• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIMaの"通称 "アバちん"" [アバルト 124スパイダー]

整備手帳

作業日:2022年9月22日

へこみ補修諦めて交換します

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
アメリカでは気にならなかったボンネットの凹み(最初から)なんですが、日本の車はやっぱり綺麗!ということで補修を検討してましたが、アルミの凹み補修はどこもいい顔してくれません。しかも無数にある凹み。。交換を推奨されましたww
2
ひょんなことからアバルト124のコミュの方からスペアボンネットをいただけることに!8時間かけて取にいってきました。(感謝)
3
費用を抑えるために下道で行ったので夜中出発です。
4
友人のハイエース、車中泊にはいい車だ!デカいし男二人が普通に別空間で寝れる。私は最後尾で就寝。
5
途中で玉子焼き(明石焼き)食べました!
6
帰ってきて早速ボンネット外しまして。。
7
からの交換。はい、色は白です!
8
サソリのステッカーがおしゃれ(^^♪
9
全体はこんな感じ。黒と赤と白!
黒ボンネットじゃなくて白ボンネット!
これはこれでイケてる!
(^_-)-☆

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

O2センサー異常・・・

難易度:

フロントハブベアリング交換

難易度:

幌、撥水

難易度:

ラフィックス MOMO MOD.08取り付け

難易度: ★★

サイドターンシグナルランプ交換

難易度:

アームレスト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年7月20日 22:29
先ほど純正ホーンのパーツレビュにコメントしてしまいましたが😅
ああ…この時交換されたのですね。
理解しました。
コメントへの返答
2023年7月20日 23:11
ワタシも先ほど解答してしまいました😅
と、言うことなんです😁

プロフィール

「おはたけ、行ってきました!
いい天気で、標高高いけどそこそこ暑い、楽しい半日でした😌」
何シテル?   07/13 16:18
年式は、昭和50年代式! 昔は『横滑り』が大好きで、 『壊したら直す!』、 『解体屋は宝の山!』、 『廃タイヤは再利用!!』が信条だった(^^ゞ。 そ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

ドアバイザー 樹脂ブッシュリベット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 15:47:10
シフトリンケージ ブッシュをリジット化(?)するよ✨ 「その②」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:01:54
エンジンマウントスペーサー( ̄∀ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 22:59:15

愛車一覧

アバルト 124スパイダー 通称 "アバちん" (アバルト 124スパイダー)
2022年7月追記 計画通り日本に持って帰ってきちゃいました! 登録上は2022年式!! ...
スズキ アルトラパン 21ラパン2号機 通称 "らぱきゃん Kai" (スズキ アルトラパン)
20250618更新 ラパンSSエンジン & KeiワークスMTの組み合わせで『改』付き ...
マツダ CX-8 通称 "エイトさん" (マツダ CX-8)
嫁車として購入。ちょっとお高い誕生日プレゼント?! アメリカで乗ってたシボレーのトラバー ...
イギリスその他 その他 ブロンプトン (イギリスその他 その他)
健康推進?の為に、手持ちの折り畳み自転車をグレードアップ!! 数年前から目を付けていて、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation