• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月21日

福井プチ観ツーリング

福井プチ観ツーリング 日曜日に福井県にツーリングオフに行ってきました^^
簡単に報告だけですが。


まずは北陸道の神田PAで皆さんと待ち合わせしました。
この日は雨の予報だったんですが待ち合わせの時間は晴れていてすごく暑かったです++

皆さんと合流して現地までツーリングしながらの写真撮影でした^^

越前ではそばを食べましたが、自分は普通のざるにしたんですがおろしそばはすごく辛かったみたいです。
辛いと聞いたのでチャレンジするの逃げました(笑)

辛かったのでそばソフトを食べるために移動したんですがここから豪雨に見舞われてしまいました++
でもそばソフトさっぱりしていておいしかったです。


そのあと移動して日本海が見える道の駅に行きましたが霧がかかっていました。
なので道の駅で運動したり(笑)おしゃべりをしていて移動しようとした時に少しですが日本海が見れました^^
いつも太平洋側は見てますが日本海側は初めてだったので見れて嬉しかったです~

夜はソースカツ丼を食べました。
シンプルですがすごくおいしかったです^^
また食べに行きたいと思いました。

そのあと赤レンガ倉庫の前で写真撮影やおしゃべりをして解散となりました。


皆さんはお帰りになりましたが自分は距離があるので泊まって行きました。
次の日はそのまま変える予定でしたが、なぜか石川県まで行き自動車博物館を見てから帰りました^^
帰りは睡魔&渋滞がきつかったです**

今回の反省点は睡眠不足で参加してしまったためにいつも以上にボーとしてしまいお話がうまくできなかったことです++


参加された皆さんお疲れ様でした。
相方共々お世話になりました(感謝)
今回もすごく楽しかったです^^
次回も参加したいです。

以上読みづらい報告でした++



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/21 23:00:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

御礼と感謝… 😌
superblueさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

ハイ、フローエアフィルター届きまし ...
ケイタ7さん

おかわり!
アーモンドカステラさん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

【金沢クラミーアフターツアー②】 ...
LEN吉さん

この記事へのコメント

2009年7月21日 23:14
あれっ、日曜日は私も福井でヴィッツオフに参加してきました(*≧m≦*)ププッ

日本海は太平洋とはちょっと違った感じがしますよね☆
コメントへの返答
2009年7月23日 19:08
レオンさんも福井にいたんですね!

日本海も太平洋も同じ海なんですがなぜか感動しました^^
2009年7月21日 23:20
あらら、ニアミスですね~
↑の方と同じくVitzオフにファミリーで参加してました(*≧m≦*)ププッ

日本海の荒波で育ったお魚は最高に美味しいですよ~♪
コメントへの返答
2009年7月23日 19:10
福井でヴィッツオフあったんですね。
知らなかったです++

荒波で育ったので身が引き締まってそうですね^^
でも実は自分魚介類苦手なんです(爆)
2009年7月21日 23:51
ん?自分も↑の方々と同じく福井のオフに(*≧m≦*)ププッ

日本海に沈む夕日はきれいですよね~♪
コメントへの返答
2009年7月23日 19:12
同じ日にオフがあるなんてすごい偶然ですね^^

天気が悪かったので夕日見れませんでした++

太平洋側の朝日も綺麗ですよ~
2009年7月22日 7:03
↑の方々のブログで、福井でもう一個おおきなオフをやってる事を知ったZONO.ですww

長打の運転お疲れ様でした。
ぼくも山梨はかならずしっかり寝ていきます( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2009年7月23日 19:14
同じく上の方のブログで知りました~

最近の高速は疲れます++
1000円効果で交通量も増えてますし慣れてない方が・・・。

睡眠は大事ですね^^
2009年7月22日 13:29
先日はお疲れ様でした。

天気が**でしたが・・・
とても楽しめました!

また、機会があればお会いしましょう。


例の電球ありがとうございました!
お陰様でハザードスイッチ点灯しましたw
コメントへの返答
2009年7月23日 19:17
お疲れ様でした~

途中の豪雨には驚きましたけどね。

いい思い出になりました^^

またお会いしましょうね♪

使ってない物だったので役に立って嬉しいです^^
でもなんであの部分電球なかったんですかね?
2009年7月22日 22:16
遠方から、本当にお疲れ様でした☆
今年はたくさん会えて嬉しいです。(・∀・)

でも、来てもらってばかりなので
こっちからも行かないと~(^^;

あっ、次回は山梨なんですね!!
長距離運転、お気をつけて~
しっかり楽しんできて下さいね☆
コメントへの返答
2009年7月23日 19:21
今回は皆さんもちょい遠出だったんですよね^^
お疲れ様でした☆
自分でもこんなに遠出しているのが不思議です(笑)

ぜひ次回はこちらにいらしてくださいね~

山梨は近い方なので大丈夫ですよ~
でも下道が主なので気をつけます。
2009年7月24日 1:43
お疲れ様でした☆

また雨で。。。

試乗がぁ!!


外でワイワイしたいですね☆

次回はそちらにお邪魔します!!


真夏に??笑
コメントへの返答
2009年7月27日 11:05
遅くなりました++

お疲れ様でした♪

今回も試乗ができなかったですね。

天気がよくて涼しい日がいいですね^^

こちら来られるんですね^^

お待ちしていますよ~


プロフィール

「久々更新ということは・・・ http://cvw.jp/b/143362/43425927/
何シテル?   11/04 01:14
ヴィッツRSからマークXに乗り換えました~ ゆっくりと少しずつ色々な所弄ってます。 自分が付けたいと思ったパーツをつけているので方向性はバラバラにな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) GRカローラ締結剛性向上ボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 11:03:20
☆ トヨタ純正ナビ NSZT-W60 CD・DVD 排出不良 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 18:46:20
カローラスポーツのHUDのカタカタ音をについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/29 21:04:08

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
だいぶ前に乗り換えました。 ハッチバックMTに戻ってきました。 これで青系3台目ですー
トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
初セダンです^^ なかなかマークXでも見ることが無いブルーにしました。 いままで後ろ ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
新嫁車です。 カラーはシトラスマイカメタリック 派手な色です(笑) 少しずつパーツ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
相方の車です。 パーツだけでも載せていこうと思います。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation