• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

脇ちゃんの愛車 [ダイハツ ハイゼットジャンボ]

整備手帳

作業日:2023年1月22日

シーケンシャルウインカー及びステルス球を取付してみました(^◇^)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
年末の楽〇スーパーセールで見つけて思わず購入してしまいました

スペーシアのリアに取付た物と同じ商品です

シェアスタイル ウインカー シーケンシャル LEDテープ 4色 シリコンタイプ [ ホワイト/アンバー ]60cm 2本1セット(li12001-whun)
2
シーケンシャルLEDを取り付ける時にウインカー球を取り外すと抵抗を入れる事になりますが、今回はLEDステルス球を入れてみる事にしました

T20 ピンチ部違い LED ウィンカーバルブ 最新型 冷却ファン搭載 純正アンバー ハイフラ防止 抵抗内蔵 T20 ピンチ 違い WY21W WX3×16d LEDウィンカー球 ノイズ対策済み ステルス仕様 ハイパワー DC12V車用 無極性 車検対応 (2個入り)
3
バンパー等を取り外します
取り外し方はYouTube等に公開されているので割愛します
4
ウインカー球を取り外しLEDステルス球に交換します
5
最初はデイライトではなく、ライトと連動させようと思って配線をしました
6
しっかりと脱脂してからシーケンシャルウインカーを貼り付けます
7
シーケンシャルウインカーを点灯させない事も出来るように純正タイプのスイッチを付けました
8
最初はライト連動にしましたが、最終的にデイライトに配線を変更しました

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( シーケンシャルウインカー取付 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ポジション(車幅灯)球切れ交換

難易度:

エアークリーナーエレメントとスパークプラグの、30000km交換😄👐♪

難易度:

荷台作業灯の配線

難易度:

静音化してみようかな その3(ドア&フロア編)

難易度:

H8 LEDフォグ取り付け

難易度:

フロントスポイラー加工取り付け⑥

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月28日08:48 - 12:45、
88.38km 2時間47分、
1ハイタッチ、バッジ34個を獲得、テリトリーポイント330ptを獲得」
何シテル?   08/28 12:45
脇ちゃんです、よろしくお願いします。 またハイエースに乗る事になりました。 過去に2台のハイエースに乗っていたので、久々の3台目になります。嫁も諦めてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

戸当たりゴム 拡大延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 12:02:47
ストップランプブレーキクッション交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/08 16:15:53
コンライト(オートライト)感度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 17:17:30

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
トヨタ ハイエースワゴンに乗っています。たまたまヒットした中古車に惹かれて、思わず契約し ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
親父の軽トラを引き継いで乗っていましたが、車検時にトラブルが発生し急遽購入する事になりま ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
R2の後継で、普段は嫁の通勤車としてこれから頑張ってもらいます。 スズキのディーラーで試 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
我が家にとって予定外の二代目です。 夏はキャンプ、冬はスキーと大活躍をしてくれました。排 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation