• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆう君ちゃんの"グリファス" [ヤマハ シグナス グリファス]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

エアクリ交換の準備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
5センチロングのエンジンハンガーに交換するとリアサスがエアクリに干渉するという情報をみん友さんから伺ったので用意しました❗️
2
いたって普通の中身ですねw
某グリファス系ショップのブログでこちらのエアクリを取り付けているのを見てカッコ良かったので真似させて頂きました❗️
3
フィルターも交換します❗️
4
なんか無駄に長くないですか❓
5
ブローバイはココから入って
6
ガスはこの穴から出る
7
オイルはこっちに溜まる
もしかしてフィルターがべちょべちょにならないのでは❓🫢期待大❗️
8
あまりにも頼りないダクトが嫌なのでBIGサイズを注文したら予想以上にBIGサイズw
9
倍くらいありそうですね😅
10
ハンダコテのコテで溶かしてリューターで削る→いびつ😇
11
ダクトを付ければわからない✨そもそも見えないw 見えない場所には拘らない😋
12
カバーにダクト付けたけど、カバーをしなくても大丈夫っていう漢らしい事も出来るらしい😏
13
フィルターのせいでだいぶ厚みが増してしまったのが車体からはみ出ないかちょっと心配ですが完成です❗️
14
結果はとりあえずこんな感じになりました👏
容量が小さく少なくなったので気持ち遅くなりました_(´ཀ`」 ∠)_
取付がやっつけなので早急になんとかしないといけません😅

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル、ギヤオイル交換

難易度:

ガソリンタンク交換したかった

難易度: ★★

いろいろ取付

難易度:

左ブレーキレバー交換

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

テール周り仕様変更、ワンウェイバルブ廃止、フォグランプのマイナス配線変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年3月23日 7:58
お疲れ様です。自分もそのエアクリボックスを買ったのですが、まだ手を付けていません😂
コメントへの返答
2023年3月23日 8:07
小さいエアクリの方が見た目はカッコイイですよね✨
取付けて思ったのですが樹脂カバー外してクランクケース剥き出しの方がやっぱり決まりますね😅

プロフィール

「一日休んで朝バイク乗って思った事 http://cvw.jp/b/1430308/46758021/
何シテル?   02/20 13:40
クルマって良いよね~(´Д` ) 色んなカタチあるし、色んな事出来るし♪(´ε` ) 横向いたり、ジャンプしたり、ウィリーしたり、タイヤ取れたり、燃えたり・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

納車1年点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 10:29:56

愛車一覧

ヤマハ シグナス グリファス グリファス (ヤマハ シグナス グリファス)
フードデリバリーメイン 休日は街乗りからツーリングまで 一目惚れ✨ ノーマルのまま乗 ...
スズキ アルト スズキ アルト
アルトに乗っていますよ( *`ω´) カッコ良いですよ~(;´Д`Aたぶん・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation