• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおたんの愛車 [トヨタ アルファードV]

整備手帳

作業日:2009年3月29日

カーテシランプ LED自作!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
フットランプを自作したのでそのまま、カーテシも自作します!!

使うのはもちろんこのLED!
2
まずは基盤作成。

スキマがきになるのでとりあえず、切ってやすりで
削って調整します。
3
うん☆ 

ぴったし?(^^)
4
LEDを装着していきます。

今回はこんなレイアウトで!
5
LEDを密着☆ させるために

ストッパーはカット!!
6
CRD取り付け。

1つめをつけたら、なんか失敗・・・。
でもやり直すのが面倒なのでこれで(笑)

2個目は、裏側にCRDをつけて空中配線しました・・・。
7
カバーを装着しました。

このカバーもキラキラレンズがあればいいのに(^^;)
8
これだけ明るければいい感じです。
ウェッジ球のLED1個使っていたときよりも
超明るくいい感じです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

LEDヘッドライト球切れ

難易度:

マフラー交換

難易度:

109,670キロでTAKUMI/FSRを注入

難易度:

110,133kmでオイル交換

難易度:

ワイトレ 10mm

難易度:

ヘッドガスケット交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2009年7月14日 14:07
はじめまして!!
僕も自作でカーテシを作ろうかと思ってるのですがどの様な基盤をお使いですか?
コメントへの返答
2009年7月25日 17:34
おはつです!!
基盤自体は普通の紙フェノール基盤ですよ~。

プロフィール

「2014年!幸せつかむぞw」
何シテル?   01/06 19:31
このたび、アルファードV乗りになった あおたん です!! Lサイズミニバンでのんびり快適アルファード生活をしていきたいと思います! アルファード大好き人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ Dio (ディオ) 白いDio (ホンダ Dio (ディオ))
会社の人から2000円(軽トラ運び賃として)でいただいてきましたwこれから通勤の足になる ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
このたびアルファード乗りになりました!! 広々Lサイズミニバンは快適ですね☆ いろいろこ ...
マイバッハ マイバッハ マイバッハ マイバッハ
画像管理用です☆ みても何もないですよ~w
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
仕事で使っている営業車です。 会社支給車両のため、ステッカーが大量にはってあります。 ほ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation