• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月03日

テールランプ浸水

テールランプ浸水 まただ

中に何かいる様に見えるのはティッシュです



トランク周辺はシリコンコーキングした(1年前)ので
リア窓周辺から雨漏りしてるとしか思えない。

テールを1度はずしてるので
そこのブチルからもちょろっと浸水してるのは分かっている。

しかしそれと全く違うところから水がたれて来ている。


窓周りのモールだけ見てもパリパリだもんなぁ
どうしたら安く済むか・・・安くw


⇒1.窓全周コーキングが最安→見栄えが汚い
⇒2.モール新品交換→高い&自分じゃ出来ない


他に方法ないかな
ブログ一覧 | R33 | クルマ
Posted at 2013/03/03 18:33:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

明日への一歩
バーバンさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2013年3月14日 0:53
はじめまして!
九州旅行に、イイネ、ありがとうございました!

リアウィンドウ周りからの浸水なんですが、もしかするとリアガラスの下に金属のプレートが4本ほどのねじ止めでついていますよね。
そのねじをはずすと、パッキン?とプラスチックの止め具みたいなのがあるんですけど、それが劣化している可能性があります。
多分部品単体で取れたと思うんですが・・・
僕はそこを交換してよくなりました。

後、それでテールランプの浸水は裏技として、あきらめて水抜き穴をあけるという手もあります。
晴れた日は開いて、雨の日は栓をするとか・・・
おすすめはしませんけど・・・

僕のは前期型なので、リアガーニッシュに盛大に水がたまってめだちます。
そこはあきらめて、水抜き穴を2箇所あけました。
乾燥してる冬場なら、洗車後2日でかわきますw
コメントへの返答
2013年3月26日 21:46
コメントありがとうございます
リアガラス下>整備手帳にも載せてますがそこも一度はずして清掃+コーキングしたんでした!そういえば。

それでも大雨が降ると上の方から水が垂れてきてるので窓の周りしかないと思った次第です。パネルの隙間からしみだすように水がでてくるので最初の侵入口がわからないんですよね…

プロフィール

「ウインカーのLEDがことごとく死亡。全部電球に戻しました。アリで買うのがいけない?」
何シテル?   03/25 00:10
安売りだいすき・純正オプション好き・でもいじり方わかんない・・・そんな人 整備手帳・おすすめスポット登録メインで進めていきます。 安物工具・汎用消耗品は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAD aero ブリスターフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 01:49:31
NTB / MARUNAKA YOKO HYPER BLACK PAD/NAO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/05 22:58:56
【お待たせしました。全プリ2022”2次会”+”3次会”のご案内】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 12:39:36

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
33セダン3台目。2011年購入 平成6年式・ECR33・セダン・MT・黒メタ全塗装済 ...
日産 サニー 日産 サニー
いろいろ装着された状態で2008年に東京の日産Dラーにて購入。 妹の車でしたが、2016 ...
日産 サニー 日産 サニー
??? COLOR:KG1 TRIM:K BCVARTFB15EDAC-AE- RS5 ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
上司宅の放置車でした。 1オーナーDラー車なのに 不動,書類なし,カギ1本,中途半端ス ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation