• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月07日

リアフォグランプに思うこと(*・ω・)ノ

あ、最近一週間に約1000キロ走る男になったますもろじぃです(*・ω・)ノ
ついこの間50000キロ超えたのに
もう55000キロ
ガソリン代の請求が怖いです_| ̄|○

そんなことはさておき
つい先日リアフォグつけたのですが
今のままじゃ車検とーらないことを発見(゚Д゚;)

リアフォグは前照灯もしくは前霧灯が点灯中にのみつけることができ、また単独で消すことも出来ないといけない。
ここまではクリアしてます

さて次です
エンジン停止後また再度エンジンをかけ前霧灯を付けると連動して点灯してはいけないとあります_| ̄|○
またボタン押して点灯しないといけないと書いてる_| ̄|○


俺、この要件を満たしてない(゚Д゚;)
これはいかんと調べて見るもどーやら
そんな風にできる商品が見当たらない_| ̄|○

「リレー2つ使えば出来るよー」
って書いてたりもするけど
そのリレーってキープリレーじゃないと出来ないとか(●´ω`●)

てかそのあとどんな風に組み合わせるかわかんないし(゚Д゚;)

どーしたらええんやろ(゚Д゚;)てかエーモンのフリップフロップリレーが廃盤って(゚Д゚;)

どなたかアドバイスを(-o-;)


ブログ一覧 | ドレスアップ | クルマ
Posted at 2013/02/07 20:55:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

8/9)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2013年2月7日 22:42
フロントフォグのリレーから電源持ってきて
リアフォグのスイッチに繋げば大丈夫ですよ☆
フロントが着いてるときだけリアのオンオフが出来ます。
コメントへの返答
2013年2月8日 5:06
電源はフロントフォグから来てますよ(*・ω・)ノ
PINOさんの参考にしたんで(●´ω`●)
もちろんフロントが点灯してるときのみ
スイッチにて点灯、消灯できるようになってます~(●´ω`●)

2013年2月8日 1:04
大変失礼な書き方をしますが、今回設けられたリアフォグとは呼び方だけで、ファッションランプ扱いの位置づけだと思ってました。
車検を考えられていたのですね。
リアフォグが、電気的な回路では一番条件が厳しいです。
2個というのはキープリレーでないと出来ないではなく、通常のリレーを2個使って、自己保持回路を組む意味ではないでしょうか。
どの様なお考えか分かりませんが、キープリレーだとエンジンが切れてもそれまでの状態を保持しているので、エンジンを再始動してもリアフォグは点灯することになるかと思います。
車側がヘッドライトやフォグを点灯したままエンジンを切り、再始動したらまたヘッドライト&フォグが点灯するなら、その回路からリアフォグに繋げて途中にスイッチだけ入れても、車検の内容には合致いたしません。
この機会に自己保持回路、マスターされることオススメいたします。
私のDIYでも、自己保持回路等色々用いています。
コメントへの返答
2013年2月8日 5:35
ファッションではリアフォグは別に必要ないと思います_| ̄|○

私がつけた理由はとしては私が住んでるところは梅雨時期や夏になってくると霧が発生しやすく宇佐別府道路は良く通れなくなります。
そんな中、別府や杵築にいくのに少しでも安全にと思い
付けた次第です

私が簡単に考えすぎでしたね

リアフォグの状態ですが
フロントフォグから電源を取っているので
エンジン停止、始動中に関わらず
キーをさした状態であれば点灯できます

その状態でキーを抜いてしまえば消えますが

もう少し自己保持回路調べてみまーす
2013年2月8日 2:02
あー、すみません、補足です・・・眠くて、いつもより更に不足な文面になってました(謝)

ファッションランプと思っていたのは、この前点滅やハイマウントと連動の旨=車検ではNG内容が書いてあったからです。

また上の私のコメントで、2個使って自己保持回路組むみたいに書きましたが、、自己保持回路を用いつつ2個使うのではという旨です・・・組み方が色々あるでしょうから、予想でしかないです。
コメントへの返答
2013年2月8日 5:44
私が調べたとこによると点滅仕方によっては車検適応のものがあるようです

なので急ブレーキを踏んだときに点滅させたいなぁ~と思いましてσ(^_^;あのようなことを

車検パスならハザードの点滅の方がいいのかもしれませんが

あくまでもまだまだ構想段階ですので(*・ω・)ノ色々誤解を招くような書き方して申し訳ない( >_<)
2013年2月8日 22:56
作業は、車検のことも考えないといけないから大変ですねー(;´Д`)
いい方法が見つかるといいですね(*^^*)
コメントへの返答
2013年2月9日 8:05
ですね( >_<)おいら的にはエーモンさんが
またフリップフロップリレーを出してくれると楽で済むんですが

プロフィール

「大排気量って凄い(*'▽') http://cvw.jp/b/1438413/46486859/
何シテル?   10/26 09:13
お初にお目にかかります。gogo野郎に進化しました。 ますもろじぃ 通称「ます」と申します(●´ω`●) クマ(・ω・)もしくは着ぐるみのような風体して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

86がヤンチャになりました(*´꒳`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/21 12:47:27
第3回 APダラ参加よろしく & 第2回 みんダラ 活動報告 キタ━━━━(°∀°)━━━━!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 20:42:02
3連休での暇な1日は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/15 22:05:55

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
プリウスから乗り換えました。 かなり出来が良いです。このボクシー。 乗ってて楽しいミニバ ...
レクサス RC F レクサス RC F
86から乗り換えました。 絶滅危惧種であろう大排気量NAのこの車をマイペースに楽しんでい ...
ヤマハ VMX12 V魔さん (ヤマハ VMX12)
マジェスティ4D9から乗り換えました。 こっそり??大型取りに行って、教習の合間に福岡の ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
たま~に、ごくたーま~に使う50万キロ越えの過走行車。 エンジンは絶好調 車体はおじいち ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation