• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月30日

これもディケイドらしい

これもディケイドらしい 新潟日報より抜粋

「SLばんえつ号」が10周年

 新潟―会津若松間を走る「SLばんえつ物語号」の運行10周年を祝う記念セレモニーが29日、新潟市秋葉区のJR新津駅で行われた。鉄道ファンや家族連れら約200人が参加。SL機関車が保存されていた新津第一小学校児童らによるバンド演奏やくす玉割りで祝った。

 引退後、同校で30年ほど保存されていた機関車は、復活を願う保存会メンバーらのJR東日本への働き掛けで、ばんえつ物語号として生まれ変わることが決定。1999年4月29日に新津駅を始発に運転を始めた。

 運行からちょうど10年となったこの日は、1日限定のヘッドマークを付けてホームに入った。参加者は競うように車両前に集まり、記念撮影をしていた。

--------------------------------------------------------------------------------

ことしもこのSLが走る時期になりました
新潟から乗るにはなかなか予約が取れません…
電車とはちがい音と匂いと振動が本物を実感できるのがSL
以外に大きな音の汽笛に始めてみる子はビックリしますね
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/30 08:12:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

おはようございます。
138タワー観光さん

<2025年度13回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

GT7 8月4週ウィークリーチャレ ...
SALTmscさん

週末の晩酌🏠🍺
brown3さん

この記事へのコメント

2009年4月30日 8:44
つい最近のことのように
思っていましたが、

もうそんな時間が
経過するんですね…

やっぱり良いものは
古くなっても良いですね(^^)v
コメントへの返答
2009年4月30日 8:57
このC57は名前を変えて県内を走ったりしてます。磐越西線の時はコレですが、信越線の時は…「えちご日本海号」なんて名前でした

地元にはかなり列車に近い所で写真が撮れるポイントがあります。
通過駅のホームなんか1mくらいでしょうか
2009年4月30日 13:36
ウチも静岡の実家に行った時にSLに乗せてやりたいと思ってるんですがなかなか実現できないでいます。トーマスとか好きだから喜ぶ思うんだけど本数少ないですよね…
コメントへの返答
2009年4月30日 14:31
今年から北海道でも増えましたね

時速40kmで走行するから往復1本だみたい、競争率は高いようです

嫁さんの実家の子達は昨日見に行ったらしいで、追っかけしても終点までは2時間で行けるからいいのかな
2009年4月30日 14:38
きっと、誰かがSLとファイナルフォームライドしてファイナルアタックライドしてくれますよ
コメントへの返答
2009年4月30日 16:15
魔法で巨大ロボットかもしれません

プロフィール

「今日は花火大会 http://cvw.jp/b/142196/48563472/
何シテル?   07/26 07:03
子供が免許取得したので税金がお高いので軽自動車にしま。 ☆ライフ→コンソルテ→カペラ→ミラージュ→エテルナ→チャレンジャー→グランディス→コルトプラス→ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今日から「えんま市」開催 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 05:41:25

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
子供が免許取得のため3台体制になるので維持費節約です。 そろそろ小型な車がいいな。 軽く ...
三菱 エテルナ 三菱 エテルナ
チャレンジャーの前に乗っていました。 自分初めての3ナンバー、V6エンジン。 SOHCで ...
三菱 チャレンジャー 三菱 チャレンジャー
このチャレンジャーは約7年ほど乗り、70000km走り、シャリオグランディスに変わりまし ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
年式相応のやれ具合です。 少しずつパーツを交換しませう
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation