• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月04日

Defi取り付け リベンジ! ~エンジンオイル交換~

Defi取り付け リベンジ! ~エンジンオイル交換~ では、エンジンオイルを交換したいと思います!油温をオイルパンのドレンボルトから取ろうと考えているので、自動的にエンジンオイルを交換することになります。ではいってみたいと思います! (´∀`*)



まずは、車をジャッキアップして、車の下に作業スペースを作ります。
申し訳程度しか出来ないんだけどねw (;´Д`)



タイヤ交換するときより、少し高めに上げる程度で結構です。
あまり上げすぎるとジャッキが外れやすくなり危険です。
本来は、パンタなどでジャッキアップした後、安全のために
リジットラック(俗に言うウマ)をかけてください。今回は手元に無かったので、
このまま作業を進めますが、大変危険ですので、いい子の皆様は
マネをしないように! (*´・∀・)*´-∀-)ウン



コレがドレンボルトです。ラムコの油温計の温度センサーがついています。



コレがオイルフィルター。近くにエキマニがあるので、やけどに注意してください!



油温センサーのケーブル。平型の端子が写っていると思いますが、
これは自分で改造したものです。なぜかというと、
ドレンボルトは「まわして」緩めたり締めたりしますよね?
すると、ドレンボルトと一体のセンサーも回転します。
センサーが回転するとケーブルはねじれていきます。そうです、
ケーブルが元に戻ろうとして、ボルト自体がまわしにくくなるわけです。
また、ねじれが原因で破損する可能性もあります。
こういうタイプのドレンボルトは壊れやすいので、こういった障害を
ひとつでも少なくする工夫が必要なんです。



さてさて、長くなりましたねw (;´Д`)
ドレンボルトをオイルパンから外しました。
コイツをDefiの油温センサーに交換すればいいんだけど・・・。アレ? (。´・ω・)ん?



よく観察してみると・・・。分解不可能・・・? Σ(-∀-;)

マジかよ。アダプターを別に用意しなければならないようです・・・ 。・゚・(*ノД`*)・゚・。

まあ、しょげててもしょうがないので、作業を進めます! (・∀・*)

オイルフィルターを交換します。フィルターが下にあるので、
比較的交換は楽に出来ます。アッついエキマニがあるけどw



このインプを買ってから、入れ続けてるオイルです。



「Mobil 1 15w-50」。時間が無くて、前の交換時期から1年くらい経ちましたけど、
ここまで硬いオイルだと、体感できます。
まず、エンジンの振動が大きくなります。硬いんで想像できますよねw
あとは油圧が上がります。交換前だと暖気完了後、2キロ前後でしたが、
交換後は3.5-4.0キロ程度まで上がります。
もうひとつ。油温が下がります。交換前は85-90度ぐらいでしたが、
交換後は80度ぐらいで安定してます。峠攻めてるときでも
90度ぐらいまでしか上がらないです。

噂のオイルフィルターです。ちょっと期待です! (´∀`*)ワクワク



取り付ける前に、オイルフィルターのゴムパッキン(黒いリング状のところ)に
エンジンオイルを薄く塗布しておきましょう!



最初は手で締まるところまで締めて、あとはカップ(フィルター回すヤツ)で
締め付けるんですが、締めればいいってわけじゃありません。
よく、思いっきり締めてる人とかいますけど、アレはエンジンブロック側にも
フィルター側にも、あまりよくないです。それに、外すときが大変ですw

自分は手で締めたあと、カップで約90度締め付けたら良しとしています。
まだ締めれるぐらいがちょうどいいです。明らかに緩い(手でフィルターを
緩む方向に回した時に、フィルターが回る程度)と感じたときは
さらに締めますが、基本はコレでいいです。締めすぎも緩すぎも
良くないですからね。 (´∀`*)
はい、装着完了です!



では~、エンジンオイルを入れていきます!
フィラーキャップをあけます。



オイルジョッキにオイルを入れて、エンジンへオイルを入れます。
今回、油温を取れなかったので、またオイルを抜きます。ので、
4Lしか入れません。少ないですけど・・・。



オイルを入れ終わったら、フィラーキャップを締めて、エンジンを回します。
油圧警告灯が消灯したのを確認したら、エンジンを止めてレベルゲージで
油量を確認します。



分かりにくいですけど・・・。油量はロアレベル(ゲージの右の丸い穴)にあります。
本当はダメなんですよ?ただ、EJ20はオイルが下がるのに時間がかかるので、
1日程度放置すると、油量は上がってきます。

次はクーラントを抜きます! 次のページはこちら
ブログ一覧 | カスタム日記 | 日記
Posted at 2012/09/04 19:35:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.08 今日のポタ
osatan2000さん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

今週のHEAVY METAL? L ...
銀鬼7さん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ヒッソリ、コソコソと・・・。」
何シテル?   02/20 11:24
祥といいます。ショウと読みます。 だいたい頭の中ピンクな人です。 温室育ちです。 何も無いところで転びます。 適当でアホな人間ですが、仲良くして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
H15年式、アプライドC型、STiです。 走行距離、僅か3万8千キロで、 はるばる大阪 ...
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
日常のお供に、仕事のお供に、趣味のお供に。
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
セカンドカーです。 日常のお供に大活躍中でございます。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めて持った愛車。 走る楽しさや難しさを教えてくれた、 今の自分の原点の車。 改造やメ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation