• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月17日

まるで要塞!


EF-S10-22mm f/3.5-4.5 USM
まるで要塞みたい!
何処となく、夏に訪れた軍艦島を思い出すなぁ
ブログ一覧 | 北九州近辺を散策 | 日記
Posted at 2010/11/17 19:21:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。
138タワー観光さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2010年11月17日 19:28
しも。さん、お晩でやす^^

コレは問答無用の説得力ですねー!
重厚感がケタ違いです!!
ホント軍艦島を思いだしちゃいますよ♪
「漢」心が沸き立ちマス(笑)
コメントへの返答
2010年11月18日 16:45
師匠、こんちは~^^

昨晩は久しぶりに師匠が見れて嬉しかったっす♪
なんだか不思議な感じですよね~(笑)
是非師匠も愛電話ゲッチュして下さい♪

「漢」心が沸き立ちますか!
次なる漢を探さナイトいけませんね(笑)
2010年11月17日 20:07
しもさん
圧倒されます
怖いくらいです
時代がわからない感じ
写真ってすごい表現力ですね
語ってるわ〜
ブルブル 身震い
コメントへの返答
2010年11月18日 16:48
こんにちは~♪
身震いしちゃいました?(笑)
僕はあんまり深く考えてない写真だけど
見る人によって感じ方は様々♪
それが写真のいい所なんじゃないかぁと思うよ♪
2010年11月17日 20:09
おお~
真ん中に主題を持ってきてインパクトのある構図ですね~
どこかで見た景色のような。。。?
そんな景色も作品にしてしまうのが、凄いです!
コメントへの返答
2010年11月18日 16:49
これ、僕のブログで何度も登場してる食肉センター付近から見た浅野の工場群なんですよ♪
きっと隊長も見てるはずです^^
モノクロにしてみると、いい感じだったので載せてみました~
2010年11月17日 20:09
こんばんは~^^

コレはカッコいい!!!( ̄ー+ ̄)キラリ
コメントへの返答
2010年11月18日 16:50
ちわっす^^

カッコいい!?
僕じゃないよね?(誤爆)
2010年11月17日 20:29
すごく いい写真ですね~♪

すごいっ!
コメントへの返答
2010年11月18日 16:51
ここ、近くだから是非行ってみてください♪

きっと撮りたくなっちゃいますよ~(笑)
2010年11月17日 20:46
すごいっ!

何でもない風景をこうもインパクトを引き出すとは流石です♪

又、白黒にしているところが要塞ぶりの雰囲気醸し出しています。



子供の頃見たマジンガーZを思い出しました(笑

コメントへの返答
2010年11月18日 16:53
モノクロっていう所がポイントだったみたいですね~♪

ホントに何でもない風景なんですけど、レタッチ1つで工場群が要塞っぽくw
やっぱり写真って奥が深いです!

マジンガーZ、懐かしい~!!
パイルダーオン!!
2010年11月17日 21:29
無機質の要塞の上空から
一気に吹きすさぶ風。

凄い表現力ですね!
コメントへの返答
2010年11月18日 16:54
そのコメント、頂きます(笑)
僕にはそういうボキャブラがありませんでした(^_^;

やっぱり皆さんに褒めてもらうと嬉しいデスね♪
2010年11月17日 21:38
まさに要塞ですね。
モノクロの質感がいいですね。
コメントへの返答
2010年11月18日 16:56
カラーだと空が快晴だった分、爽やかな印象だったので、要塞っぽくモノクロで(笑)
質感が感じてもらえて嬉しいです~
2010年11月17日 21:39
凄い!!
雲の流れが良さを引き立ててますね~
コメントへの返答
2010年11月18日 16:57
実はこの写真、微速度撮影をした日に撮ったものなんですよ♪
あの日は雲がいい感じで流れてましたからね~^^
2010年11月17日 22:15
白黒にした事が迫力を増しているのかな!?

海と空 そして工場の煙突
煙突からの煙が~!!

ぞくぞくしちゃいます!♪
コメントへの返答
2010年11月18日 17:00
>白黒にした事で・・・
僕もそう思います!
カラーのままだと爽やかなイメージでした(笑)

夜の工場群は別の楽しみがあるんですけど
昼間の工場群も結構萌えました(笑)
2010年11月17日 22:21
しも。さん こんばんは~^^b
先程は、夜遅くに電話して
済みませんでした・・・m(__)m

久しぶりに、しも。さんのお顔を
拝見して、メッチャテンション
上がりました。 

写真を見て、軍艦島を私も
思い出しました。
また、皆で写真撮りに行きたいな~(^.^)
コメントへの返答
2010年11月18日 17:02
オパさん、毎度です!!
夕べは良いアプリ紹介してもらっちゃっただけでなく、実際に顔を見ながら話せてこちらもテンション上がりました!
活用させて頂きます~♪

やっぱり軍艦島思い出しましたか?
僕もまた皆さんと一緒に思う存分撮影したいです~
2010年11月17日 22:21
こんばんわ~!

これは凄いですな^^

インパクトありすぎです!!
コメントへの返答
2010年11月18日 17:03
こんちは~♪

ポツンと工場があるだけなんですけど

それが逆に良かったみたいですね~^^
2010年11月17日 22:26
フランスのモンサンミッシェルか?

やっぱり、ラピュタ島みたい。。。

お仕事、お仕事、な島ですね
コメントへの返答
2010年11月18日 17:05
なるほど!

どっちにも見える気がしますね!!

モンサンミッシェル、実際に見れたらどれだけテンション上がるか想像付きません(笑)
見てみたいなぁぁぁ

2010年11月17日 22:29
しも。さん、こんばんは~^^

おぉ~迫力ありますね~!
ちょいと怖い感じも・・・^^?

これの夕焼け版が見てみたいです^^;ワガママ・・・
コメントへの返答
2010年11月18日 17:07
ぺ~さん、こんちは~♪

ありがとうございます!!
怖いほどに感じてもらえて(笑)

夕焼け版ですか!?
では今度チャレンジしてみますね~!!
2010年11月17日 22:51
この風景の角度を軍艦みたいに撮影できるってすばらしい!

雲がいい仕事してますね~。煙の向きも手伝って、進んでいるかのようです(笑)

かっちょよすぎます。しも。さん!
コメントへの返答
2010年11月18日 17:11
この撮影場所がいい所なんですよ~♪
釣をしてる人は沢山いるんですが、撮影してる人は見た事ない、勿体無いですよね~(笑)
こちらに来る事あればご案内させていただきますよ!
雲はこの日いい感じで流れていたんですよ!
確かに進んでるように見えますね~♪
2010年11月17日 22:53
鉄の感じとこの色調が
よろしいようですね~


こちらには鉄鉄した感じが
ないですね。。。
コメントへの返答
2010年11月18日 17:13
こういうモノにはモノクロがお似合いのようです♪
レタッチして正解でした~^^

萩にはこういうモノはなさそうですね(^_^;
歴史的建造物もモノクロにしてみるとどうなんでしょ?
2010年11月17日 23:32
どこですか~?

モノクロが良い味だしてますよね~。

コメントへの返答
2010年11月18日 17:14
小倉の工場群なんです(笑)
僕のお気に入りの場所です~♪

カラーじゃなくてモノクロにしたのが良かったですね!
2010年11月18日 9:21
おはようございます、マル運です。

これは、なにか特撮映画の基地のようですね(^^ゞ

煙突から煙が出てなければ、ロケットの発射台のようだし・・・
って、しも。さんの撮影の仕方がそのように見せているのでしょうね(^○^)
コメントへの返答
2010年11月18日 17:16
ども^^

>煙が出ていなければロケットの発射台・・・
ホントだ~!!
やっぱり見る人によって想像する事が違って面白いです!僕にはそういう見方、できませんでしたよ~w
マル運さんの見る目、素晴らしいです^^

プロフィール

「地元の紅葉 2014 http://cvw.jp/b/143367/34540786/
何シテル?   11/24 20:12
MENU / PHOTOLOG
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本日の出来事 3/30・31 撮影オフ編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 06:33:17
ヘッダーを2段にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/25 08:44:53

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2014/3/2契約  2014/7/13納車
日産 モコ 日産 モコ
相方の車です ワゴンRからの乗換え Chocolatier Selection ミステリ ...
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
週末仕様の快適車です。 この車のおかげで沢山の人とお知り合いになれました。 クルーガ ...
スバル プレオ スバル プレオ
H23年 1月27日納車 H24年12月25日迄
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation