• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年09月21日

掲示板を・・・

最近掲示板を見てると皆さんに触発されてやりたいことが沢山あってどれから手をつけていいのか・・・。(笑)先立つものがないので大きな買い物は出来ないのでお手軽チューンから始めようと考えました。昨日エンジンオイル&エアクリーナーを買ってきたのでとりあえず日曜日にオイル交換&エアクリーナー交換しようと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/09/21 21:42:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

3000km達成!
のうえさんさん

部屋着
もへ爺さん

秋茜連練りて舞う高円寺
CSDJPさん

ハーレーで行く 京都 サッシュ コ ...
☆じゅん♪さん

0822
どどまいやさん

この記事へのコメント

2005年9月22日 21:55
長ーく乗るんなら オイル交換は マメにした方が 良いと思います
私は 年間2万キロ走るんで 1万キロローテンションに してます
つぅのは 走行距離の ?万の位が動いたときに オイルエレメント・
フラッシングして ?万4000キロでオイル交換 ?万7000キロでオイル交換 そして?万の位....
つまり 4000km 3000km 3000kmのパターンです
忘れなくって解りやすい オイルの種類は 一番安いので充分です
コメントへの返答
2005年9月22日 22:13
確かにそうですよね~!!高いオイルを入れるよりも安いオイルでも定期的に交換してあげたほうが車にとっていいんですよね。私は3000kmごとにオイル交換、2回に1回は+エレメント交換しています。ちなみにオイルはトヨタ純生をホームセンターから買ってきて会社の工場でやってます。よく考えたら年間2万キロってけっこう走りますね!!(笑)

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2017/08/14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/28 21:20:59
 
不明ヤフオク産 黄木目インテリアパネル リアドアスイッチパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/08 07:16:06
不明ヤフオク産 黄木目インテリアパネル フロントドアスイッチパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/08 07:15:58

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
2017.4.16納車 約10年乗ったイプサムからの乗り換えです。 色々と参考にさせて ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
2007年の4月に6年間連れ添ったアバロンから乗り換えました!皆さんよろしくお願いします!
トヨタ アバロン トヨタ アバロン
平成13年の6月に購入して丸5年、今までで1番長く所有しています。11年前、10万kmオ ...
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
11年乗ったトッポBJに代わり実家に やって来ました。 親戚が買い替えるとのことで車検代 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation