。
って答えになってないじゃん。シツレイシマスタm(_ _)m
コメントへの返答
2005年11月28日 1:00
おはつです♪
ムムッ!
なんと奇特な方なんでしょう・・・w

むしろ奇特すぎて涙腺が・・・ナンチテ。

えっと、ココだけの話なんですが
わたし、邦画やTVドラマを殆ど
観た事が無いんですよw
『北の国から』は結構アレらしい
けど、観てないんですよねぇ。
メルカバ氏オススメのアレと一緒に
DVDを買ってみますねん。
あたしゃ今朝の波乱万丈にでてた
元木にウルっとしたかもw
2005年11月28日 16:28
思い出しました。
昔の映画ですが「チャンプ」、あれは泣けます。アニメの「フランダースの犬」なんて目じゃなかったです。
コメントへの返答
2005年11月28日 22:53
もしかして・・・
あのボクシング映画?
あの子供が可哀想なヤツ?
ってゆうかDVDが部屋に
あるっぽいw
しかし・・・観たような
観てないような・・・
精神安定剤を服用後、時間が
あれば、もう一度観よっかなw
たしかラストで報われないような
うっし! 泣いてみようっかなw

プロフィール

「そういや3台持ちですね・・・

何シテル?   04/16 22:26
自己抑制が効きにくいダメ人間。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
4月末に訳あって衝動買いした中途半端な大きさだけどイカした車。 「みんカラ」は、その頃か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation