• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月18日

バッテリー上がった

風邪で寝込んでいて、2週間振りにステップのエンジンをかけたら
かからず(涙)

アーシングとホットイナズマ改を付けたあと、
エンジンをかけずに2週間も放置していたからかな・・・
ホットイナズマ改を取り外して、JAFを呼びましたw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/02/18 10:59:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

四半世紀
sumoTHSさん

ATCツーリングオフpart2( ̄ ...
まおうアニキさん

今日で愛車クロスト君と出会って満2 ...
Jimmy’s SUBARUさん

あのバイク漏電事件からの復活ストー ...
エイジングさん

ニュータンタンメシ スタミナ玉子飯
こうた with プレッサさん

ラーメン通が厳選する西荻窪駅の絶品 ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2006年2月18日 11:45
こんにちわ
私も同じもの装着してるんですが、あれって停止中も電気消費してるんですか? ほぼ毎日乗ってるんで大丈夫だと思いますがバッテリー上がりはイヤですねぇ。
コメントへの返答
2006年2月18日 11:50
こんにちは。
コンデンサーなんで、自然放電された分は、電気が消費されていると思います。
私の場合は、初めてつけたあと、エンジン始動せず放置していたので
あがったんだと思います。
2006年2月18日 21:47
まさかとは思うのですが、私もホットイナズマ装着した知人のステップのバッテリー上がったのを見ました。
それも2,3時間くらい前までは元気だったのに急にです。
なんか関連性あるんですかねぇ。
コメントへの返答
2006年2月19日 0:24
ホットイナズマカイが原因ですよね(~_~;)

コンデンサー3個(25V470μF、25V1000μF、25V4700μF)
これを付けた瞬間どれくらい、バッテリーが弱るんでしょうか。
う~ん、(ノ*・ω・)ノ ワケヽ(・ω・*ヽ)ワカ ヽ(*・ω・)ノラン♪
付けたあと、電圧測定が必須になりそうですね。

プロフィール

9年ぶりに自己紹介を更新 アイソン彗星(2013/11)をきっかけに天体の世界に足を踏み入れる。 2014年4月頃から機材を揃え天体撮影を開始するも上手に撮...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CCウォーターゴールド レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/28 23:16:53
JADE サングラスケース移植 2番目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/09 14:45:57
サイドステップガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/01 23:46:52

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
元旦早々事故って不吉なためステップワゴンから乗り換え 初売りで予算内に収まるGRACEを ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初マイカー ムーンライズメタリックの24Zです。 日焼けした黒色って感じです。 オプショ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation