先日ネオチューン施工(コンフォート)をしてもらって
250kmほど走行したので今のところの感想でも。
施工した車はカローラランクス 1.5 エアロツアラー。
一番は突き上げ感の強い乗り心地何とかしたいなって言うのと
カーブや交差点でやたらロールするのを何とかしたいと思って。
施工後だけど、ロールはかなり抑えられてハンドル切った時の
ワンテンポ遅れるような感じもだいぶ無くなってとても運転しやすくなった。
でも肝心の突き上げ感は以前と同じくらいかそれ以上で
悪路だと結構ガツンと来る。
良路だとすごく滑らかになったので、段差通った時に
そのギャップで突き上げ強く感じてるのかもしれないけれど…。
古い車だし仕方ない部分なのかなとか
コンフォートじゃなくてベリーコンフォートならまた違ったのかなとか
気になるところだけど、もしかしたらまだ馴染みきってないのかもしれないし
もうちょっと様子見かな。
Posted at 2014/12/14 03:25:07 | |
トラックバック(0) | 日記