• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

阿部高和*(cv 吉田真弓)のブログ一覧

2014年06月11日 イイね!

TRIK走参加してきました

TRIK走参加してきましたTRIK走参加してきました。

画像は勝手に拝借しました。
さいやっせん!!!!

事前にYoutubeでお勉強し、RX-8の事故動画とか見てビクビクしてました。

また、ちゃんとした走行会に参加するのは今回が初めてでした。
さらにYZ東も初めて走る場所で非常に緊張しました
(以前、フリー走行で行く予定だったけれども、そのときは前日にガードレールに突っ込み走行不可に。)

金曜日、直前にヤフオクで購入したZⅡをガレージYKYMで交換し、臨戦態勢へ。



ところが当日は朝から雨、、、、、、


とりあえずバンパーとか外れかかっていたため、準備





怖い方々




セッティングは

・サス
F:30kg R:6kg(←突っ込みどころ)
・減衰
F:40 R:30
・タイヤ
ZⅡ  235/45R17(5部)
ZⅠ☆255/45R17(7部)


で、結果は


【1ヒート】
・空気圧
前2.1 後2.2(冷)
前2.4 後2.6(温)
・BEST
38.277

路面ウェットで探り探り状態でした。
また、譲ってくれる人を避けながらタイム出せる自信なんぞなく、
クリアラップとれたのは2本だけでした。

【2ヒート】
・空気圧
前1.9 後2.0(冷)
前2.2 後2.3(温)
・BEST
38.062

路面はある程度乾きましたが、まだ用心して走りました。
37秒台にギリギリ届きませんでした。
圧だいぶ落としましたが、それでも後半熱ダレを起こしてました。
トップまでコンマ5秒差の2位でした。

【3ヒート】
・空気圧
前2.1 後2.2(温)
・BEST
38.729

また雨降り始めてウェットになってました。
タイム出すことは諦め、ラインの模索をしていました。
ちょっと前に、いっしーさんと光輝さんにラインの相談をし、
最終コーナーにある2つのくぼ地(?)を思いっきりショートカットする練習をしてました。

【4ヒート】
・空気圧
前2.1 後2.2(温)
・BEST
37.443

タイムアタック最終。
コンマ5秒差を縮めるため、後部座席の下のシートと、後ろのドアの内張り2枚を外し、
5kgくらい軽くして挑みました。
結果、なんとかベストラップを叩き出し、ギリギリ1位になることができました。

【5~7ヒート】
・空気圧
前2.1 後2.2(温)
・BEST
38.192

残りのヒートは無理せず横乗りの人と談笑しながら走りました。
途中、ホームストレートでいっしーさんに突かれたときは動揺してしまい、
溝に片輪落ちて焦りましたwww

------------------------------
なんとかそこそのタイムは出ましたが、腕もセッティングも煮詰めるところがあり、
まだまだ練習が必要でした。
最終コーナーはどうしてもさばけず、何回もスリップしカウンター当てまくりで大変でした。
ただ、美浜と比べ非常に走りやすかったです。
ちな、僕が速かったのはストレートでタイム稼いだおかげであり、コーナー速度はチンカスみたいなもんです。

また、写真見てもわかるとおり、フロント30kgなのに、
柔くてロールしまくりでフルブレーキでバンパー擦ってました。シャコタンでもないのに。



誰か50kgサスくだしあ。



なにはともあれ初めての走行会トロフィーで非常に嬉しかったです。
車重1630kg、オープンデフ、NA、ATと、遅い要素だらけなので、
セッティングに悩み、腕に悩み、何度もぶつけ、やっと結果が出た感じです。
ただ、まだまだ課題は山積みなので、これからも精進していきたいと思います。



表彰台に上がってるはずなのに高さ変わらなくね?
って突っ込みは無しで!


トロフィーと副賞の魚(カンパチ?)





あと、みんながやっててうらやましかったこれができて満足wwwww






次回とある走があれば今度こそ参加したいと思います。

Posted at 2014/06/11 20:04:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキッ | クルマ
2014年04月09日 イイね!

ステッカー貼り替えました。

ステッカー貼り替えました。

みんカラで日記書くのは久しぶりですが、

このたびステッカーを貼り替えました。









約2年貼った紗凪仕様ともお別れしました。




















このときは看板屋さんに全てお願いしたため、真冬にそのままバリバリ剥がしても余裕でした。










今回はデザインから施工まで、全て自分でやってみました。

初めてフォトショを使い、デザイン考えたり、

描き直したりと色々やりました。






で、完成したのが以下です





















Lump of Sugar様の
Magical Charming!
オリエッタ・クロノ・イスタリカ・ジナスティール


です!










まだ一部完成していないところもありますが、

残りもボチボチやっていきたいと思います。


また、デザイン施工やってますので、詳細はmixiのコミュの方を見てください(宣伝)


            ↓      ↓      ↓
Posted at 2014/04/09 21:53:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2013年06月15日 イイね!

美浜サーキット130608

美浜サーキット1306086/8にフリー走行券が切れそうだったため、

美浜サーキットに走りに行ってきました。

今回が3回目くらいです。






言い訳ですけど、ショートサーキットは重量級には辛い!




肝心のタイムはというと















50秒切りならずorz




後輪のSドラは最初っからズルズルでしたし、
前輪のネオバは後半ストレートからのブレーキ程度で鳴く始末。
完全に死んじゃってる状態なので、タイヤ変えればもう少し縮まる可能性がありそうな気がします。




とりあえず、9月のセントラルサーキット走行会に向けて練習せねばーーー
Posted at 2013/06/15 12:48:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキッ | クルマ
2012年11月25日 イイね!

TOYOTA GAZOO Racing FESTIVAL 2012 行ってきました~

TOYOTA GAZOO Racing FESTIVAL 2012 行ってきました~ TOYOTA GAZOO Racing FESTIVAL 2012
に行ってきました~。

間近でD1車両などなど見れて楽しかったです。

どちらかと言うと、展示車両やデモカーを見る時間が多かったり、、、
展示してる一般オーナーの方はTOM'Sチューニングの人が多かったです。

ショップもいくつか出てたので、とりあえずSARDの加圧1.3のラジエーターキャップを購入~。
2000円也。




あ、昨日走ったのですが、ついにフロントのRE-11がお亡くなりになりました。
最近はグリップ性能に頼らない走りをしていたのですが、コーナー後の立ち上がりで、激しく空転して白煙がモクモクと、、、、、
Sタイヤ(スリップタイヤ)って恐ろしく食わないんですねwwww

次はミシュランのPS3でも履こうかと検討中。
Posted at 2012/11/25 22:06:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月22日 イイね!

【メモ】VSC解除方法

【メモ】VSC解除方法VSC解除スイッチがついていても、実際には作動します。
なので、以下の手順でVSC&TRCを完全にOFFにしてあげます。

ENG OFFで自動復帰。






①パーキングブレーキ解除
②エンジン始動
③パーキングブレーキをかける
④ブレーキを踏んで放す×2回
⑤パーキングブレーキ解除
⑥ブレーキを踏んでそのまま
⑦パーキングブレーキをかけて解除×2回
⑧ブレーキを放す
⑨パーキングブレーキをかける
⑩ブレーキを踏んで放す×2回



これをしないと走れたもんじゃありません(´Д` )
Posted at 2012/10/22 00:53:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | メモ | クルマ

プロフィール

「近々大改修するんで、現状(半年前)でみんカラ更新しときま。」
何シテル?   02/22 20:47
足跡たくさん付けてすみません。 クルマに関してはわからないことばかりなので、 みなさんの情報参考にさせてもらってますm(__)m 2008年より、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

L.S.D組込み(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/25 02:58:50
まっぴー@てぃろっ☆さんのスバル ヴィヴィオ ビストロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/26 23:26:30
PREMIEREフロントバンパー完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/31 01:58:25

愛車一覧

スズキ チョイノリ 妖怪チョイノリ (スズキ チョイノリ)
妖怪チョイノリ
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
3年ほど乗ったクルマ
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
初めて買ったクルマ。 半年ほどで親に譲渡。
レクサス IS レクサス IS
細々と気になったところからいじっていきます。 安いパーツを中古で漁ってます。 以下交換パ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation