• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月14日

カーナビ

カーナビ なんとなく手に入ってしまいました、某です。

そう・・・DVDのナビなんですが、もらいました。

パイオニアのオンダッシュタイプのヤツ。。。。

しかもまだ割と新しめの機種なんですよね。

でもどうやら使用中に地図上で自車が暴走する時があるとか・・・(汗)
コレは一度付けてみて様子をみなければわかりませんけどね。

一応嬉しいですよー やったぁ!!

でも・・・オンダッシュ・・・どうやってモニター固定しようか考え中~。

定番の位置に装着だとメーターとレー探を動かさなきゃだしなぁ。

メモリーナビ機能はあるけど、どうせならDVD/CDの1DINデッキと繋げてってのもありだしな<そうすれば本体もデッキスペースに収納できる♪

あ、今旬なワンセグチューナーを繋げるのもいいかもなぁ~♪

ま、色々と妄想は膨らむわけでww。

オンダッシュなら、走るときモニター外しておけばいいしね☆

さて、問題のモニター固定方法を考えなければ~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/01/15 00:07:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

少し出遅れて徘徊を😅
S4アンクルさん

ー友ー
comotoropapaさん

娘の車
パパンダさん

DELICA VILLAGE
デリ美さん

昼休み~
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2007年1月15日 1:52
う~ん、随分と毛がフサフサなナヴィですな(違っ)

固定方法は色々ありますよ。
フツーにダッシュボード上に両面テープの台座で固定。
エアコン吹出口に固定するステーで固定。
1DINサイズの小物ポケット兼TVステーでの固定。
他にも色々。

ま、ご存知だとは思いますが、参考までにw
コメントへの返答
2007年1月15日 22:33
醜いフサフサでごめんww。

ま、ある意味散歩時は引っ張ってってくれるからその意味では「ナビ」
かと・・・(寒)。

確かにオンダッシュだと色々ありますよね。
でも、何か画期的な装着方法があるんじゃ!?

と勝手に思い込んでます(爆)。
たぶん、普通にTV台を貼り付けて装着するのがおちかな?と。
2007年1月16日 22:45
バイザーに埋め込み♪

ロールケージからぶら下げ♪

ボタン一つでダッシュボードから生えてくる♪


で?
この毛深いモノは某さんのヅラ??
コメントへの返答
2007年1月17日 9:04
おはよございます♪

結局、普通に純正のTV台を注文しましたw
今の2DINの真ん前に設置出来る金具もあるようですがドリンクホルダーが使えなくなるから却下(爆)。

で、毛深いのは着ぐるみ・・・
という事で^^;

まぁ、色々考え中という自己表現ですねww

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
これからは消耗品&修理に徹しますw
スバル フォレスター スバル フォレスター
GDBの前に乗ってたヤツです。 初期型の250PSターボ 5MT 実はお母様から奪い取っ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation