• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月27日

ラーメンたべて来たぁ♪わぁいヽ(▽`llllllヽ)(ノllllll´▽)ノわぁい♪

ラーメンたべて来たぁ♪わぁいヽ(▽`llllllヽ)(ノllllll´▽)ノわぁい♪ 仕事帰りに来来亭に行って来ました。
前から気になってて、なかなか行けなかったけど今回ようやくです。
スープは醤油ですが、しっかりとしたコクがあって美味しい。
一番美味しいと感じたのが、葱!
おいっ!麺とかスープじゃないのか?って言われそうですが、、
勿論、麺もスープも美味しいですけど、葱好きなので。
その葱は京都九条葱で、シャキシャキした歯ごたえ、風味が良くてもっと食べたかったなぁ。

今度は葱ラーメンを食べてみたいな。
ブログ一覧 | 山口県 | グルメ/料理
Posted at 2006/01/27 22:02:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロードスター用新スタイリングキット
THE TALLさん

生産終了!
レガッテムさん

ミナモア(広島駅)散策
snoopoohさん

2025ラリー・ジャパンday2
avot-kunさん

皆様、おっ疲れ様で〜す❤️😀❣️ ...
skyipuさん

愛車と出会って30年!
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2006年1月27日 22:40
こんばんは♪
ここは、AB横の周南店でしょうか?

九条葱は美味しいですよね。
ネギが少し苦手な私でもキャベツのように食べることが出来ました。(笑)
コメントへの返答
2006年1月27日 22:50
残念!
防府です。
あの葱の食感は病みつきになりそうです。
今度は絶対葱ラーメンを食べます。
2006年1月27日 23:17
私もたまにですが食べに行きますよ。
こってり・硬麺・背脂多めで注文してます♪

九条葱ラーメンも絶品でした。値段が・・・ですが(笑)
コメントへの返答
2006年1月27日 23:25
少し高いですけど、食べてみたいワクワクo(-σ o)(o σ-)oワクワク
私は、硬麺、背脂多め、葱多めにしてみました。

ラーメンは絶対硬麺です。
2006年1月29日 15:49
チロは宇部店によく行ってたけど。。。最近は一緒に行ってくれる人がいない。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
コメントへの返答
2006年1月29日 16:55
宇部は1回だけ行ったことあるよ(*^0^*)ノ オォー!!

一緒に行く人居ない?私が休みの日なら何時でもどうぞ。ラーメンの為なら少しくらい遠くても平気ですe(^。^)g_ファイト!!
2006年1月30日 16:01
山口にいたときに、宇部には何回かいったことがありますね~。
防府と周南店には入ったことがありません。おいしかった記憶があるので、また食べに行ってみたい~。
コメントへの返答
2006年1月30日 20:25
醤油はあまり好きではないのですが、来来亭は美味しいです。
普通だと味が濃いので醤油薄めが好きです。
防府に来られた際にはご一緒にいかがですか?ご馳走しますよ!

プロフィール

「@さとし99 なかなか見る事が無いので思わず写真撮りました!」
何シテル?   11/03 18:42
ND5RCと一緒にカーライフを楽しんで行きます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ロードスター ND i-stop 初期設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/19 18:55:59
カロの赤箱導入後もハンズフリーの場合は作業前にカプラーのピン数を要確認。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 06:22:23
LEDバックランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/05 04:08:43

愛車一覧

マツダ ロードスター ロドリゲス弐号機 (マツダ ロードスター)
NA8Cからの乗り換え。 スノーフレイクホワイトパール NAからだと大幅な進化ですが、 ...
ホンダ N-WGN お買物号 (ホンダ N-WGN)
家族の車
マツダ ユーノスロードスター ロドリゲス (マツダ ユーノスロードスター)
絆 正式納車2014年9月6日 何気に3ナンバーです。 2019年9月29日 嫁に ...
三菱 ランサーエボリューションIV クロヨン (三菱 ランサーエボリューションIV)
サーキット仕様のつもりで、いろいろイジってます。 現在はサーキット走る事は無いので快適に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation