• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@Yasu !の愛車 [日産 NV200バネット]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

リアワイパーを撤去しました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
モニター型ドライブレコーダーで後方確認が
出来るのでリアワイパーを外したいと思います。

外せばバックスタイルもスッキリするし
誤作動でガラスを汚したりしないハズ!

2
まずはワイパー根元の保護キャップを外して

3
固定ナットを外すだけで簡単に抜けました。

4
これだけでもスッキリして良い感じだけどー
リアワイパー盗難にあったみたいなので

5
内側からワイパーモーターも外して

6
防水ゴムを外したら直径30mmの穴が、

7
穴をカーボン柄シールで隠してみました。
(^O^)/ スッキリして良い感じ☆

8
最後に忘れてはいけないのが
リア用ウォッシャーを使えなくすること!

ノズルを結束バンドで締めて対処。


イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアインテークチャンバー取り付け

難易度:

ベッドキット製作

難易度: ★★

ワイパーリフィールの交換

難易度:

ワイパーリフィールの交換

難易度:

ATF交換

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年8月30日 20:35
リアワイパーを外したのであれば、
超ガラコのような立派な窓ガラスコーティングがお勧めです。

ガラコは撥水ばかりに目が行きますけど、正体は窓ガラスコーティング剤。
コーティング剤だから汚れが付きにくいですわね。
(偉そげに言ってるけど、よく考えたら当たり前)笑

リアガラスの汚れに、「うわーっ!」と苛立ちを覚えたら超ガラコがお勧めです^^
コメントへの返答
2022年8月31日 20:41
(σ゚▽゚)σ ガラコですか!
今まで前席側のガラスしか塗った事が無いかも。
後方は洗車機で車体と一緒に洗うでけ(笑
車体が大きいと手抜きヌキヌキでした。

試してみますねー

プロフィール

「ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地を作る#3 パンチングボードの設置 http://cvw.jp/b/1431984/48581852/
何シテル?   08/19 19:07
はじめまして。 ヤスと申します。 素人の自己流カスタムなので失敗だらけですが生温かい目で見守っていただけると嬉しいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミニジープのサスペンション交換(走行動画あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/29 07:06:24
[輸入車その他 ミニジープ] バックモニターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 10:13:22
[輸入車その他 ミニジープ]メーカー不明 T10 高輝度LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 09:53:07

愛車一覧

輸入車その他 ミニジープ ミニジープ 弐号機 (輸入車その他 ミニジープ)
2017年後期型のサスペンション付きミニジープ 。 ミニカー登録をしているので公道走行 ...
日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
ミニジープのトランポ&車中泊を目的にNV200バネットワゴンを購入。 商用バンがベース車 ...
輸入車その他 ミニジープ ミニジープ (輸入車その他 ミニジープ)
ミニジープ ( リトルフォースとも言うらしい)  ミニカー登録済で公道走行が可能。 サス ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2010/03/26に納車されました☆ 怠け者ショッカーが秘密基地でプリウスを改造中。  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation