ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [YAR]
ALFA += α
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
YARのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年02月13日
スッパイダーからグラプンへ
久しぶりの書き込みでスンマセン
半年ほど前なりますが
車乗り換えました。
今度の車は
アバルト グランデプント
です。
もともとスパイダーは
初回の車検まで乗ろうと思っていて
#実用性無いんで・・・
次の車はなんとなく
アバルトが気になっていたのですね。
んで
スパイダーの車検も近くなったので
最寄りのディーラーに試乗に行ってみたのですが・・・
グランデプントの国内在庫は既にありません
とw
まあ
がっかりですが
タイミングが合わなかったということで
一旦はあきらめました。
#スパイダーを車検通して乗り続けるのも悪くはないなと。
が、
2~3日後
ディーラーの営業さんから電話が。
最後の一台が見つかりました!
とw
どんな在庫管理だよと思いつつ・・・
これは運命かもな~ なんて都合よく考え
速攻で契約書にサインです。
#またしても衝動買いwww
アバルト グランデプント
長い付き合いになる予定です。
Posted at 2011/02/13 22:45:23 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年09月06日
道の駅 スタンプブック
コンプリートは無理じゃね?
と思いながら始めた
中部 道の駅 スタンプブック
1年以上かけてようやく
コンプリートしました!
なかなかの達成感です。
これって
ただ道の駅に置いてあるスタンプを集めるだけなのですが
営業時間内しかスタンプ押せないとか
#それぞれ営業時間が違うんです
いろんな道路に配置されていたりで
#最短ルートを考えるのが一苦労・・・
なかなか戦略性が高いのです。
まあ
というわけで
これで愛知・岐阜・三重・静岡・長野(南部)の道の駅
計103ヶ所
すべてを制覇したわけです。
中部道の駅マイスター(自称)と呼んでも過言じゃないかもしれませんw
そして
そんなボクが選ぶ中部のNo.1道の駅は・・・・
わかりません(爆)
#だってスタンプ押してただけなんだもんwww
Posted at 2009/09/06 01:26:23 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年08月29日
やっと逢えた
8/Eまでの公開ということで
見に行ってきました。
お台場のガンダム。
夜中に出て
明け方にお台場到着
堪能したらそのまま帰るという強行軍でw
ていうか
夜明け前(05:30頃)に会場の潮風公園到着したのですが
すでに駐車場が満車ってw
みなさん、どんだけガンダム好きなんですか?!
早朝なのに
人でいっぱい
です。
いや、でも
無理してでも見に行って良かったです。
感動しました。
どれだけ見ていても飽きません。
カッコ良すぎです。
オススメです。
フォトギャラは
これ
と
これ
で。
ちなみに
スパイダーは幌が壊れましたw
Posted at 2009/08/29 23:10:24 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年05月30日
箱根でエリーゼと
前に仕事で知り合った
茨城で
マニアック
レアな車に乗ってる方と
中間地点(?)の箱根で遊ぶことになり
職場の後輩を引き連れて行ってきました。
で、
その茨城のお友達が乗っているのが
これ
ロータスエリーゼです。
しかも
Sports Racerという
日本には数十台しか輸入されていない
レアな車体だそうです。
せっかくなので
立場を利用して
芦ノ湖スカイラインで運転させてもらったのですが
めちゃめちゃ面白い車ですね。
面白すぎて
乗ってると
笑えてきますw
乗用車とは
次元の違う運動性能です。
「スポーティー」とか言ってる場合じゃなくて
「本物」です。
オン・ザ・レールで走るってのは
こーゆーことを言うんですかね。
いーなー、これ。
欲しいかも・・・
#いや、買いませんよ
んで
その後、自分のスパイダーに乗ってみると・・・
重っ!
すべての操作がワンテンポ遅れて反映されるかのような
挙動に涙です。
#まぁ、車重がエリーゼの2倍近くですからね・・
その後は
カフェ・ジュリアに行ってみたり
#初めて行きました!
伊豆スカイラインと
西伊豆スカイラインを
走ってみたりで
充実した一日でした。
そんな一日のフォトギャラはこんなの。
Posted at 2009/05/30 23:51:04 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年05月25日
丸和商店
こちら
の方に教えていただいた
浜松餃子のテイクアウト専門店
丸和商店
さん
に行ってきました。
実は数週間前にも行ってきたのですが
油断してお昼過ぎに到着したら
売り切れw
でしたのでそのリベンジです。
今回は万全を期して
開店時間の9時半にあわせて行ってきましたが
すでにたくさんの人が待機中です(汗
受付で聞いてみると
すでに30~40分の待ち時間だそうで・・・
まあ、でも
ここまで来たら引き返すわけにも行きませんので
待ちましたよ。
結局40分くらい。
もう
これだけ待たされたので
思い切って3,000円分を
大人買いですw
#この一箱が54個入り/1000円
#コストパフォーマンスも最高です。
んで
早速家に帰って焼いてみたのですが
これがウマいのです。
ボクなんかが焼いても
かなりイケてます。
モチモチして
ジューシーで
かつサッパリしていて
ビールとの相性もバッチリです。
これは
並んででも買う価値ありです。
スーパーで売ってる
冷凍餃子とは次元が違いますよ。
いや~
この餃子ならいくらでも
食べられそうです。
で
ふと気づいたのですが
箱に書いてある賞味期限・・・
製造日より3日
一人暮らしのボク
勢い余って
3000円分(162個)購入
うぅ・・・
Posted at 2009/05/25 22:48:16 |
コメント(15)
|
トラックバック(0)
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「そろそろ何かモディファイしたいな~」
何シテル?
05/04 23:08
YAR
[
愛知県
]
車はいつも衝動買いですw
44
フォロー
44
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
愛車一覧
BMW 1シリーズ ハッチバック
初めてのドイツ車
アルファロメオ アルファGT
一目惚れして衝動買いしました。
アバルト グランデプント
なんとなく行ってみたディーラーで 最後の一台 と言われてまたしても衝動買いw ...
アルファロメオ スパイダー
GTからスパイダーへ。 オープンカーに乗りたくなったんです。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation