• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tazzy!の"湘南の黒マグロ" [スバル レガシィB4]

パーツレビュー

2024年12月14日

GANADOR ガナドールマフラー  

評価:
5
GANADOR ガナドールマフラー
ガナドールのPBS(パワーブーストシステム)内蔵マフラー、コンバートルージュEVOです。外径110パイだからまあまあ迫力ある砲弾型をしていますが、音はジェントルな低音。爆音を期待してるひとにはお勧めしません。

GANADORのHPによると、
その車種ごとに専用設計され、燃料供給を増やすことなく、スーパーチャージャーなみの高出力を出すことができる、スポーツマフラーです。流体力学管理を、極限まで行った成果です。

他に全く同類の無い新しいテクノロジーで開発されたこの独自のパーツは、スポーツマフラーの爽快感を、存分に体感できます。機能的なマフラービューは、愛車をドレスアップします。  

パワーブーストシステムスーパー(P B S.S )マフラーとは車種ごとの構成要素(エンジン型式・重量・特性・取回し)等の固有条件に合わせた流体管理構造(P B S.S)を組み込む事でその性能をさらに大きく引き出すことに成功しました。
全く新しいテクノロジーで、燃料を増量することなく性能だけを伸ばす事を実現したスポーツ走行向けマフラー、性能の高い車両独特の効果です。 燃費 したがって、流れに合わせて、ゆったりと運転を続けると、強いパワーを使わなかった分の燃料は、そのままタンクに残ります。結果として、今まで以上に燃費は大きく改善します。(特許取得)

商品データ説明によりますと
馬力+10ps
トルク+5kg
燃費16%改善

…HPは盛りすぎの感はありますが、高速の抜けは各段に良くなりましたよ~!爆音に抵抗があるあなたにはオススメです。
音量はHKSサイレントハイパワーマフラーより小さい感じ。ご近所にも優しい☺
グラスウール不使用なので劣化も遅いそうです。中古ですが、静か!静かすぎぐらい(笑)

タービン回り始めてから、ストレスなく加速していく感じです。首都高速湾岸線でスピードメーター見てないと、知らない間にとんでもない数値を指しています笑
やっぱりレガシィは首都高向きです。本領発揮するのは。

追記
最近マフラーアースで静電気除電・整流したので、抵抗が減少したのか、排気音が静かになってしまいました!スバル水平対向エンジンのあのボクサーサウンドもおとなしく。
まあ効率アップしたという証拠ということでOK。

CONVERT Rouge EVO
コンバートルージュ エヴォ
  • いい感じ✨️
    BR系(ワゴン)用ですが、はみ出していませんセーフ!車検対応
  • スパイラルフィンというらしい。出口から中をよく覗いてみると螺旋状に!これかパワーの秘密は
  • 読める?刻印
    コンバートルージュ
  • それでは、新湘南バイパスでも試走してきます🌊ブロロロ
定価110,000 円
購入価格16,500 円
入手ルートネットオークション(Yahoo!オークション) ※自宅配送後持ち込み取付け依頼

このレビューで紹介された商品

GANADOR ガナドールマフラー

4.67

GANADOR ガナドールマフラー

パーツレビュー件数:1,100件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

GANADOR / 4WD Vertex SUS

平均評価 :  ★★★★4.62
レビュー:319件

GANADOR / レーシングチタン

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:175件

GANADOR / PASION P.B.S ブルーテール

平均評価 :  ★★★★4.88
レビュー:43件

GANADOR / CONVERT Rouge

平均評価 :  ★★★★4.37
レビュー:182件

GANADOR / TITAN Rouge Evolution

平均評価 :  ★★★★4.35
レビュー:86件

GANADOR / GD-080

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:3件

関連レビューピックアップ

UP GARAGE アップガレージオリジナルマフラー

評価: ★★★★★

STI パフォーマンスマフラー

評価: ★★★★★

FUJITSUBO POWER Getter

評価: ★★★★★

不明 砲弾マフラー

評価: ★★★★

BLITZ NUR-SPEC

評価: ★★★★★

STI Genome マフラー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「14年前の今頃ちょうど出張中、出張中の仙台空港近くで津波に遭遇し車は流され、腰まで海水に浸かって近くの小学校に避難した。車ごと流される人を何人も見た。建物に通りすがりの何人も引き上げた。流された営業車の中のカバンは今でもここに。奇跡的に助かった命だから、まだ俺は死ねません。」
何シテル?   03/11 14:51
なんと13年目に

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル レガシィB4 湘南の黒マグロ (スバル レガシィB4)
5世代目レガシィ後期BMGアプライドE型、水平対向直噴ターボ300馬力DITアイサイト ...
シボレー クルーズ 軽さは正義! (シボレー クルーズ)
超激レア車です! この辺では他に誰も乗っていないため、コストコとかららぽーとなどのデカ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
9年12万km走りました。 何も不満がなく思い通りに走ってくれました。 スバルの傑作だと ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
ホンダプレリュード 2.2L DOHC VTECです。 うーん今見てもかっこいいなあ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation