• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年08月31日

そんなぁ

某ショップでアライメントの相談をしたら、車高が低すぎてフロントの赤外線だかレーザーが通らないかもと言われてしまった。
そんなことがあるのかな?
少し車高を上げて計って、この車高を予想して調整するしかないかもと言っていた。
ちょっと古いタイプかな。
どうしょうかなぁ。

誰か言われたことありますか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/08/31 23:20:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

上質な播州ラーメン、内橋
Zono Motonaさん

スズキ・ツイン
avot-kunさん

キリ番Getです^_^
tatuchi(タッチです)さん

今、大丈夫でしょうか?
ターボ2018さん

北海道ハイドラCP緑化コンプリート ...
カンチ.さん

2025年10月17日(金)
ハチナナさん

この記事へのコメント

2005年9月1日 9:00
こんにちは~。
僕のは、しんさん号ほど車高低くないですが、以前に車検と同時にSAB東雲でアライメント調整やってもらいました。
そんな風に言われることあるんですね。
初耳です。

他のショップやSAB、もしくはタイヤ館などに行って、やってもらえるか聞いてみるのはどうでしょうか???
コメントへの返答
2005年9月1日 20:43
ひでさん。こんばんは。

私も初耳でした。
これでダメならば計れない車が多数ですよね。(笑)
なにせ9cm以上軽くキープしているんですから。

でもアライメントだけではなく某計画を含めてで安いんですよ。
2005年9月1日 22:07
こんちは~。

先日、浦和近辺で働いてる知り合いのNサン工場で、(自己流)アライメント結果を調べてもらいました。

測定料は全部で\3000。
自分はしませんでしたが、調整料は1箇所\5000とのこと。

ホイールに装置を付けて測定するので、レーザーとかはなさそうでしたが…?
コメントへの返答
2005年9月1日 22:58
ハギワラさん。こんばんは。

測定料の値段、安いですね。
調整料をいれると結果的に高くなりそうな気が。
やはりいろんなタイプがありそうですね。

でも測定と調整込みでも安いんですよ。
クラレガの広告で発見しました。キャンペーンらしいんで。

ハギワラさんは自分で調整しているみたいですけど自分ではちょっと。って感じです。(笑)

2005年9月2日 23:59
困ったときは、近所のVI●Oでしょ(笑)
うちらの中では、1番近いんじゃないのかな?
ちょっと高いけど、腕は、いいですよ。
いろいろコネもあるみたいだし?

行き着けにすると得点ありかもですよ。
行くときは、声をかけて下さいね
コメントへの返答
2005年9月3日 0:24
noya~san。こんばんは。

間違いなく一番近いでしょう。
そのちょっとがなくて。(笑)

行くことがあれば声かけますよ~。
では~。
2005年9月3日 21:28
そういうこともあるんですね~

家のは全然大丈夫でした。

ま~そんなに車高低くないので(^^;
コメントへの返答
2005年9月3日 22:19
hirocさん。こんばんは。

そっちのは大丈夫でしたか。
明日、違うショップに行って聞いてきます。

いえいえ、hirocさんこそどんどん低くなっているような(笑)

プロフィール

初フォルクスワーゲンです。 欧州車の魅力にハマりたい。 ただウインカーにはまだ慣れません・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
プライムエディション 初欧州車となりますのでわからないことばかりです。 さぁ~どーし ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
車好きにはまじでとても良い車でした。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation