• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月09日

今日はこれを見てます DVD

今日はこれを見てます DVD 今日はコレ「マリと子犬の物語」です

中越地震の時に山古志村に残された犬の話がモトですね
やっぱり動物と子供の話はハンソクです
見てて地震発生が近づくにつれ段々なみだ目になってしまった

実際にあの時の感覚がよみがえってきますね
地震の揺れ方の表現が普通…始まりはあんなじゃないんですよ

震度5以上は何もできません
本当です、なすがままです

時間経過があいまいなのがいけませんね~
子犬が育たないんだもん

まあ、本物を見てるからそう思うのかもしれません


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/09 21:06:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊 マツダ RX-7 6号。
TOSIHIROさん

今日は月曜日(酸偽陰占拠✋)
u-pomさん

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞ ...
エイジングさん

かみさんの晩御飯
アンバーシャダイさん

祖谷のかずら橋
mimiパパさん

プロストコートから約1ヶ月。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2009年5月9日 22:02
こんばんわ(^^)

僕の友人も新潟で
地震の対応が大変だったと
言っておりましたから…

ちなみに僕は大学時代に
阪神・淡路大震災後の研究調査に
編プロのオヤジになってからは
中越地震後、取材で出かけていきました。

どちらも正直、自分の力の無さに
とても虚しくなりました…

でも必死に生きる大切さも
教えてもらった気もします

そんな代表的な話として、
これからこの作品も
伝えていくことが
大切だなぁと思っている
次第ですよ
コメントへの返答
2009年5月10日 8:27
中越沖地震の時は発生して2時間くらい何も考えられないです
人に感謝する事と損得無く行動する事を再認識しました

中越地震は10月下旬、夕方で停電した為に情報が入らず暖房も無く余震が激しかったから辛かったですよ
この年車を代えた事を悔やみました
チャレンジャーのままでいればよかったと

プロフィール

「「小林さんちのメイドラゴン」を観てきた http://cvw.jp/b/142196/48512097/
何シテル?   06/28 13:02
子供が免許取得したので税金がお高いので軽自動車にしま。 ☆ライフ→コンソルテ→カペラ→ミラージュ→エテルナ→チャレンジャー→グランディス→コルトプラス→ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67 89101112
131415 16171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今日から「えんま市」開催 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 05:41:25

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
子供が免許取得のため3台体制になるので維持費節約です。 そろそろ小型な車がいいな。 軽く ...
三菱 エテルナ 三菱 エテルナ
チャレンジャーの前に乗っていました。 自分初めての3ナンバー、V6エンジン。 SOHCで ...
三菱 チャレンジャー 三菱 チャレンジャー
このチャレンジャーは約7年ほど乗り、70000km走り、シャリオグランディスに変わりまし ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
年式相応のやれ具合です。 少しずつパーツを交換しませう
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation