• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MO★MOのブログ一覧

2015年01月11日 イイね!

GSとの別れ そして RCFとの出会い

GSとの別れ そして RCFとの出会い







昨日1/10にGSからRCFに乗り換えました。

GSは2年11ヶ月28,846Kmにわたり楽しませてくれ、
たくさんのみん友さんとの出会いをつくってくれました。


そして昨日新たな出会いがありました。



納車日には孫ちゃんが駆けつけてくれました。(感謝)
孫ちゃんと嫁の2ショット


孫ちゃんから記念にプリザーブドフラワーを貰いました。
朝早くデパートに行ってくれたようです。

孫ちゃんありがとう!


Dからの記念品は、一つは嫁が好きな
Jimmy DESIGN FLORALのフラワーアレンジ(担当SCさんよく知ってましたね!)

もう一つは、
ブラピとアンジー夫妻所有のワイナリー産ワイン

ここのは芸能人格付けの安いほうのワインに使われたことがあるそうです。
Gacktは凄いなぁ!!


そして今日は孫ちゃんから昼食会に呼び出されました。
孫ちゃんのお父様パワーでVIP待遇の食事でした♪


他にも孫ちゃんから7名の呼出があったようです。

他県からも、しんちゃんまんさん(大分)とアズラエル@Soloistさん(鹿児島)
呼び出されたようです(笑)


遅ればせながら皆様、今年もよろしくお願いします♪
Posted at 2015/01/11 21:51:12 | コメント(26) | トラックバック(0) | クルマ
2014年08月16日 イイね!

サンダーバード博 in北九州

サンダーバード博 in北九州今日は近くで「サンダーバード博」がおこなわれていましたので行ってきました。
来場者は同年代の方が多かったですね~





「サンダーバード」は1965年にイギリスで誕生した不朽の特撮作品です。
時代設定は2065年で、世界中で勃発する大災害の危機からスーパーメカを
駆使して人類を救う、国際救助隊の活躍を描いています。
現代の「ハイパーレスキュー」の国際的未来版かな(?)



サンダーバード1号
事故災害現場にいち早く駆けつけ状況を把握する







サンダーバード2号
救急メカを災害現場へ運ぶ輸送用大型航空機




救急メカ格納庫




救急メカ
2号のお腹に搭載されます


サンダーバード3号
宇宙空間で救助作業を担うロケット




サンダーバード4号
水上・水中での救助活動




サンダーバード5号
電波を受信、解読し国際救助隊本部に急報する宇宙ステーション


レディ・ペネロープ
諜報活動員(26歳)






ピンクのロールス




秘密基地
トレーシーアイランド






3Dシアターでは、有名な「カウントダウン」から始まり、さまざまなメカが
出動して活躍するシーンなどが3D映像で観れます♪



再放送を期待してます!
Posted at 2014/08/16 21:45:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月19日 イイね!

第9回 LFKオフ会in阿蘇

第9回 LFKオフ会in阿蘇

  5月のLFKオフ会は55oyajiさんの幹事で
  大自然に囲まれた”阿蘇”で行われました。




この日はLFKメンバーのおめでたい御結納が
執り行われた大安吉日で晴天にも恵まれました。

いつもの鞍手PAで、いつものメンバー(ARMさん、孫ちゃん)に加え
ロビマルさんも集合して阿蘇ファームランドを目指して出発です!

途中のPAで福岡・佐賀組が待ってくれてましたが、先頭を走る私のハイドラが
調子悪くてMyGSの一人旅を表示しており、気づかずに素通りしたところ後ろを
走るARMさんから「何してんだ!」のTELが・・・(すみません)

集合場所の阿蘇ファームランドで昼食を済ませて、
草千里を抜けて阿蘇山頂に向かいました。









駐車場に停めてロープーウェイで山頂に行く
つもりでしたが、定期点検で運行中止でした。




 
仕方なく数台に分乗して山頂に行くことになりました。

そこには絶景撮影スポットが待ってました!!





活火山の煮えたぎるエネルギーを感じます。



  ☆参加の皆様☆
       55oyaji  さん 【お世話になりました】
    ロビマル さん
    しんさん★ さん
    shingo350 さん 【初めまして!】
    Goebbelsの孫 さん 【今回は行方不明にならず】
    かっつん3 さん 
    不良パパ さん
    Zen! さん 【第二章の始まり!】
    けんぱ27 さん
    mouyu- さん 【お久しぶりです!】
    ぴぃゃらん さん
    もた!さん
    nao-300h さん
    yasu@Zee さん
    ARM0820 さん
    しんちゃんまん さん
    レオンちゃんのパパ さん
    秀ーHIDE さん
    MO★MO



20年ぶりの阿蘇山頂を企画してくださった55oyajiさん
ありがとうございました♪


Posted at 2014/05/19 21:51:59 | コメント(16) | トラックバック(0) | LFK | クルマ
2014年02月09日 イイね!

第6回LFKオフ会

今年初のLFK定例オフ会を行いました。

出発して最初のPAに近づくとハイドラで
ショウ3104さんを発見しました。
今日は待合わせしてませんでしたが、
そっと近づいて合体!
ではなく合流しました(笑)

そこから2台で牡蠣小屋を目指していると今度は
ハイドラで他のメンバーも発見して一緒になりました。

まずは牡蠣小屋で腹ごしらえ!!

かっつん3さん、たくさんの”おにぎり”の差し入れ、
ありがとうございました。
レオンちゃんのパパさん、各種トッピング等の差し入れ
ありがとうございました。

昼食後は鏡山までツーリングして撮影会です。

整列隊長のL.LUV.さんが参加できなかったため、
もた!さんとかっつん3さんが整列隊長代理を勤め
見事な逆V字整列が完成しました。



濃色車組Ⅰ



濃色車組Ⅱ



濃色車組Ⅲ




淡色車組Ⅰ



淡色車組Ⅱ



淡色車組Ⅲ



参加の皆様お疲れ様でした!

2014年もLFKオフ会で楽しみましょう♪












Posted at 2014/02/09 20:49:52 | コメント(20) | トラックバック(0) | LFK | 日記
2014年02月03日 イイね!

LFT代表歓迎 オフ会

兄弟チームのLFT代表しゃもっちさんの
歓迎オフ会をLFKで行いました。

怒りの事情で、いまだに代車の孫ちゃんの抹茶○ーチを
我が家に置いてMyGSで小倉駅に向かい
しゃもっちさんを出迎えてLFKメンバーとの
待合せ場所に行きました。


まずは門司港レトロにあるレストランで夕食です。

孫ちゃんのパートナーも食べたそうですね(笑)


食事後に門司港レトロを散策しました。
昼間は賑やかなところですが、
日曜の夜のせいか閑散としてました。



釣り人が一人【寂】(どこかわかるかなぁ?)



門司港ホテル



これは何でしょう?



参加車



誰か警戒されてますよ~



予定では工場夜景観賞に行く予定でしたが、
PM2.5の影響で霞んでましたので断念しました。
しゃもっちさん、またお逢いしましょう。
参加の皆様、お疲れ様でした!

<参 加 者>
しゃもっちさん
ARM0820さん
Goebbelsの孫さん
nao-300hさん
L.LUV.さん
L.LUV.さんの彼女さん  
ロビマルさん
ショウ3104さん
もた!さん
MO★MO




来週は第6回LFKオフ会です!
♪参加者の皆様、楽しみましょう♪

 

 

 

 

Posted at 2014/02/03 16:52:33 | コメント(16) | トラックバック(0) | LFK | クルマ

プロフィール

MO★MOです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

レイズ アウトランダー ホイールマッチング(レイズ ベルサス編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/13 10:12:02
RAYS VERSUS VV25M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 13:35:58
息子が洗車してくれました。😄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 19:39:55

愛車一覧

レクサス RC F レクサス RC F
2015年1月10日に納車しました。
レクサス IS レクサス IS
初レクサスでした。
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
ハイブリット初体験でした。
レクサス GS レクサス GS
これまでのレクサス車との違いを感じてます。 <MOP> ヘッドアップディスプレイ プリ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation