• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月12日

中二病でも恋がしたい ~アニメ舞台訪問記~

中二病でも恋がしたい ~アニメ舞台訪問記~ 大阪では桜も散りぞめで葉桜になるころ、『中二秒の聖地』こと旧鎌掛小学校では満開かも…
と期待しつつ、土曜日の午後に行って来ました。

当日は他の用事で出発が遅れ、到着したのが16時前。
まもなく閉館の時間だったのですが、管理人さんのご厚意により中へ入らせてもらいました。

今回は「あるモノ」が導入された部室に絞っての訪問です。

EF-M11-22mm F4-5.6 IS STM 1/30sec f6.3 ISO250
おぉ、半年前に訪問した時には無かった『コタツ』がありますやんッ。
コタツの上の配置は2期OPを準拠してるのかなぁ…

参考までに半年前の様子がコチラになります。

EF24-70mmF2.8L 1/100sec f6.3 ISO400
黒板も書き換えられてますね。

窓際には小麦粉とともにくみん先輩愛用枕が。

小麦粉は以前、入り口そばの壁際に置いてあったものと思われます。

外に出てグランドへ、満開の桜がとても綺麗です。

EF-M22mm F2 STM 1/125sec f6.3 ISO100
写真中央の『勇太テラス』は老朽化のため、立ち入り禁止となっています。

旧鎌掛小学校を後にし、次なる目的地は2期2話で登場した『琵琶湖博物館』へ。
博物館へは旧鎌掛小からクルマで概ね1時間程度かかります。
湖畔に風力発電こと『くさつ夢風車』があるのはここだけの筈ですので、コレを目印に行くと良いかもしれません。

作中では複数設置されてますが、実際は1機のみです。

EF24-70mmF2.8L 1/640sec f6.3 ISO400
この季節、ルアー釣りをされる方がおられますので、撮影の際には邪魔にならぬよう配慮が必要かも。

一方、二人が座ってジュースを飲んだベンチがこちら。

このベンチのすぐ横に無料駐車時がありますのでとても便利。

帰り道がてら湖岸道路を石山方面へ走り、唐橋公園の駐車場へ移動。

ここで1期OPの場面から…
実際はもっと暗かったのですが、三脚を立ててバルブ撮影して空の色を出しました。

EF24-70mmF2.8L 20sec f8.0 ISO100
通過列車の帯が幻想的ですね。

さて、この唐橋公園もいろいろとネタの宝庫なのですが、いかんせん日没後でしたので今回は諦め、帰路につきました。
ブログ一覧 | 聖地巡礼 | 日記
Posted at 2014/04/13 21:02:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イタリアン
ターボ2018さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「イカリングなウインカーにぞっこんです。 http://cvw.jp/b/1421788/45270374/
何シテル?   07/11 17:30
二道拳です。よろしくお願いします。 街中でちょくちょくハイブリッドを見かけるようになりましたが、 黄色のハイブリッドにはナカナカ出逢えません(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/22 13:08:38

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
運転が楽しくなるクルマです♪
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ホンダ フィットハイブリッドに乗っています。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation