• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月29日

分析(なんちゃってw)

分析(なんちゃってw) 忘れかけた頃に先月の画像を入手w

ウム、なかなかイイ写真でないですか!?
しかし、、、じっくり眺めてると色々な事が見えて来るモンですな。

まづFキャンバー・・・付き過ぎ!?!?!?!?
そりゃーわづか一週間で内側ツルツルになる訳でw。

そして、荷重移動が下手(爆
かなり前かがみな姿勢ですね。タイヤコジリ気味だな。

更に、IN側の接地感が乏しい・・・(汗)。
特にリアなんてインリフト・・・程ではないですが、
外側は明らかに浮いてる感じ!?トラクション掛かってなさそ。

でー、決定的なのは「どアンダーww」
コレじゃあこの次のコーナーに向けての姿勢なんて作れッこない!!

ま、自分に対して否定的な分析ばかりでしたが、
一つだけイイと思うのは・・・写真はキレイに撮れてるwww。

それはそうと、新しい脚の感触ですが、なかなか良いようです♪
2Rに比べて違いを感じたのは、ノーズが「ス~」っと入る事!!

あくまでストリートですが、ねw。
うーやっぱ早く走りたいな☆
6月に走行会があるけども、その前にコソリと逝ってしまおうか!?


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/04/30 00:20:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

特別栽培米って⁉️
mimori431さん

夜は涼しい?
伯父貴さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2006年4月30日 0:31
ちょwww鬼キャン気味wwwwwww
俺は、ロールアジャスターだっけ?
アレつけたいかも。
コメントへの返答
2006年5月1日 0:41
アレかなりイイらしいッスよ!!
脚の感触が突き上げマイルド且つインフォメーションが
良く判るようになるんで。
自分も挿れたいw。
2006年4月30日 10:24
キャンバーついてますね~
でも、キャンバーだけでは片べりしないそうですよ^^
トー角が狂ってると片べりするそうな・・・
コメントへの返答
2006年5月1日 0:44
この時は移動時も含めて履きっぱなしだったから
今度からはちゃんとリアに積んでくるようにしますw。

今、まともに走れる唯一のタイヤなのでw。
2006年4月30日 11:41
自分も写真を使って前後車高を決めています
これって大切ですよね
キャンバーはリアから決めてあげると意外と簡単に出来ますよ
リアに合わせてフロントを決めるです
コメントへの返答
2006年5月1日 0:46
こんばんは。
やっぱリアの調整も欲しいですよ!
調整式のラテラルロッドに替えたいな~。
確かに仰る通り前後バランス・・・と言われてる内の一つ
ってトコですかね!?
前は良いけど、後ろが立ちすぎです(哀)。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
これからは消耗品&修理に徹しますw
スバル フォレスター スバル フォレスター
GDBの前に乗ってたヤツです。 初期型の250PSターボ 5MT 実はお母様から奪い取っ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation