皆さん、こんばんわ^^
お盆期間中もセコセコと働いてるヒロぶ~ですw
今日は、家族でお好み焼きパーティーしちゃいました。
お好み焼きと言うと、ウチは
広島風なんですw
毎回作る手順を忘れてしまって皆で「あ~でもない、こうでもない」と試行錯誤しながら作ってます(笑)
次回もきっと忘れちゃってるでしょうから、こうして手順を載せておけば安心(笑)
ホットプレートに生地を薄く丸く伸ばして(クレープみたいな感じ)、カツオ粉を振ります。
大量のキャベツを盛り、その上にモヤシ、天かす、ニンニク、豚肉を丁寧にのせ、また少々の生地をかけます。
写真は丁寧じゃないけど、あくまでも丁寧に・・・(笑)
本当はこのままある程度蒸し焼きにしてキャベツがシナ~ってなってきたところで引っくり返すんですが、ウチの連中は待ってらんなくて、木の落し蓋なんかで押さえてある程度ペッチャンコにしちゃいます。
ホントはこのタイミングではまだ押さえちゃいけないらしいんです。
でも家庭用のホットプレートでこの大量のキャベツがあまり潰れてない状態で引っくり返すと、家の中がとんでもないことになります(笑)
同時にお隣で焼きそばも平にして蒸しておきます。表面がキツネ色になるぐらいがベストです。
で、引っくり返してまた木蓋で軽く押してこの状態で暫く蒸します。
頃合いを見て、お好み焼きを焼きそばの上にのせます。
今度はその隣で卵を割って広げてその上にド~ンとのせます。
で、引っくり返してソースをたっぷりかけて、青ノリ振って、出来上がり!!
もちろんソースは「おたふくソース」!!
ちょっと見た目は良くないですが、何とか仕上がりました(笑)
関西風なんかもたまにはやりますが、やっぱりウチのお好み焼きはコレ♪♪♪
嗚呼、ホント美味しい~~www
まぁどんな料理でもそうですが、皆でワイワイやりながらの食事は美味しいものですよね!!
ちなみに焼肉もやったのですが、焼肉をやると息子は必ずコレをやります↓ ↓ ↓
玉ねぎタワー(爆)
この後、食後の運動ってことで、自転車に乗って越谷レイクタウンに行ってきましたw
越谷レイクタウンへは自転車で飛ばせば5分程度で到着w
お目当ては、アウトレット前の池で行われる「ウォーター・ファンタジア」
さすがにお盆休みだけあってメチャ混みでしたね。
わずか10分間のショーですが、幻想的でとっても綺麗でした♪
(デジカメ忘れて携帯で撮ったので綺麗さが伝わらないかな・・・)
こんな感じでゆっくり休めてはいませんが、時間を有意義に使って楽しくやってま~す(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2012/08/14 22:06:56