• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月21日

エンジョイ・・・ホンダ・・・?

おいしい焼肉を食べに行きたい いぴさん です。がっつり。

行ってきました。EnjoyHonda熊本。
予報では午後から雨と行っていたので、午前中だけでも楽しめたらな~って
思ってたら会場に着く前チラチラ雨降ってきました(泣)

でもここまで来たら後には引けぬ!ってことで会場入り。

感想をひとことで言うと「広い」以上!(笑)
会場内でシャトルバスとか!!!ひー!!

入り口でスタッフに駐車場を案内され、そちらへ移動。



で、早速、勝手にプチオフw(赤シビの方、勝手に掲載すみません(^^;;;)

会場に入るとまあ、雨が本降りなわけで・・・(笑)

ざっと写真を撮って・・・



とか、



とか、



とか、



など、他にもF-1エンジン音聞いたり、バイクまたがったり、御当地グルメ食べたり
・・・いろいろイベントあって楽しい時間のはずなのですが、やっぱり雨だとかなり
テンション↓ですね(^^;;;

雨が強くなってきて、気温が下がってきたので、1時過ぎには帰路へ~

高速道路にのって少し走ったころでしょうか、メーターで距離数が13000kmを越えたのを確認。
前回のオイル交換が10000kmだったので「そろそろオイル交換しなきゃ~」って
思ってたところで「ピッ!」とシビックの警告音。

はて?と思いインフォメーションウィンドウを見るとどこかでみたことのあるマーク・・・。


画像はイメージです。(焦って写真撮り忘れた(^^;;;)

・・・あれ?これオイルの・・・・交換時期を教えてくれてるのかな・・・・。。。。
・・・いやいや、そんな設定してないからっ!!!

これは「オイルレベルLo」の警告灯では・・・・(汗)や、やばい!!!
と、とりあえず、回転数を上げないでゆっくり走って・・・・スタンドのあるSAへ!!!

スタンドでゲージ見てもらったら「オイルついてないですよ・・・」ですってよ!!

オイル交換後、3000km走ってオイルレベルLoって・・・・(;_;うう

とりあえず、SAのスタンドで1リットル補充して、ランプつかないこと確認して自宅へ。
その後ディーラーへ行って調べてもらいました。。。

結果エンジンからのオイル漏れはなしだったので、どうやら一緒に燃えてるっぽいです・・・。
その確認のために今回オイル、フィルターを交換、オイルをゲージHiまで入れて1000kmごとに
量を調べることにしました。。。



・・・前のシビックのときも減ってたんだよね・・・。
またエンジンを下ろすことになるのかなあ・・・(泣)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/04/21 01:36:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

828🔖マンホールカード…『𝕡 ...
ひろネェさん

おはようございます。
138タワー観光さん

河口湖、湖畔 de 車中泊して、江 ...
saramanderさん

祝・みんカラ歴3年!
subaru1103さん

ルノースポールでMTG途中経過
Takeyuuさん

TAKUMIモーターオイル SEC ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2013年4月21日 3:03
オイルはやっかいですよね・・・・

俺のも疑惑ありでしたが・・・
コメントへの返答
2013年4月21日 18:16
高速道路走行中だったのでビックリしました…

疑いですむといいんですが…
2013年4月21日 3:18
3000km走ってオイルレベルLoって・・・

ロータリーエンジン以上のオイル消費量じゃないかい??

エンジンからのオイル漏れが無いなら、

フィルターの締め付けトルク数が弱くて

オイル漏れてたとしか思えんが・・・。
コメントへの返答
2013年4月21日 18:20
自宅、職場の駐車場とかにはオイル漏れした跡はないんですよね…

それとも前回交換した時にすでに少なかったのでしょうか…

うーん(-。-;


2013年4月21日 5:19
3000キロでLo以下は異常ですね(^_^;)
まぁメーカー保証が効くと思うので交換などについては心配しなくていいと思います( ´∀`)

あと前回エンジンオイルを交換したあと、エンジンの吹き上げが良くなったような感覚はなかったですか?
もしそうであれば粘土が低いエンジンオイルを入れられて、オイルが燃えたという可能性もあります(^_^;)
というか、それ以外考えられません(笑)
コメントへの返答
2013年4月21日 18:28
毎回ホンダディーラーで安いオイルを交換してます(;^_^A
明細をみるとMILD SNというグレードです。
確かにサラサラ感はあります…

サラサラ過ぎてもいけないんですね…

2013年4月21日 5:55
驚いたでしょう・・・何事もなくて良かったです。(*^_^*)

同じような内容のことを以前にも聞いたことがあります。
(タイプR乗りの方から・・・)

そういうエンジンなのでしょうか・・・、いびさん 「用心して」ですね。(^_^)v

コメントへの返答
2013年4月21日 18:32
さすがに高速道路だったのでビックリしました!

オイルが減ることは前代シビックでも発生したことだったので、またか〜って感じなんですけどね(;^_^A

ただ警告灯は初めてだったのでビックリしました(笑)
2013年4月21日 5:55
おはようございます(^o^)

昔、行った事ありますHSRサーキットその頃はF-1が全盛期で中嶋 悟のデモ走行を見ました目の前でスピンしてサービスしてくれましたよ。
その後はEP-3でタイプR走行会に16回ほど行きましたよ、GTシリーズの現役のレーサーが講師として来てくれて楽しかったですよ

長々とすみません。
コメントへの返答
2013年4月21日 18:40
雨が降らなければ楽しい時間だったんですけどね〜残念!
でもFー1のエンジン音にはビックリしました!

走行会には出たかったですね〜
サーキットを一度走って見たいです!

来年また行こうと思ってます!
2013年4月21日 6:02
あっ、忘れてましたオイル漏れ私のRはサーキットとか走りましたがオイル減りは無かったですね。

1リットルとか減ったら大変ですね?(^_^;)
コメントへの返答
2013年4月21日 18:42
どのくらい減ったのか…

現在検証中です!

随時報告していきます(笑)
2013年4月21日 9:22
あら? 来られてたのですね ^_^; 
事前に言ってくれれば~(*^^)b 
FN2乗りの守護方陣さんも来られてたようですが・・・ 
他にも数名の方が・・・ 
雨降って寒かったですよね (;^_^A 

オイル消費量・・・ ハンパないですね! 
OHしないでしょうから載せ換えでしょうね・・・ 
コメントへの返答
2013年4月21日 18:51
ギリギリまで予定と天候に左右されていたのでゲリラ的に参加しました!

黒のFN2ですよね!お見かけしました!
WHFのステッカーが貼ってありました!

今度は3色並べて写真を撮りたいですね!
2013年4月21日 9:31
大変でしたね(@@;お疲れ様でした。

エンジンの具合はどうですか?
良い方法があるといいですね。
コメントへの返答
2013年4月21日 18:55
ありがとうございます!
オイルは少なかったみたいですが、エンジンの調子は、すこぶる良いんですよ(笑)

とりあえず様子見です(;^_^A
2013年4月21日 10:50
0w-5の超サラサラオイルでサーキット走行してますが、問題ないですね。しばらく様子見かと思いますが…3Qのエンジン復活剤ってのもありだと思います。私のエンジンは、進化剤を3度施工してます。
コメントへの返答
2013年4月21日 19:04
例の復活剤ですね!!
原因がハッキリすれば施工してみたいですね!!

しかし、3Qアイテムはすごいですね!
2013年4月21日 17:37
オイルの警告は心配ですね。

何もないこと願ってますばい。

コメントへの返答
2013年4月21日 19:05
ありがとうございます!

警告灯が点いた時はさすがにビックリしました(笑)

また報告します!
2013年4月21日 22:56
俺も同じですよ^^;

復活剤入れてOIL粘度5w-40位の入れてやれば
減りが少なくなると思います(^○^)

俺のエンジンは1000kmで500ml減ってましたね!

VTECエンジンの宿命ではwww
コメントへの返答
2013年4月22日 0:27
そうなんですね・・・ホンダのこの手のエンジンはオイルが減る宿命なんですね・・・(笑)

粘度で結構変わるものなんですね!?

しかし、1000kmで500mlって・・・

2013年4月22日 11:29
オイルはようわかりませんが、
EnjoyHonda熊本って何ですか?
1日だけですか?

F-1マシーンを見てみたいです!
コメントへの返答
2013年4月22日 23:43
「EnjoyHonda熊本」は熊本のHSR九州というところで行われるホンダが主宰する2輪、4輪のイベントです!

今年は4/20、4/21と開催されました!
毎年開催されているようですね!

家族で楽しめるイベントなので、来年は
是非行ってみてくださいね!

プロフィール

「[パーツ] #シビックタイプR ステアリングスイッチユニット https://minkara.carview.co.jp/userid/1437676/car/2776676/9923859/parts.aspx
何シテル?   06/05 00:49
車は好きですが、ドライビングテクニック、メカニックと言われるものにはかなり疎いです(^^;;;;; 現在、オイル交換を自分でやるか悩んでいます(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
カミーユ専用
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
シャア専用
スバル WRX STI スバル WRX STI
ランバ・ラル専用
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
平成28年4月9日でシビックを降りました。 オイルは減ってたけど他は不具合もなく、とても ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation