• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月06日

柏崎原発7号機で放射能漏れ

東京電力は6日、試験運転中の柏崎刈羽原子力発電所7号機のタービン建屋内で、微量の放射能を含んだ湯気が漏えいしたと発表した。外部への影響はないという。
 同社によると、漏えいがあったのは、建屋地下1階にあるタービン駆動原子炉給水ポンプを操作する弁の上ぶた付近。社員が巡視点検中の同日午後1時ごろ、わずかな湯気を確認した。ふたを閉め直し、同2時40分ごろに漏えいは止まったという。同原発広報部は、ポンプ内部が高温高圧になったため、弁が緩んだとしている。

===============================================================================

やっと正常に稼動するかと思ったら、コレダ

せっかちに稼動させるから細かい所から漏れるんだな

秋吉台のホテルみたいに塞いだ煙突に排気管をつないで営業するのと同レベル

こんなんだと廃炉がまってるぞ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/06/06 20:35:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

土用の丑の日と・・・
シュールさん

炭火焼き晩餐会
ふじっこパパさん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編
あつあつ1974さん

🥢グルメモ-1,041- 鳥一味 ...
桃乃木權士さん

大歩危で遊覧船に乗ろうと‥
mimiパパさん

またバイクを買う予感 ? 悪魔の囁 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年6月7日 10:38
おはようございます(^^)

やっぱり担当責任者の名前を
書くようにして
発表しないとダメだと
思いますね…

やっぱり誰がどこで
何をやったのか?が
わからないと経緯は
つかめないでしょうし…

鉛筆を作っている人でも
人を殺せる

コンビニのアルバイトでも
人の命を預かっているという
自覚がないと

それぞれの人が仕事に
自覚を持つようにしないと
改善されないと
僕は思うのですがね…
コメントへの返答
2009年6月7日 11:40
普通の火力発電所の蒸気漏れとは違うのだからもっと細かい所まで管理してくれないと困ります

タダでさえ原発があるから周辺の海水浴場はお客さんが少ないのに地名が付いてる所に来なくなってしまいすよ

もし、原発が発電できなかったら関東方面の電気料金が上昇してしまう事を認識してる関東の方々はどの位いるのかな?

各地域にある原発は大都市の為にある事をちゃんとアナウンスするべきじゃないかと思いますよ

プロフィール

「「小林さんちのメイドラゴン」を観てきた http://cvw.jp/b/142196/48512097/
何シテル?   06/28 13:02
子供が免許取得したので税金がお高いので軽自動車にしま。 ☆ライフ→コンソルテ→カペラ→ミラージュ→エテルナ→チャレンジャー→グランディス→コルトプラス→ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67 89101112
131415 16171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今日から「えんま市」開催 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 05:41:25

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
子供が免許取得のため3台体制になるので維持費節約です。 そろそろ小型な車がいいな。 軽く ...
三菱 エテルナ 三菱 エテルナ
チャレンジャーの前に乗っていました。 自分初めての3ナンバー、V6エンジン。 SOHCで ...
三菱 チャレンジャー 三菱 チャレンジャー
このチャレンジャーは約7年ほど乗り、70000km走り、シャリオグランディスに変わりまし ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
年式相応のやれ具合です。 少しずつパーツを交換しませう
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation