• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年08月09日

ドライブ

今日は、夜に多摩湖・狭山湖に走りに行ってきました。
飛ばしはしませんが、かなり楽しかったです。ここは2速、次は3速で曲がれるとか考えながら走ってました。
ちなみに・・・狭山湖は、ポールやキャッツアイ等が多く、逆に怖かったです。しかもマジで暗いし!知り合いと行ったのですが、シフトミスして入らず惰性でコーナーを抜けていく所があったのですがあと少しで左側が接触しそうになることも一回だけありました。シフトミスは痛かったと思います。あれはびっくししたし・・・。
まぁ・・・安全が大事なので無理はしません。これかも・・・。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2005/08/10 00:37:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のミラー番&フルハウス番♬
ブクチャンさん

連日の…彼岸花からプチ湯治
THE TALLさん

武蔵浦和ハロウィンパレード♪
kuta55さん

N-ONEで危機一髪の事故
woody中尉さん

【今月末発売!】80ハリアー用テー ...
VALENTIさん

道の駅 尾瀬かたしな(峠&国道ステ ...
ルーアさん

この記事へのコメント

2005年8月10日 1:37
少しはストレス発散できましたか?
コメントへの返答
2005年8月10日 19:36
かなり発散できました~。
知り合いと一緒に行ったおかげでいろんな話もできたので!
また明日から仕事なので頑張りたいと思います。
2005年8月10日 5:26
その手がありましたかあー!!
その辺は、西武ドームの近くですよねー!
奥多摩より近いし、今度トライしてきまーす。
ところで、夜走るためにはHIDも魅力的ですよねー。
但し、ロードスターにはこれっていうのが無いみたいで(パーツレビューによると)、導入については躊躇しています・・・。
コメントへの返答
2005年8月10日 19:38
西武球場の近くですよ~。昨日は、西武対ソフトバンクやっていたみたいで球場前の駅に人がいっぱいいました。
HID欲しいですけど・・・、お値段や性能でかなり躊躇しますね。ハイにして運転してますね。対向車来たらすかさずローにしたりで対処してます。
2005年8月10日 7:24
狭山湖のキャッツアイはホントスゴイですよね。。踏まずに走るのが難しいくらい狭いですよね。。路面も(走り対策で)ボコボコだし・・一回迷い込んで「勘弁して~」と思いました。
コメントへの返答
2005年8月10日 19:39
かなり勘弁してと思いました。普通に運転してもあれは怖いかと思います。道幅狭くなっていく感覚にずっと襲われてました。

プロフィール

「写真載せるのに間違えちゃった。」
何シテル?   11/19 12:15
ロードスターからレクサス ISに乗り換えました。 色々と解らないことばかりの車ですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NBからNCに乗り換えて一年。 色々と解ってきたことが多い(笑) 一時期は、他の車に乗 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
1.6スペシャルパッケージです。ロドスタは軽い感じで走っていけるので面白いです。また思っ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation