• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月05日

迷ってます・・・

今年の8月は愛車アバロンの車検です。新車登録から11年、私の手に渡って5年、走行距離も10万キロに近づき車検の見積もりが気になるところでふと考えてしまいました。もし見積もりが20万くらいだったらと・・・。車検を通して乗るかそれとも乗り換えるか・・・今までの5年間色々な思い出が沢山詰まった愛車を手放すことを考えるとかなり辛いですがレザーシートも欲しいしサンルーフも欲しい、距離も伸びてきたし足回りも・・・程度の良いコーチエディションがあったら乗り換えてしまうかも・・・。(苦笑)どうしよう~!!(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/03/05 23:15:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

賄賂を頂きました
どやちんさん

鮎のひらきでゆっくりと晩酌を🍶
pikamatsuさん

あたりますように!
どらたま工房さん

さらにシンプルに!
shinD5さん

ランチは、そだしラザウォーク甲斐双 ...
haruma.rx8さん

麺が美味い
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2006年3月5日 23:34
あー、悩んじゃいますよね。
車を買い買える時はいつも
そうなんですが、今まで乗ってきた
愛車への愛着と新しい車への希望に
満ちた思い!
何回とも無く経験して参りました。

それにしても、悩んじゃいますね~ ^^;)
コメントへの返答
2006年3月6日 19:56
そうなんです・・・悩んじゃいます・・・。かなり愛着もあるし・・・車を買い換えるときは必ず経験するものですよね~!!難しい問題です・・・。(苦笑)
2006年3月5日 23:48
それは悩みますよね?車検費用の事を考えて
あと2年乗れるかとか考えると維持費面でも
辛いですもんね。極力高年式の低走行車が
安く見つかると良いですよね?
私は去年の8月から乗っていますが
新車登録から今年で10年になります。
走行も推定12万キロ超えています。
もちろん車検は受けるつもりですが
その間に良い車が出てきたら乗り換えるかも?
コメントへの返答
2006年3月6日 20:01
現代の車ですから10万キロぐらいはぜんぜん大丈夫ってわかってるんですけど車検を通して2年間の間に掛かる維持費や不具合箇所のことを考えると高年式の車に目が移ってしまいます。まぁ、そんなことを言っても高年式の車を買うお金もないんですけどね・・・。(笑)
2006年3月6日 8:33
うーん悩みますねえ
私は良く考えると車検通した方がすくないかもしれません。
2年毎に生活パターン(彼女と別れた、結婚、子供生まれた、住むところが変わったなど)が変わっているのと飽きっぽいのが原因でしょう。
別段前の車に愛着がないわけではないんですが
人生一度きりだからいろんな車に乗りたいってのが本音かも
私の場合はそんな感じです。なんか物を大事にしない軽い意見ですんません。
コメントへの返答
2006年3月6日 20:08
私も今まで車検を通した回数の方が少ないですね~大体は車検前に乗り換えてました。なるほど~確かに人生は1度ですから好きな車に乗るってのもいいですね~!!でも買い換えても次もアバロンだと思いますけどね・・・。(笑)
2006年3月6日 15:42
そうですよね~
アバロンの前期はもう結構経ちますよね…

買い換えようかな?
その気持ちよくわかります。
けど、愛着もわいちゃってるんですよね~

どうせならこれにします?↓http://response.jp/issue/2005/0119/article67274_1.images/80106.html

どノーマルでもかなり目立ちますよ~
乗り出しに幾ら位かかるのかな~
コメントへの返答
2006年3月6日 20:13
そうなんです・・・私のは新車登録から11年ですからかなり疲れてると思います。(笑)でも愛着があるし・・・ホント難しいところです・・・。画像の車、確かに目立ちますよね~でもぶっ倒れそうなくらいの値段ですよね!!(笑)私の場合、これならフルスモークにしてあとはノーマルって感じで乗りたいです。
2006年3月6日 22:21
車に愛着があると悩みますよね??
まだまだ10万キロでしたら
全然乗れると思いますよ♪
僕は6月の車検を受けて
また継続するか買い替えするか
その時に考えます。まだ昨年8月からしか
乗ってませんがカナリの愛着があります♪
でも今度買い換える時の下取りはゼロでしょうね。。
コメントへの返答
2006年3月6日 22:36
そうなんですよ~愛着がある分厄介ですよね~!!(笑)車検までまだ時間があるのでじっくりと考えたい思います。マイナー車で人気がないので査定は厳しいですよね・・・でもその分購入時に安く程度がいい車を手に入れられるっていう利点がありますけどね!!
2006年3月6日 22:59
仰るとおりで購入時は
マイナー車で不人気な分は
安く買えますね♪
僕は去年の8月に車検が
今年の6月まで付いて13万円でしたから。。
だから今度、車検受けるだけの価値が有るかって
自分に問い掛けると・・疑問形になる時もあります。
でも手を掛けてきて愛着が湧いている分は
車検費用が掛かっても受けたくなりますよ。
c-maちゃんさんのアバロンは走行が
少ないみたいなので車検も安く出来るのでは?

コメントへの返答
2006年3月6日 23:11
OJさんの意見のはかなりうなづけますね~!!確かにやっぱり手をかけてきた分、愛着はかなりのものですからなんだかんだ言っても車検は通すかたちになると思います。(苦笑)私のアバロンの走行距離は9万kmチョイです!しかしOJさんのアバロンちゃんはとても13万円の車に見えないですよ~!!大事にしてあげてくださいね!!
2006年3月6日 23:18
私も今年の車検は受けるつもりで居ます。
今、怖いのがパワステホースからのオイル滲み
少々ですがATFからのオイル滲みです。
あとプラグも交換したいと思っています
友人からは、とても13万円の車に見えないと
良く言われますし、知らない人からは
「良い車に乗ってるんやね」と言われます。
レクサスマーク貼っているので
本当にレクサスだと思う人も居ますね(笑)
この前なんか、僕の車の周りを
若造が囲んで眺めていましたよ。
コメントへの返答
2006年3月7日 19:49
新車登録からけっこう経ってるのでいろいろと不具合は出てきますよね~まぁ機械ですから仕方ないですけど・・・。(苦笑)確かにアバロン知らない人から見れば一応高級車に見えますもんね~以前会社のバイトのコに「この車中古で買ったんだけどいくらしたと思う?」って聞いたら「250万くらいですか?」と言われました!!ホントは90万なのに・・・。(笑)
2006年3月7日 23:04
浮気性の私ですが、こいつは乗り潰す覚悟です。って言うかお金がないですし、これ以上便利な車は今のところ見つからないんです。
パワーや燃費を求めるのなら最近の車は優秀なんですが、惚れ込んだスタイルとか室内の広さとかは「なかなか」とゾッコンです。
コメントへの返答
2006年3月7日 23:47
そうなんですよね~この車って車内は広いし静かだしホントいい車なんですよね~!!できればレザーシートが欲しかったのですが・・・。もし乗り換えるとしたらやっぱりアバロン好きなので後期アバロンのコーチかプロナードのLタイプ(ベンコラレザー仕様)しか考えられませんけどね!!でもお金が・・・現実は厳しいです・・・。(笑)
2006年3月8日 1:27
それは迷いますねぇ・・・
でも、買い替え候補がアバロンで安心しました(笑)
プロナードは結構高いですねぇ;;;
プロナード買うお金で、コーチ+フルUS+20インチいけちゃうかもしれませんからね;;;
コメントへの返答
2006年3月9日 7:30
そうなんです・・・迷ってるんです・・・でも車検までゆっくり考えたいと思います。確かにそうですね、プロナードは思ったよりも値段落ちないですよね~けっこう高い!!買えない!!(笑)

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2017/08/14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/28 21:20:59
 
不明ヤフオク産 黄木目インテリアパネル リアドアスイッチパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/08 07:16:06
不明ヤフオク産 黄木目インテリアパネル フロントドアスイッチパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/08 07:15:58

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
2017.4.16納車 約10年乗ったイプサムからの乗り換えです。 色々と参考にさせて ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
2007年の4月に6年間連れ添ったアバロンから乗り換えました!皆さんよろしくお願いします!
トヨタ アバロン トヨタ アバロン
平成13年の6月に購入して丸5年、今までで1番長く所有しています。11年前、10万kmオ ...
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
11年乗ったトッポBJに代わり実家に やって来ました。 親戚が買い替えるとのことで車検代 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation