• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまのぷ~さんのブログ一覧

2025年07月29日 イイね!

またまた

乗り換えです。って言っても親の60プリウスと交換しただけです。高齢になって小さい車がいいらしいです。アクアは外観はそのまんまの仕様で親が乗っています。乗りやすいってお気に入りのようです。

プリウスは乗り降りはちょっと難儀するけど慣れれば問題無しです。運転席周りも特に窮屈ってわけでもないです。燃費は普通に乗って19キロちょっと。デジタルインナーミラーは雨が降っても後ろよく見えるんですけど、後続車がすごく近く見えるんですよね。
オーディオ関連をアクアから移植。あとはちょこちょこっといじってます。車高もうちょっと下げたいかな。
とりとめもなく書いたけどこんな感じです。
Posted at 2025/07/29 09:38:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月26日 イイね!

雪道ドライブ

雪道ドライブ久しぶりの休みでちょっと雪を見に行きたくなったので県北に行ってきました。

なんとなく日野にある四季のちゃんぽん食べたくなって峠越え。思った以上に降っていてびっくり。帰りは明智峠通ろうと思ったけど事故で通行止め。四十曲峠も通れんと言われたので仕方なく蒜山の方回って帰ってきました。

ダンロップのスタッドレスは普通に走れました。評判あんまり良くないと聞いていたのですがまったく問題なしでした。

アクア納車から1ヶ月。
燃費は冬だから20キロちょっと。こんなもんかな?
シートヒーターとステアリングヒーターは付けといて良かった。エコモードは冬だと寒すぎて使い物にならない。パワーモードは1度使ってみたけど、まーなくてもいいかな。
CarPlay はワイヤレス対応じゃなかったのね。ケーブル毎回つなげるのはちょっと億劫。
エンジン切るとACC関係の設定が元に戻るのはちょっと面倒。オートホールドないのはもう慣れました。
燃料タンク小さいのはわかってたけどやっぱりもうちょい容量欲しいかな。
乗って楽しい車じゃないことはわかって購入してるのでそこは気にならない。何も考えずに乗るんだったらほんといい車。車高下げてるけど60プリウスよりも乗り心地は良い。タイヤの扁平率違うから比べちゃだめなんだろうけどね。

あ、ちゃんぽんは安定の美味しさでした。
Posted at 2025/02/26 17:05:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月07日 イイね!

アクア所感

久しぶりの国産車。アクア乗ってみての感想をちょっとだけ。

走りはごくごく普通です。街中は過不足なく走ります。ローダウンサス装着してますけど乗り心地は良いです。普通に走ってたら走行音は気になりません。3気筒エンジンなので回転上がるとエンジン音はそれなり。嫌な音ではないです。ただ走りの質感は…。まーそれなりです。
近場しか乗ってないので長距離乗ると感想変わるかも。
ディスプレイオーディオは10.5インチで大きくて良いです。ただ解像度は高くないので画質はそれなり。ナビを地図もちょっと粗め。
電動パーキング&オートホールドないけどもう慣れました。
運転席まわりの質感はなかなか良いです。同クラスのヤリスよりもかなり良いと思います。
燃費は冬なので悪いとはいえ20キロ近く伸びてくれます。
まとめると普通に乗るには良い車だと思います。
前車と比べると不満点は色々あるけど輸入車と国産車の違いなのかな。そのうち慣れてくるような気がします。

まーそんな感じです。
あくまで個人的な感想です。

でわ。
Posted at 2025/02/07 19:54:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月28日 イイね!

8年ぶり

8年ぶり色々事情があって箱替えです。
今までで1番超消極的選択でアクアになりました。
グレードはZでオプションほぼてんこ盛りです。色はエモーショナルレッド。派手すぎずいい色だと思います。
乗った感じ。普通の車です。燃費いいし乗り心地いいし普通に乗るにはなんの不満もないでしょう。

納車後純正味わう間もなくすぐに色々いじってしまいました😅やっぱり車いじりは楽しいですね。








Posted at 2025/01/28 13:02:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月02日 イイね!

乗り換わってました

乗り換わってましたゴルフ6すごく気に入ってました。
すべてにおいてカチッとした感じ。しっとりとして重さのある操作感。広すぎず狭すぎずちょうどよい室内空間。ツインチャージャーのゆとりのある走り。DSGのフィーリング。燃費もツインチャージャーってこと考えればほぼ街乗りで11キロほどは優秀かなーと。
どれをとっても文句の付け所なかったです。

ちょっと生活スタイルが変わってワンコとお出掛けするにはハッチバックだとちょっと手狭ってことでヴァリアントに乗り換えました。これだとゲージがそのまま載せるので便利なんですよね。

ボディーカラーはピュアホワイトとちょっと悩んだけどパシフィックブルーメタリック。いやー。いい色です。はじめて色つきの車にしたけどお気に入りです。

乗り換えた印象。
良くも悪くも軽くなった操作性。走りも軽くなりました。ターボのみになったけど普通に走る分には十分なパワーです。ツインチャージャーが過剰過ぎだったのかなと。燃費はちょっとよくなってるみたいです。
車内は豪華になりましたね。ピアノブラックのパネルがいい感じです。ホコリは目立つけど…。インパネもちょっと洒落っぽくなったかな。膝回りは広くなりました。
ACCは便利ですねー。止まるときもふつーに止まってくれます。まだ使いこなせてないけど…。
ナビはちょっと期待はずれ。パナソニックになれてるからかもしれんけど画面があんまり鮮明じゃない。地図も微妙に見にくい。地デジ録画したDVDが見えないetc.ま、慣れるしかありませんな。

乗ってみるとやっぱりゴルフ。
なんだかいいですね。
これから末永く活躍してもらわなくちゃ。
Posted at 2017/04/02 12:54:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「またまたご無沙汰ぶりで http://cvw.jp/b/143455/39526821/
何シテル?   03/28 11:49
ゴルフ6からゴルフ7ヴァリアントに乗り換えました。パシフィックブルーメタリックはいい色ですねー。 6はノーマル通したけど今度のは車高落とすくらいはしたいなー。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
アクアと交換で箱替えです。 デジタルインナーミラー、寒冷地仕様、赤内装です。
トヨタ アクア トヨタ アクア
色々事情があってゴルフ7ヴァリアントからの乗り換えです。 過去イチ超消極的選択で選んだ愛 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ちょっと弄ってました。 いろんなとこ行きましたね~
ホンダ VFR800F ホンダ VFR800F
乗り換えました。今度はツアラータイプにしてみました。 北海道行ってみたいなー。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation