• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月03日

ハザードSW交換!

ハザードSW交換! GHインプB型シフトパネルと一緒に注文していた、ハザードSWを取り付けました。



GHインプのB型からハザードSWは赤色に変わった(STIは最初から赤)ので、早速注文。


ここ最近、天気が悪くて取り付け作業を諦めていましたが、本日やっと装着できました。


飛行機の翼をイメージしたとされるインパネ外しにヒヤヒヤ(割れたらイヤですし…)しつつ、無事に取り付けできました。


かなり印象が変わるものですね。


やっぱりハザードSWは「赤」でなきゃ(^^♪


そうそう。



ハザードSWにはスバル以外の社名が刻印されていました。


業務提携するならT社じゃなくてそのメーカーがいいなと思うんですがねぇ…。
ブログ一覧 | IMPREZA Life | クルマ
Posted at 2009/02/04 14:38:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いいんです😩
ヒロ桜井さん

マジか! 来週はもうお盆休みだよ! ...
ウッドミッツさん

オムライス・ドライブ
SNJ_Uさん

時速400km/hと富士
Zono Motonaさん

第146回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

今日も暑かった🥵ですね🚙💨🌽
T19さん

この記事へのコメント

2009年2月4日 15:07
もしや兄さんの刻印?(´・ω・`)モキュ
コメントへの返答
2009年2月4日 15:18
そうです。兄さんです(笑)
2009年2月4日 17:24
スバルは昔からN車と共通部品が多いからね~

T社が悪い訳じゃないけど
スバルらしさを残してもらいたいよね(´∀`)
コメントへの返答
2009年2月5日 0:02
昔から多いみたいですね~♪

スバルらしさ…残ってくれるといいのですが(^^;
2009年2月4日 19:06
こんばんは
私は二度交換してしまいました。
二度目は自作です。やっぱ赤のほうが
視認性がいいですからね。

FHI太田本工場では、以前N社の
パルサー、サニーを組み立てて
いました。
コメントへの返答
2009年2月5日 0:03
やっぱり赤がいいです。
視認性がいいので確認もしやすいです。

太田の工場でサニーやパルサーも組み立てていたんですか(驚
2009年2月4日 20:43
いろんなメーカーさんの混載なんですね。
最近の電化製品と同じですね。
コメントへの返答
2009年2月5日 0:04
スバル車はいろんなメーカーの部品がてんこ盛りなのかもしれませんね^^;
2009年2月4日 21:36
上にもレスがありますが、70年代はニッサンと業務提携してたんですよね。
また、東北電力から宮城スバルに、冬季用巡回車の開発依頼があった際に、スバル1000のバンに510ブルのリアアクスル買ってきて試作車作ったというのも有名ですよね。

今のニッサンはそこまでの体力が無いと言うのが現状でしょうが、トヨタと提携というのは意外でした。
コメントへの返答
2009年2月5日 0:05
むか~し、業務提携をしていたってのは聞いたことあるんですよね。試作車の話も聞いたことがありますよん♪


>トヨタと提携


これは想定の範囲外でした(爆
2009年2月4日 22:07
まぁ、ミ○ビシとの提携で「ラン○ボ」と車種統合とかにならなかっただけでもヨカッタのかもしれませんね(^^;)
ト○タじゃ、対抗出来る車種そのものが無い分、統合の可能性は低いですからね。
まぁ、ト○タは、販売不振なら無情に消し去ることはしそうですが(゜o゜;;

そういえば、N社の小型ライトバンがスバルレオーネバンとして売られていたことがありましたよね。
コメントへの返答
2009年2月5日 0:07
>販売不振なら無情に消し去る

スバルがなくなればAudiかBMWに乗ると思います。穴狙いでシトロエンとか(爆

>N社の小型ライトバンがスバルレオーネバン

それは初めて知りました~。
2009年2月5日 0:12
T社ともN社とも仕事してるんですけどね。
G氏君臨以降のN社の内情は最悪ですよ。
まだT社の方が数段マトモだと感じてます。

それはさておき・・・
その空調ダイヤルも、実はN社用の流用では?
コメントへの返答
2009年2月5日 23:22
>G氏君臨以降

そうなんですねぇ。
独裁みたいな感じなのでしょうか?

空調ダイヤルまで見てませんでした。
次回、バラした時にでも見てみます^^;

プロフィール

BGレガシィ→GHインプレッサ→BPレガシィと3台続けてスバル車に乗っています。そして、全てブルーです(`・ω・´)ゞ *頂いたコメントやメッセージには時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] ヘッドライト レンズ交換(新品取付編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 22:50:21
[スバル レガシィツーリングワゴン] ヘッドライト殻割り及びレンズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 22:32:40
[スバル レガシィツーリングワゴン]スバル(純正) バンパークリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 22:38:07

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
GHインプレッサ→BPレガシィに乗り換えました。もう弄りも程々にしたかったので、上級グレ ...
日野 リエッセII 日野 リエッセII
会社の車。担当車。 ランプ類をLEDぐらいにしか出来ないけどw 2019年式、SKG-X ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2008.12.26納車。 2008年12月、前車BG5レガシィから乗換えとなりました ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
うちの親のBGです。 95年2月に新車で購入し、今に至ります。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation