
(続き/最終回)
最後になりますが、
SMSオプション無しでのLINEのアクティベーションと、
ID検索許可とする為の年齢認証です。
MVNO単独ではなく、別回線があることが前提です。
私の場合はauのガラケーを利用します。
3.MVNO(SMS無し)でのLINE
「LINEを始める場合SMSオプションを付けとかないといけない」
と思ってましたが、ショートメールで登録確認が来るだけみたいで、
ガラケーがあれば使えるみたいです。
http://www.satoshimaeda.tk/archives/2007268.html
猫はなんでも教えてくれる。
←←←ねこがかわいい
LINEを使うために、SMS付きMVNOのSIMを契約するのは、ちょっと待った!
やってみたら、あっけなく登録完了
ログイン認証にSMSを利用しているのかと思ってましたが
認証してしまえば、SIM無しのWiFi運用でも行けちゃうんですね。
4.MVNOの年齢認証「ID検索許可」の為
しかぁーっし、SMSの有り無しよりも、MVNOでは年齢認証が出来ず、結果ID検索が出来ないようです。
LINE初心者なので、これが何を意味するのか分からないのですが...
出来ないより出来た方が良いので、これまた色々探してみました。
そしたら、これも突破口がありました。
http://bey.jp/?p=3421
Beyond Life
【LINE】MVNOで年齢認証できない場合は裏ワザで認証できる(4つ条件あり)
条件
(1)キャリアの契約がある(年齢認証するので、18歳以上の契約)
まあ、ありますよね(家族でも友人でも)
(2)SIMロックフリーのスマホであること
これがネック
(3)WiFi環境があること
WiFiスポットでも良い模様
(4)SIMサイズが合うこと
※(1)のキャリアの解約済SIMで良い(後で詳しく)
さあ、やってみよう
まずは(2)のSIMロック解除から
SIMロック解除については、2015/5以降の「SIMロック解除」の義務化前後での対応もキャリアにより差があります。
自分のスマホがSIMロック解除できるかどうか、確認する必要があります。
Optimus it L-05D は、SIMロック解除対応機種となっていますが、SIMロック解除手数料:3,000円が掛かります。
海外サイト(sim-unlock.net)とかで千円位で解除できます。
ちょっと面倒くさそうだったのでネットオークションを検索。
私は、ヤフオクで530円即決+かんたん決済で落札しました。
「AQUOS Xx 304SH」もSIMロック解除したいのですが、孫さん商売人なんでsoftbankは厳しいかな
取引連絡でIMEI番号送ったら解除コードの返信がありました。
早速解除してみます。
・au(ガラケー)のsimを差し電源を入れます。
・SIMネットワークのロック解除PIN
送ってきたコードを入力し「ロック解除」
無事に解除できました。
(タイトルの画像参照)
続いて、WiFi接続でLINEを立上げ年齢認証
auユーザー向け っていう項目が増えてます。
淡々と進めます。
んっ
2段階認証?
WiFiダカラ
そして、送られたメールはどうやって受信すればよいの???
電池パックが邪魔でSIMが抜けません
auのMicroSIMがもう一枚あれば・・・・
でも無い
softbankのSIMも探しましたが標準SIMばっかり
ならば、要らないヤツを切ります。
どうせWiFi接続なので、auのSIMとして認識できれば
auの認証へ切り替わる筈です。
そして切ったSIMを差します。
電源を入れます。
通信が
×になってます。 (@_@)
切る前にもうちょっと確認すればよかったのにネェ
auの標準SIMとMicroSIMでは、サイズは同じでもパターンが変わっています。
もう切っちゃったので、見た目で判断してサイドを切り詰めます。
そして、端っこに寄せてSIMをセット。
電源を入れます。
無事認識しました。
auの生きてるSIMをガラケーに差して
後は先ほどの手順と同様に、年齢認証していきます。
ワンタイムパスワードは前回の分と今回の分、2通来ました。
後から来た方を入力し「認証成功」 (^ム^)
これでLINEのID検索が出来る様になりました。
3Gなのでネットは遅いですが、LINEも出来る様になり一件落着。
L-05Dユーザーの一助になれば幸いです
最後に一言だけ
「弄りは自己責任で!!!」
P.S.
【セルスタ別件】のその後
GALAXY S(SC-02B)ですが、充電完了によりバッテリー使用量がリセットされたので確認しました。
すると、なんということでしょう
「セルスタンバイ」が項目ごと消えてしまいました。
こちらもバッチシです(よね、多分)
ブログ一覧 |
いまどきの・・・ | 日記
Posted at
2015/06/06 18:26:26